"清川村" の検索結果 3305 件

  1. 先日の撮影💗〜新生児プラン〜

    先日の撮影💗〜新生児プラン〜

    こんにちは!名もないフォトスタジオ 心斎橋店でございます!今回はお宮参りの撮影でご来店してくださったお客様のご紹介です🍼顔クシュ〜〜〜^^慣れてきていろんな表情を見せてくれるようになりました💕ほっぺムチムチでとっても可愛かったです♪次はお着替え!カジュアルなお洋服での撮影です👕こっちの衣装もとっても似合ってるね&...

  2. ふるさとを思う気持ち

    ふるさとを思う気持ち

    曇り空の新潟です。昨日新潟に入り、亀田製菓の元小泉会長の出版記念パーティーに参加しました。その本の中に、前宮崎組合長の寄稿もあります。村が作付問題で揺れ続け、村の行く末を案じていた宮崎さんが、米による生産調整を達成することで村をひとつにしたいと動いでました。その受け皿になったのが、小泉さんが理事長であった全国米菓工業組合でした。JA大潟村は米を扱わないJAなので、任意組織を作り4000トンを...

  3. シアトル日系福音教会のクリスマス

    シアトル日系福音教会のクリスマス

    また鮮度落ちのネタですみません。4丁目シアトル日系福音教会のクリスマス装飾です。12月ごろはススキも見頃でした。ご訪問、ありがとうございました。本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければクリックをお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  4. 先日の撮影〜お友達プラン🚗〜

    先日の撮影〜お友達プラン🚗〜

    こんにちは!名もないフォトスタジオ心斎橋店です🌸本日はお友達プランでご来店くださったお客様のご紹介です!元気いっぱいの4歳さん 🚗 🚙100店満点の笑顔ですね☀️いない いな〜〜〜〜い……ばあ❗️変顔いないいないばあにスタッフも大爆笑😂💕元気いっぱいなことが写真からも伝わり...

  5. 2/19雨水

    2/19雨水

    こんばんは。今日も一日ありがとうございました。2日続けてお誕生日のお祝いをご一緒させていただけました。いつもと変わらないにし村をお祝いの日にも選んでくださり嬉しいです。みなさまおめでとうございます。ありがとうございました。パン266号。胡椒とカシューナッツ入り。最近好評です♡それでは明日も一日ご機嫌さんでどうぞよろしくお願いいたします◎

  6. 新年過ぎた宇治山田郵便局

    新年過ぎた宇治山田郵便局

    雲一つない快晴の下の宇治山田郵便局です。雲は全くありませんがセンサーのゴミはご容赦ください。伊勢地方独特の風習である正月を過ぎても飾りを残すのは明治村に移築されても継続して行われています。今回の修繕工事のあらましが局内に掲げられています。ただこれを見ると所有者は明治村なのか日本郵便なのかよくわかりません。鉄道寮新橋工場横にあった仮設簡易郵便局の建物は完全に撤去されていました。宇治山田郵便国局...

  7. 5丁目 菊の世酒蔵 梅咲始め 白の場合

    5丁目 菊の世酒蔵 梅咲始め 白の場合

    菊の世酒蔵前梅園の梅は大別して赤と白があります。今回は白い梅の画像を。ご訪問、ありがとうございました。本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければクリックをお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  8. 帝国ホテルと雛飾り

    帝国ホテルと雛飾り

    帝国ホテル内で雛飾りが展示されています。ライト館が現役だった頃、こうして四季折々の展示が行われていたとのことです。お内裏様とお雛様は二段展示されています。三人官女など五人囃子など。左右には土雛が脇を固めます。手前が名古屋土人形、奥が棚尾土人形です。手前はこちらも名古屋土人形。奥が美濃中野土人形です。ご訪問、ありがとうございました。本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.coco...

  9. 試運転 一日の終わりに

    試運転 一日の終わりに

    試運転を行っていた9号機関車が戻ってきました。転車台の上に載りました、が、ここから動きません。すると給炭台付近でスタッフの方が何やら作業をしています。これはもしやと思いしばらく待ってみることにしました。給炭台脇に9号機関車が移動して…。火室に残った石炭ガラを排出し始めました。ここにはアッシュピットがないので線路上に出します。まだ火が消えていないので遠目にもよく目立ちます。排出した石炭ガラに水...

  10. 声のかけ方

    声のかけ方

    曇り空の大潟村です。このまま春に向かってくれると嬉しかったのですが、昨日は朝から雪がすごくあっという間に30㎝程降り積もり、今朝も除雪車が走ってきました。明日からは、気温も上がってきますが、来週にまた寒波が来るようです。それを繰り返して春になるのでしょうが、降雪はもう結構ですね。道路が凍っていますので、運転には注意しましょう。声のかけ方でかたくなな態度から、進んで病院に行ってくれるように誘導...

41 - 50 / 総件数:3305 件