"独立開業" の検索結果 644 件

  1. まったりと独立記念日

    まったりと独立記念日

    昨日、ニクソン大統領図書館のコンサートに行って独立記念日らしきことをしたので、今日はのんびりしています。すぐ近くで独立記念日の自転車のパレードをやっているというので行ってきました。なんということはないです。その町の住民が子供を連れて、独立記念日の赤、青、白の服装で自転車に乗って近所を回るだけです。小さな町なので住民の数も少なくのどかです。花火が何年か前から許可されています。困ったものです。だ...

  2. ニクソン大統領図書館でコンサート

    ニクソン大統領図書館でコンサート

    昨年に続き、今年もニクソン大統領図書館に独立記念日(実際は7/3/22ですが)に行ってきました。今回は大統領図書館の中のEast Wingのただのコンサートにだけいってきました。地元の楽団のコンサートです。背景には大統領図書館にふさわしく、初代大統領ワシントンの肖像画がかかっています。独立記念日のコンサートなので、曲はそれにふさわしいものばかりです。最後から3番目のArmed Forces ...

  3. 都知事が都立・公社病院の独法化を強行

    都知事が都立・公社病院の独法化を強行

    都立病院・公社病院をなくす地方独立行政法人東京都立病院機構に移行東京都の小池知事は7月1日、14ある都立病院と公社病院の地方独立行政法人化(独法化)を強行しました。14あった都立病院・公社病院はなくなり、すべて地方独立行政法人東京都立病院機構に移行しました。都は、名前を「都立病院」にして、「新たな都立病院」などといっていますが、コロナ禍のなかで病院のあり方を変えてしまったことは重大です。知事...

  4. 2つの大事な会議に参加して

    2つの大事な会議に参加して

    【保健医療公社評議員会】独立行政法人化準備のための議案など独法化私は反対しましたこの間、2つの大事な会議がありました。報告します。1つは、6月24日保健医療公社評議員会。審議事項は5議案。独立行政法人化(独法化)準備のための4議案と、昨年度の決算と事業報告。決算と事業報告も、独法化への準備を進めてきた内容が大きな比重を占めています。私は、独法化すべきではないとの立場から、質疑をおこなったうえ...

  5. 焼き鳥屋開業ガンバれ

    焼き鳥屋開業ガンバれ

    月曜日の午前中、会社に電話が掛かって来たんですね。「あの~焼き鳥器を作ってるところを見たいんですけど・・・」工場見学?マジか!と思いながら工場の近くまで来ているという事なので案内して無事来社。なんでもこれから焼き鳥屋さんを開業したいので焼き台を見に来たとの事でした。工場を案内して焼き鳥器の話を色々したんですね。それで、倉庫に片付けてあったプロ用に試作した焼き鳥器を無料で貸出すことにしました。...

  6. HYT  H2

    HYT H2

    HYTH2チタン製ブラックDLC48mm2022年より再スタートしたHYT

  7. ゼニス × カリ・ヴティライネン × フィリップス

    ゼニス × カリ・ヴティライネン × フィリップス

    PHILLIPSフィリップスオークション@phillipswatchesZENITHxKARI VOUTILAINENxPHILLIPS時計製造における記念碑的なコラボレーションが生まれます。 ZENITH(@zenithwatches)は、クロノメトリー競技の黄金時代から最も受賞歴のあるムーブメントを初めて取得できるようにします。フィリップスのアレクサンドル・ゴトビが始めたアイデアで、ゼニ...

  8. F. P. ジュルヌ  クロノメーター・レゾナンス  プラチナ製

    F. P. ジュルヌ クロノメーター・レゾナンス プラチナ製

    PHILLIPSフィリップスオークション@phillipswatchesF. P. JOURNEクロノメーター・レゾナンスプラチナ製38mm2002年Lot 1142022年6月11 - 12日ニューヨーク開催PHILLIPS時計オークション:SIX落札予想価格:USD 120,000 - 240,000(約1,560万 〜 3,120万円)https://www.phillips.com/...

  9. 多摩北部医療センターの充実こそ

    多摩北部医療センターの充実こそ

    5月29日の都政報告懇談会では、都政で焦点となっている問題について報告しました。その1つが、「都立病院・公社病院の独立行政法人化(独法化)ストップ、多摩北部医療センターの充実を」です。コロナ禍で見えてきた「公共を立て直す」ことの重要性に直結したテーマです。その部分の報告を2回にわけて紹介しています。2回目は、東京都保健医療公社が運営する多摩北部医療センターの充実について。1回目と併せてお読み...

  10. 都立・公社病院7月に独法化を強行していいのか

    都立・公社病院7月に独法化を強行していいのか

    5月29日の都政報告懇談会では、都政で焦点となっている問題について報告しました。その1つが、「都立病院・公社病院の独立行政法人化(独法化)ストップ、多摩北部医療センターの充実を」です。コロナ禍で見えてきた「公共を立て直す」ことの重要性に直結したテーマです。その部分の報告を2回にわけて紹介します。都立病院8公社病院614病院すべてを独法化する計画小池知事は、7月1日から都立病院・公社病院のすべ...

41 - 50 / 総件数:644 件