"菅" の検索結果 553 件

  1. 国会報道の少なさ

    国会報道の少なさ

    アベスガ自民党は、首相として国会の出番を出来る限り減らし、その国会答弁も同じペーパーを繰り返し読むなど、およそ国民に真面目に説明しようという気がなかった。国会軽視、民主主義軽視と言われた所以である。本来なら延長すべき通常国会も、コロナ、オリンピックと課題山積みにもかかわらず150日で打ち切り、決して延長しなかった。では、岸田政権はどうか。「聞く力」を売り物にしてきたが、首班指名の特別国会はわ...

  2. 囲碁将棋プレミアムが見られない!

    囲碁将棋プレミアムが見られない!

    藤井聡太四冠対渡辺明名人の銀河戦を楽しみした人の多くは、昨晩、私と同じような経験をしたのではないだろうか。つながらい。「混み合っていますので時間をおいてもう一度行って下さい」といって表示が何度アクセスしても出てくるのである。ひどすぎる。東北新社の囲碁将棋チャンネルのことである。お金を取っていながらその対価を提供しないというのは、まあ、いってみれば「詐欺」にも等しいだろう。プレミアム会員として...

  3. 先日開催した【管足法ワークショップ】

    先日開催した【管足法ワークショップ】

    先日開催した【管足法ワークショップ】エミ子先生のご指導で、皆さまそれぞれご自分の足を棒でぐりぐり❗️自分では、加減しちゃうんですよね…💦そこでもう片方の足をエミ子先生がぐりぐり❗️❗️「痛ーーーーい!!」と言う声が、トイレまで聞こえましたよ…💦😆見てー!!この足の色の差❗️❗️片方はぐりぐりやって、片方はまだの方。明らか...

  4. よしりんの「検閲」

    よしりんの「検閲」

    中国の著名テニス選手の失踪を機に、反人権大国中国での北京オリンピックの参加に懸念が生じている。そして、もとの著名選手に関する情報は検閲されている。まあこの事件に限らず、中国では普通に検閲され、政府の意に反する発言は削除されている。しかしこの日本でも,Dappiのような情報操作が是正され、正す措置が取られているかどうかが疑問だが、さらに「検閲」もされているという。漫画家の小林よしのり氏が、自ら...

  5. 自民が勝つと、安倍ー菅政権の問題や失敗を許したことに。忘れない国民になろう+軽石の対策を

    自民が勝つと、安倍ー菅政権の問題や失敗を許したことに。忘れない国民になろう+軽石の対策を

    コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...

  6. 衆院選で、麻生失言、アベノマスク失敗などの責任をとらせるべき+長島の裏切りは許せない

    衆院選で、麻生失言、アベノマスク失敗などの責任をとらせるべき+長島の裏切りは許せない

    コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...

  7. 秋の天満宮

    秋の天満宮

    天満宮楼門コロナもようやく収まり私の周りでもいろんなものが動き出し始めましたグランドゴルフ例会。ボーリングリーグ戦。畑の管理。花壇の管理。緑のコーディネーター養成講座万葉集研究会。ゴルフ合宿旅行。などなど予定表はびっしりです参道予定の合間を、姉と二人で、秋の太宰府に出かけました紅葉には早いですが、暑くもなく寒くもなく秋晴れのなか、ゆっくりと散歩散策です、人出もまばらですひとときみたいな外国語...

  8. 国民は、与野党伯仲を希望。もう少し野党に入れないと+東京18区で師弟の菅・長島が大バトル

    国民は、与野党伯仲を希望。もう少し野党に入れないと+東京18区で師弟の菅・長島が大バトル

    コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...

  9. 10月18日(月)菅前総理来る!自民党県議人権課題勉強会

    10月18日(月)菅前総理来る!自民党県議人権課題勉強会

    10月18日午前江崎選挙事務所に菅前総理が激励にいらっしゃいました。岩倉からは久保田市長、市議会創政会の面々と共にお出迎え。明日は出陣式です。いよいよ忙しくなります。午後からは自民党県議人権課題勉強会に副会長として参加しました。

  10. 市民連合のメッセージ

    市民連合のメッセージ

    私は、「市民連合・豊中」の共同代表の一人ですが、全国あちこちで「市民連合」が作られています。その中央の市民連合のメッセージが発表されました。全く同感です。過去の失政をふさぎこむのは全く許されません。憲法違反した政権は、そのこと自体で、いったんお引き取り願う。そうでないと、憲法の意味が全くなくなってしまいます。下記に、掲載します。記衆議院の解散、総選挙にあたって衆議院が解散され、10月31日に...

41 - 50 / 総件数:553 件