"虹色" の検索結果 686 件

  1. みやぽんのお外庭便り4/18

    みやぽんのお外庭便り4/18

    昨日4/18 ここずっと、みやぽんにつきまとわれている飼い主です。そりゃもう、粘ります。 それに、最近、お外も(玄関先だけですが)、まずまずのご様子の黒縞みやぽん。慣れてきたようで、かなり積極的。白くんの出番なし。庭:香り水仙とムスカリ、三つ編整理↓こんな風に2つになっているのは、珍しくなってきた。十数年前からの飛ばし種で、増えてきた二人静。奇形種がかなり多くて、1本になっている。たまに3本...

  2. 丹光(たんこう)

    丹光(たんこう)

    瞑想の真似事をしていると現れるのが丹光。私は本格的にそれらのことを勉強した人間ではないです。雲のような煙のような常に動く光(色)のうごめき。最初は黒と群青色の光でしたが、今は黄色(金?)と薄紫色の丹光を見ています。これは自分のオーラの色なのでしょうか?それが見える人とは第三の目が開いた人に見える現象と聞いたことがあります。それを見ていると、その内、不可思議な映像が見えて来ます。時には文字だっ...

  3. 〜プチ虹のスープ*便り4月号プラス〜

    〜プチ虹のスープ*便り4月号プラス〜

    次々に花が咲き始めています。ほっと心が和みますね〜*この世界をみんなで大切に共有できたらいいのに、、、おかげさまで4月のライブが無事終了しました。今回はこの季節にぴったり!自然を通していただいた曲たちをステキなギターアレンジで心を込めてお届けしました。今回実際の満月と人生を全うしたお友達の旅立ちもあり、、本当に深い♪満月となりました。本番でしか起こらないことも全て心満ちた時でした。お越しくだ...

  4. 呼ばれた気がしたので...

    呼ばれた気がしたので...

    呼ばれた気がしたので、岩穴の地蔵の元に伺いました。すると、こんな岩肌の場所でした。この景色は沿岸部でよく見かける岩肌?個人的な感想ですが、ここは昔、海だった?もっと近づくと、何やら赤い色が見えました。塩ビパイプで作られた階段。その先には、この岩穴の地蔵様は信仰心のある方に手厚く崇拝されていることに気づきました。因みに、地蔵菩薩のご真言は、おん、かかか・びさんまえい・そわかこれを呟けば、皆様の...

  5. 猫さんと藤ひとり藤祭り

    猫さんと藤ひとり藤祭り

    バタバタといろいろ忙しくて、あまり余裕のない飼い主。メッチャかわいい表情の黒縞みやぽんこのオッサンはやっぱり、コレしてはります(笑)この毛布リメイク座布団が、家に帰ったら、いつも床に転がってます。在らぬモノと戦う時、使用するみたいです。さっき、やってました。↓犯人ひとり藤祭り おとといくらいから、見頃な感じ。上のほうの藤は、もう、色ボケ始めて、白くなってきた。風があると、ユラユラ、いいですね...

  6. 斑鳩寺(兵庫県)

    斑鳩寺(兵庫県)

    これはいつもと違う確実に呼ばれたヤツです。2021年の夏に私は兵庫県にある斑鳩寺を訪れました。この話は、今から4年前に、ある山道に“こしおもへて”と書かれた白いのぼりが立っているビジョンを観たことから始まりました。その意味を知りたくて、俳句を愛好している知人にも問いましたが、推測で“古史思えて”でした。ヤフー知恵袋にもその意味を問いましたが返答無しでした。そんな最中、疎遠だった友人と数十年ぶ...

  7. 朝虹窯ギャラリー営業のお知らせ

    朝虹窯ギャラリー営業のお知らせ

    2022 5/3~5/5open10:00~朝虹窯ギャラリーの年に一度の営業です。B級品、セール品を販売いたします。是非この機会にお越しください。余宮隆

  8. 大甕(おおみか)神社

    大甕(おおみか)神社

    呼ばれた気がしてので、宮城県泉区松森にある大甕(おおみか)神社に伺いました。神社の入口は蛇がクネクネしたような、石で出来た階段でした。とても足元注意な感じで登って行きました。すると神社の説明文が書かれた石碑。ほとんど色が落ちていますが、読み取れることは出来ました。そして見えたのが…お堂のような建物。失礼して中を覗いたら、大きな甕(つぼ)が祀られています。天井には蛇のような絵が描かれていました...

  9. 懐かしのウチの三色ライラック花アレンジメント

    懐かしのウチの三色ライラック花アレンジメント

    なんか、鬱陶しいお天気で、ちょっと気分爽やかにしたくて、です。↓至福のとき、もうこれは訪れないな(泣)茶色:2016/4/29 ~ 2020/5/31お空にいっちゃった20年の今頃、茶色しんどそうだったこと、思い出す。放置ピンタレストを整理しながら見回していたら、ひとりライラック祭りまだ、ちょっと早めですが、、こちらの方ではなかなか立派なライラックが見られない。ライラックの匂い、忘れちゃった...

  10. 〜プチ虹のスープ*便り4月号〜ライヴのお知らせ♪

    〜プチ虹のスープ*便り4月号〜ライヴのお知らせ♪

    桜の開花と共にまん延防止等重点措置が終了しました。これから朗らかなニュースがたくさん溢れてくることを期待したいと思います!昨年は初めて胃腸炎(たぶん)になり、かなり大変だったので、ほころぶ春を楽しみつつも引き続き体調管理には充分気をつけたいと思います!!!少し早いですが、4月のライブのお知らせです。芽吹くこの時季にぴったりな自然との調和恵みを2本のギターの音色と共にお届けしたいと思います。配...

41 - 50 / 総件数:686 件