"粉引の器" の検索結果 7619 件

  1. マドレーヌとウィークエンド

    マドレーヌとウィークエンド

    2月の基本のクラスのレッスンは…マドレーヌとウィークエンド。ずっと変わらず、作り続けているお菓子です。レモン風味のマドレーヌは、はちみつが入ることで焼き色が濃くなります。ウィークエンドも茶色〜。地味ですが。ナッツの風味とバターが香ります。みなさんよく、作ってくださるお菓子です。黄色とブルーの組み合わせの器は、茶色い焼き菓子に合います。

  2. 谷口晃啓さんの器をオンラインショップにUPしました

    谷口晃啓さんの器をオンラインショップにUPしました

    谷口晃啓さんの器をオンラインショップにUPしました。UPした分はいま店にも並べています。【ココノカコーヒーメーカー】は、コーヒードリッパーとサーバーが一体になった谷口さんオリジナルのコーヒーメーカーです。コーヒー淹れるのも洗うのもひとつで済むので楽だし、そのままテーブルに置いてておしゃれです💕※淹れるのにちょっとしたポイントがありますので、ご購入の方にはリーフレットを...

  3. MERCI !

    MERCI !

    今見ると大き目サイズです。白い器は何にでも使い勝手がいいと思います。気に入っていただけると嬉しいです。230227-1

  4. 中山式快癒器

    中山式快癒器

    ここ数日右側の股関節辺りが痛くすり足で歩くようになっていました左側は既に人工股関節ですがもうあの手術は受けたくありません困ったなぁと思っていましたロンドンから帰国後車の運転をやめました今回Jimnyが来ますが運転を再開することにしました夫が体調を崩すこともあるでしょうから何かの時は私が運転できる方が良いだろうとの判断からですお互い何があってもおかしくない年齢でもありますし夫は腰痛持ちだし私の...

  5. 陶芸家「 古谷 宣幸 」氏 の「 徳利 」「 向付 」と 陶芸家「 中村 明久 」氏 の「 粉引 輪花 湯呑 」

    陶芸家「 古谷 宣幸 」氏 の「 徳利 」「 向付 」と 陶芸家「 中村 明久 」氏 の「 粉引 輪花 湯呑 」

    当店インスタグラムをご覧いただき、香港からご来店いただきました すてきな ご夫妻 に お買い上げいただきました♪当店のしつらえや佇まいにご関心いただいて、日本酒が大変お好き♪とのお話から、サロンルームにて、器や木工など♪一つ一つ丁寧にご覧いただき♪リラックスした雰囲気で 器選び を 楽しんでいただきました♪そして、信楽にて作陶する 陶芸家「 古谷 宣幸 ( ふるたに のりゆき ) 」氏 の「...

  6. もろこしが好きだ

    もろこしが好きだ

    小豆粉を使用した落雁の一種、諸越(もろこし)というお菓子は好みが分かれるし知らない人も多い子どもの頃は目に入らなかったが長じて好きになりその中でもここの生もろこしは発売当初からの大好物でなんなら就職したいぐらい好きだあんまりにも好きだから自分から頻繁に買ったりはしないバレンタインに同じ会社のチョコ入りのもろこしを1つもらったチョコ入りなんてと小馬鹿にして買ったことがなかったからパショッと食べ...

  7. 赤釉に合う形を見つけ出すためにいろいろな形を成形

    赤釉に合う形を見つけ出すためにいろいろな形を成形

    24日分の作品の底削りは昨日に完了済み。今日は気ままに色々な形を7個だけ成形しました。赤釉に合う形が見付かるとよいかと思います。また成形しながら思うのは、器の内側のこと。内側も外側も赤にするのが簡単ですが、内は白化粧土+透明釉または透明釉だけにするかで雰囲気はかなり変わってきてしまいます。あまり作為的にしない方が趣があるかと思いますが難しい選択です。幾つかは少しだけ雰囲気を変えてやってみよう...

  8. ウォールデコ⑦と粉引のカップ

    ウォールデコ⑦と粉引のカップ

    またまたブログの更新が遅れましたが、そろそろ食器の制作もしたくなってきたので、今回は重い腰をあげて粉引(白化粧土)のカップを作る事にしました。しかしそれに合う土を購入しないといけないので探してました。いつも同じ会社の土ではなく新しい粘土屋さんを発見したので試しに購入を決めました。この新しい粘土屋さん、耐熱土も通常の食器などを焼ける温度で対応可能のようで、以前土鍋やグラタン皿などは1180℃位...

  9. 3時から成形8個ほっこりの形

    3時から成形8個ほっこりの形

    成形は午後3時から開始。粘土の状態はほぼ良好だったので軽く練ってからすぐに成形を開始。順調な滑り出しですが4個ほど作ってからは土殺しをしても芯にやや固めの粘土が混じるようになり成形には苦労しました。形は「ほっこり」が目標なので全体に丸みを帯びています。写真2のようなやや妖艶な感じのものも作ってみました。これに赤釉をのせるとどんな感じになるか楽しみです。なお、22日は畑作業で目いっぱいになり、...

  10. 不正出血と冷え性が漢方で改善されました。

    不正出血と冷え性が漢方で改善されました。

    身長157センチ、48キロ、半年前から不正出血が見られる。生理も不安定ではっきりしない。胃腸が弱く、仕事のストレスを感じると甘いものが多くなり食事が摂れない。不安感が強い。仕事は立仕事。眠りは昔から浅く仕事中眠くなるなど倦怠感がある。手足の冷えは常にあり、自宅でも靴下は二枚重ね。顔が青白く、顔に艶がない。弁証:心脾両虚 気血不足治則:益気補血 養血調経 舌診:淡白.苔薄白服薬開始21日目、胃...

41 - 50 / 総件数:7619 件