"社会貢献・CSR活動" の検索結果 8946 件

  1. TM エブリサ藤沢ユナイテッドvs久野FC@かもめパーク(観戦)

    TM エブリサ藤沢ユナイテッドvs久野FC@かもめパーク(観戦)

    午後8時スタートというリーガエスパニョーラみたいな時間帯にトレーニングマッチが組まれていたことで、ハマスタでオープン戦を見て一回自宅に戻ってから見に行けるという(苦笑)相手の久野FCは一回見てみたいチームだったので、トレーニングマッチとは言え、自分が応援しているエブリサと試合となれば見に行かない理由が見つからない。自分にとって足柄上郡は第2の故郷と言ってもいい場所なので、県西部を拠点に活動す...

  2. 【おしゃべりに来てね】外遊びの会お茶会3月10日(金)

    【おしゃべりに来てね】外遊びの会お茶会3月10日(金)

    少し春めいてきたベルギーです。でもまだまだ寒いですねぇ。今月も外遊びの会のお茶会をホストします。参加してみたいけれど、ワーテルローまでの行き方がちょっと不安でという方はぜひご連絡ください。一緒に同行出来る方がいるかもしれません。ワーテルローまでの行き方はこちらのページにも掲載しています。今月は何をおやつにお出しするかはまだ未定です。癒し犬もいますので、犬が大好きな方もぜひどうぞ。お茶会ってい...

  3. 資本主義の日本と共産主義の中国

    資本主義の日本と共産主義の中国

    「僕は共産主義者です」というと、99%の日本人が一歩引きます笑笑「共産主義の国は?」と聞くと、多くの日本人が、「ロシア」「中国」と答えます。ロシアも中国も資本主義経済を採用しているのに。。。どうやら、共産主義=一党独裁=自由の制限のようです。しかし現在の日本も、資本主義=自民党と大企業と官僚=自由の制限で、大差ない気がします。努力して高学歴↓努力して、高級官僚、上場企業(中国共産党)に就職↓...

  4. 【活動記録】3月5日(日)なちゅフォトデー(今年度最終)

    【活動記録】3月5日(日)なちゅフォトデー(今年度最終)

    【日時】2023年3月5日(日)【場所】相模原市立大野中公民館【参加メンバー(順不同・敬称略)】てつさん、makiさん、さんしょさん、トモコさん、まかろにさん、Fredさん、つっちーさん、satsuki【内容】1,フリートークてつさん一日一枚写真撮影&Twitter投稿継続中makiさん仕事の関係で膨大な数から写真を選んだことで、色々勉強になったさんしょさん市橋織江さんの写真展に行った写真と...

  5. 3月の活動日程が決まりました!

    3月の活動日程が決まりました!

    いなせ系暁会活頗組は2023年度作品「Bollywood Show」を一緒に踊ってくれる仲間を募集中です!カレーのように刺激的、タージマハルのようにきらびやかなYOSAKOIで、札幌をインド一色に染めてみませんか?というわけで2023年3月の稽古日程が確定しました。今月はまだ説明会の予定を入れていませんが、日々の稽古でも見学やチーム説明受講は受け付けています♪現在絶賛振り落とし中なので、まだ...

  6. 山口県議選、47議席めぐり57人が立候補準備

    山口県議選、47議席めぐり57人が立候補準備

    山口県議選、47議席めぐり57人が立候補準備統一地方選挙2023大室一也2023年2月1日 10時30分、朝日新聞配信よりhttps://www.asahi.com/articles/ASR107QCMR1ZTZNB00V.html配信より統一地方選の前半戦、4月9日投開票(3月31日告示)の山口県議選(定数47)に、現職、元職、新顔合わせて計57人が現時点で準備を進めている。統一選が始まっ...

  7. 古写真を勉強中です

    古写真を勉強中です

    ぎっくり腰が治らない、変だな、痛いな…と思っていたら、椎間板ヘルニアだと診断されました(泣)痛いです。スムーズにしゃがむことができません。部屋にゴミが落ちていても、いつものようにサッと拾うことができないのです。このままではリビングが魔窟になってしまいそうです(猫も闊歩しているし)。でも仕方がないので、プチ魔窟より、今回のブログをお届けします。さて、私は今、文章のお仕事の関係で、幕末から明治時...

  8. 今週のランチメニュー3月6日~11日

    今週のランチメニュー3月6日~11日

    夢カフェは今、河津サクラ🌸が満開です。とても素敵です。ランチを食べながら、河津サクラ🌸を楽しんでいただいてます。季節のお花をボランティアさんや地域の方々が持って来てくださいます。是非、ランチを食べに来てください。お待ちしております。

  9. 2月の「語り部」活動といよいよ春です。

    2月の「語り部」活動といよいよ春です。

    ブログをお休みしている間に3月になってしまいました。しかし、2月は何もしていなかったわけでは、ございません。研修会が開催されていました。市民向けや、「語り部」向けの研修会です。山城勉強会の発表に挑むW田氏松平光通公をクローズアップするH野氏初めて発表に挑むT口氏「語り部」としては若い50代これからが、期待できますね。そして、いよいよ明日3月1日から、北ノ庄城址でのガイドが再開します。お出かけ...

  10. 常陸宮さまが熱で入院コロナPCR検査とインフルエンザの検査は陰性宮内庁

    常陸宮さまが熱で入院コロナPCR検査とインフルエンザの検査は陰性宮内庁

    常陸宮さまが熱で入院コロナPCR検査とインフルエンザの検査は陰性宮内庁3/1(水) 21:33日テレNEWS配信より常陸宮さまが熱で入院コロナPCR検査とインフルエンザの検査は陰性宮内庁(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース日テレNEWS宮内庁は、常陸宮さまが1日午後6時40分、熱があるため大事をとって東京・渋谷区の日本赤十字社医療センターへ入院されたと発表しました。【画像】常陸宮さま...

41 - 50 / 総件数:8946 件