"花暦" の検索結果 293 件

  1. 里山歩けば(ショウジョウバカマ)

    里山歩けば(ショウジョウバカマ)

    毎年何度も行っている場所でもこの春初めて訪れる時にはワクワクドキドキするいつものオウレンの群生にはもう遅かったけれどショウジョウバカマにはまだ間に合った7日撮影気温の高い日が続いているからきっと里山でも春はどんどん進んでいるに違いないここから見渡す山々の山腹にも桜の花色が良く見えるようになってきた

  2. 里山歩けば(キクザキイチゲ)

    里山歩けば(キクザキイチゲ)

    また今年もいつものようにいつものところで赤い実はアオキ今年は野の花の開花も遅くてそれでも変わらずにそこに咲くことが嬉しくてその時間が幸せでありがたいと思うみんな揃って陽の当たる方を見ているそうして揃って風に揺れて可愛い♪

  3. 里山歩けば(オウレン)

    里山歩けば(オウレン)

    あれから一週間経ってもう大丈夫かなと春を確かめに行ってみた23日撮影やっぱり!前回よりはたくさん咲いていた重かった落ち葉をかき分けてすっくと小さくも力強くそれからまだまだほんの少しだけのキクザキイチゲ今年も変わらぬ花たちがここで春を告げてくれることがとても幸せ

  4. 里山歩けば(まだ雪が・・・)

    里山歩けば(まだ雪が・・・)

    もうそろそろ咲いているかな?そう思ってドキドキしながら出かけたけれど今年はまだ雪が残っていて残念ながら群生には出会えなかった雪が解けた斜面にわずかに小さな花が顔をのぞかせていただけだったオウレン雪が消えオウレンが咲き次にはキクザキイチゲが可愛らしく咲くそんな暖かな里山の春はもう少し先になりそうだ

  5. カランコエ

    カランコエ

    冬の間シクラメンと一緒に窓辺に置いていたカランコエが可愛い花を咲かせ始めた窓の外の山も雪が少なくなって黒々としてきて嬉しくなる午前中は風が強く時々青空も見えたのだけれどほんの一時のこときょうは中学校の卒業式だという雨が降らなくて良かったね

  6. 彩り

    彩り

    ゼラニウム12月の半ばにシクラメンと一緒にわが家にやってきたゼラニウムだんだんと花数が増えて鮮やかに窓辺を彩る葉のみどりも優しい

  7. シクラメン

    シクラメン

    今年は控えめに華やかに優しく静けさが似合う花を求めた

  8. ちょっとそこまで(イイギリ)

    ちょっとそこまで(イイギリ)

    良く晴れた日気になっていた徳兵衛桜を見に行った3日撮影少し前に見た時は枝の下のほうに少し咲いていたのだけれどこの日はてっぺんの方に咲いていたもうそろそろ終わるころだったかなそうして思いがけずこの木の下の池の斜面に見事なイイギリの木を見つけた今年は見られなかったと思っていたイイギリの実鮮やかな紅い色が目をひいた池にはカモがひっそりと

  9. ダイヤモンドリリー

    ダイヤモンドリリー

    コマユミの見事に紅葉した葉がちりばめられて目を引く庭の片隅それだけの淋しい冬の色の中で植木鉢のダイヤモンドリリーが鮮やかに咲いた11月26日撮影昨年は一本だけしか咲かなかったけれどこの春に植え替えをして鉢を大きくし球根も分けて3鉢にしたら元気になって今年は2鉢で花が咲いたきょうも霙交じりの冷たい雨が降る中まだ健気に咲いているダイヤモンドリリーの花言葉「また逢う日を楽しみに」

  10. わが家の庭から(季節外れの・・・)

    わが家の庭から(季節外れの・・・)

    季節外れの皐月が咲いた暖かい日が続いたからだろうか?まだいくつか蕾もついてしばらくは咲いていそうだまったくおかしな気候になったさて今年の冬はどんなことになるのだろうか

41 - 50 / 総件数:293 件