"発信" の検索結果 217 件

  1. 晩秋

    晩秋

    2021.11.5(FRI)ウオーキングだけでは勿体ない天気だったのでカメラ背負って赤平公園まで。ところが到着する頃には暗い雲が張り出してきた。公園は晩秋らしく良い意味で枯れた色になっていたけれど散り際の紅葉だけは燃えるように紅い。パサ、パサ、と紅いまま落ちる葉の音が切ない(;_;)池の水面も落ち葉がゆっくり流されてさながらパレードみたいです。周りはこんなに枯れた色なのに。初秋と晩秋の違いは...

  2. 記者のリモートワーク?

    記者のリモートワーク?

    このところの協議会は比較的多くの情報発信があるのか、約1名の記者さんが訪れる機会が多くなりました。出掛けた先での"拠点"はどうした状況にあっても嬉しいもの・・・、一緒に頑張りましょう!fumiharu情報を発信することも…有意義な情報を頂くことも多く、お互いに交流することから何かが生まれています・・・新しい事務員化!・・・して欲しいものですねコーヒー残っていますよーこの日...

  3. みんなでかきかきday・・・9月・10月

    みんなでかきかきday・・・9月・10月

    みんなでかきかきday・・・9月・10月は土版画とたらし込み!!コロナの影響でお休みしたところもありましたが初めての土版画にみなさんのお顔はウキウキのドキドキ・・・すごく楽しいものができました。(^^♪

  4. 情報発信力

    情報発信力

  5. みんなでかきかきday・・・8月

    みんなでかきかきday・・・8月

    みんなでかきかきday・・・8月は今が旬の夏野菜と東京五輪の選手のみなさんの活躍!!かきかきdayのみなさんと感動分かち合いました。

  6. くりお・・・17歳

    くりお・・・17歳

    先日・・・くりお君17歳になりました。人間年齢で言うと100歳近い年齢目も見えにくいようで耳も遠くなり痴呆も・・・・でも、食欲旺盛!!(=^・・^=)オムツはしてますがすこぶる元気で17歳迎えることができました!!(^^♪来年も美味しい誕生日ケーキが食べれますように!!と願うばかりです。

  7. 発信力のある率先垂範型リーダーを目指すことです!

    発信力のある率先垂範型リーダーを目指すことです!

    指導者というものは、いろいろな形で自ら信じるところ、思うところを人々に絶えず訴えなくてはならない。と同時にそのことを自分自身が率先実践することが大事であろう。 ~松下幸之助氏の言葉~====================================== 【本文】 ■発信力のある率先垂範型リーダーを目指すことです!■ リーダーになっても部下やプロジェクトチームのメンバーが付いてきてくれな...

  8. みんなでかきかきday・・・7月

    みんなでかきかきday・・・7月

    7月のみんなでかきかきday・・・暑さお見舞いです。いろんな金魚さんをハガキに泳がせました。オリンピックも始まり熱戦が続いています。次々にメダル!!(^^♪応援にも熱が入りますね。水分もしっかり摂って私たちも体調整えたいですね。

  9. 発信欲の無い人(6/20父の日)

    発信欲の無い人(6/20父の日)

    新型コロナウィルスの猛威に対し、私の価値観でやれる努力をし、みんなが早く自由な日々に戻れるよう、願っています。今日は父の日、この世でたった一人の私のお父さん、いっちゃんのお父さんへの贈り物を、義妹に託しました。施設にいるお父さんには、もうずいぶん長いこと会っていませんが(去年入院前に息子と行って、3階の居室のお父さんと、窓を開けてもらって大声で話したきり)、今年99歳、又絶対に元気で会いまし...

  10. みんなでかきかきday・・・6月

    みんなでかきかきday・・・6月

    今月もみんな、マスクにソーシャルディスタンス換気も良い状態でみんなでかきかきday実施できました。みんなの元気な顔見て、ホッとしましたがこのまま、無事にワクチン接種できること祈るばかりです。さぁ~~!!アジサイにビワ、6月のモデルさんに元気もらって元気くばり・・・(^^♪先日・・・竹ペンならぬ竹筆を買いました。竹筆、初めてかいてみましたが・・????(#^^#)

41 - 50 / 総件数:217 件