"湯島天神梅まつり" の検索結果 149605 件

  1. いなべ

    いなべ

    先週の三重県いなべ市初めて行ってみた『いなべ市農業公園』こういった花の名所はほとんど行ったことがありませんでしたが、なかなかいいものです東海地方随一の梅の名所なので混雑は必至早い時間に行ったので入園時は特に待ち時間なく入れましたが、帰る時刻(朝9時半頃)には向かう車ですでに大渋滞コロナムードも大幅に緩和されこれからはどこへ行ってもこんな感じになるんでしょう

  2. 京都御苑花が続々開花

    京都御苑花が続々開花

    今日は雨の予想でしたが何とか降らずに一日中曇り空でした。万一降っても逃げられる京都御苑探訪にしました。待ち望んでいた朱色のモクレンの花が咲き揃っていました、ファンも多いようでカメラやケータイに収める人が目立ちます、更に来ていたカメラマンから御苑の東側の迎賓館の近くにも木蓮の木があると教えて頂いてそちらにも行きました、丁度白いモクレンが盛りです(5.6)木の姿はイマイチですが大きな花をつけた木...

  3. なんちゃって翆桃◆No.2264

    なんちゃって翆桃◆No.2264

    ◆2,023年3月18日、。中国春蘭「なんちゃって翆桃」、。「なんちゃって翆桃」、。中春一花を集めると、必然とも言えるほどこの「なんちゃって翆桃」が「翆桃」か「西湖梅」として混ざってくる、。しようがないな~、。1と2とは同じ蘭、。3と4とは同じ蘭で1,2と比べると似ているが舌が無い、。5は、偽物というより[葉性が翆桃」なのね、花は日春かと思えるほどの形をしているが正体不明、。これも処分の対象...

  4. 3月後半&4月〜のスケジュール♪

    3月後半&4月〜のスケジュール♪

    春ですね。隣の家の梅が満開で綺麗!ここ2〜3週間、喉の不調と、それにまつわるなんやらやらで。。。このBlogにきちんとスケジュールをUpしてませんでした。。(Facebook、公式サイトには載っけていたのですが。。という言い訳)そんなわけで♪【3月後半&4月〜以降のLIVEスケジュールです】★3月23日(木) 六本木REAL DIVA'S ConoUnit -コノユニ- 小野ひとみ...

  5. 蒲原神社は、梅が見ごろ20230317

    蒲原神社は、梅が見ごろ20230317

    α7cNOKTON2121mmF1.4気温が低めだが、天気は良い。歩くにはいいので、線路わきから栗木バイパス方面蒲原神社。今までタイミングが合わずせっかくの梅をあまり見たことはなかったのだが、今年はいい感じだった。21日が春祭りで、そのころはもっとよさそう。境内は整備が進み綺麗になっていたが、初めから違和感が。ああ、あれがないのだ・・・、わかります?この中の1枚に答えがあります。そういえば近...

  6. 汽笛に驚く水鳥- 1988年・秩父鉄道 -

    汽笛に驚く水鳥- 1988年・秩父鉄道 -

    こんばんは35年前、秩父鉄道で蒸気機関車が復活運転を始める前に訓練運転が始まった頃。2月の長瀞、荒川橋梁。見慣れない黒煙、聞き慣れない汽笛、カモさんたちは大パニックになって飛び立ちました。1988/2/24上長瀞→親鼻5001レC58363+旧型客車+EL(どの写真もクリックすると大きな画が開きます)今日の画はたぶん旧ブログで既出ですけど10年以上経っていますので時効ということでご容赦くださ...

  7. ウォーキング

    ウォーキング

    ★令和5年3月17日(金)たまには地元をウォーキングと思い用事もあり南郵便局まで~~~あちらこちらグリーンベルトに今から咲きますスイレン又梅の花もきれいに咲いていますね。●年賀状7枚が当たっていましてお年玉切手を頂いてきました。●午後から用事であるところのグリーンベルトには水仙は満開です。(ラッパ水仙かな)と見ながら

  8. 3月17日枝垂れ桜と開花宣言と病院と

    3月17日枝垂れ桜と開花宣言と病院と

    こんばんわん♪ぜんざいでつ本日の1枚えいっふぉ〜♪***パチョスが夜ごはんの間に急いでお風呂へWBCイタリア戦⚾を観ないと💪大谷投手がまさかのセーフティーバントでびっくりぽんっ!(✽ ゚д゚ ✽)やっと村上選手にもヒットが出て👏💪途中眠くなっちゃったけど真面目に最後まで観戦しましたよ〜中山式に乗っかってグリグリしながら&...

  9. 切手

    切手

    今日は郵便局に切手を買いに行くと売り切れでした84円の定型サイズに使う切手どこにでも売ってそうだけど福岡中央郵便局に問い合わせても売り切れまぁ84円切手と言ってもシール式の切手一度使うと普通の切手には戻れない水なしで使える便利な切手です普通の切手はいっぱい売れ残ってるようですがなぜ売り切れる前に売れ筋のものを用意しないのかたくさん作った方がコストもかからなさそうだけど郵便局ってあまり利益とか...

  10. 枝垂れ梅

    枝垂れ梅

    庭の梅が満開になりました。ほんのりといい香りがします。枝垂れなのですが、木の高さがまだそんなにないので、枝垂れ具合もそれなりです。でも、今年はたくさんの花をつけました。

41 - 50 / 総件数:149605 件