"裁縫" の検索結果 8063 件

  1. ミッションの日

    ミッションの日

    四季の散歩道で見た「村道わきの地蔵」さて、「畔塗」とは、田を耕しおえたあと、田水が漏れて肥料が流失しないように、畔を土で塗り固めること。塗りたては黒光りがする。ところで、今日は、ミッションの日である。ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990(平成2)年に制定。「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特...

  2. モラトリアムさん納品と賑やかな金曜日とおひなさま今日までと羽ちゃんのおててと明日もやってます

    モラトリアムさん納品と賑やかな金曜日とおひなさま今日までと羽ちゃんのおててと明日もやってます

    モラトリアムさんが納品に来てくださいました。すっごいかわいい!昭和レトロな包装紙です。焼けなど無く綺麗です。5種類あります。1セット200円です。贈り物を包んだりはもちろん、封筒など手作りしても可愛いと思います。ロシアの博物館のハガキセット。3枚1組で500円です。3種類あります。3種類が1枚ずつの3枚です。戦前の素敵な箱。ベルベット石鹸のロゴも良い。これはもう宝物を入れるしかない。2,00...

  3. ひな祭り

    ひな祭り

    ねえあのねずいぶん空気が柔らかくなってきましたねアトリエでの作業も辛くなくなりました今日はひな祭り以前はお内裏様とお雛様をリビングに飾ったことがあったのですが犯ニャンSにゃんにお内裏様を落とされて首ちょんぱになって以来猫さんたちが行けない玄関に飾っていました最近は玄関に自転車も置いているので場所がなく今年は収納の中です🐾ひな祭り女の子チームくうちゃんはんちゃん・むぎち...

  4. ■穴の開いた制服をハンディーミシンで縫ってみた。

    ■穴の開いた制服をハンディーミシンで縫ってみた。

    私の勉強教室に通っている次男のチームメイト。そのチームメイトから『今日の卒業式の全体練習でいきなり音楽の先生が次男の名前を叫びだしたからみんなドキッとした・・』と。次男の音楽の先生は生徒の中ではものすごく厳しいと有名ですが、その先生のおかげで合唱はいつも見ごたえがあり、全身を使って歌うとてもレベルの高いものになっています。その先生に怒られないために、みんな必死らしいのです。そんな全体練習で、...

  5. 虹🌈

    虹🌈

    ねえあのね今朝ザーッと雨が降りました☂すぐやんだのでそのすきにゴミを出しに行きましたら目の前に虹が🌈急いでスマホを持って外に出てみると綺麗なアーチの虹になっていました♪全部撮れないので三分割ですうん!いいことあるぞ♬👗今日のお裁縫藍と絣のポーチ縫い合わせをしました先日のと合わせて五つ分この後芯を貼って明日デコレーションを考えます&#12...

  6. ワッペン。

    ワッペン。

    作らせてもらって、改めて大変だったな、なバッグ。作ってるときは夢中で作ってて作り上げて喜んで、お客さんに渡して喜んでもらってそれでさらに喜んで、大変だったことはすっかり喉元するりとすり抜けていたバッグ。には、ワッペンをものすごくたくさん縫い付けました。(大量の割に、全部配置が決まってるっていう、、、適当に見えて適当じゃなくて計算され尽くしてるってのがなかなか、なかなかでした)ワッペンといえば...

  7. ブティ教室についてのお知らせ2023

    ブティ教室についてのお知らせ2023

    NHK文化センター青山教室にて、4月より新しく平日のクラスを増設の予定です。第2木曜日 午前10:30~12:30昨年、土曜日の午後のクラスを統合して1クラスにまとめたのですが、平日でもう1クラスと担当さんからお話を頂いたので...もし受講希望の方々が集まったらと言う事で...あくまでも、予定ですが。もしも開講出来たら、久しぶりに、みんな一緒に『いっせぇ~のせっ』で始めるクラスです。もしもご...

  8. 玉縁ボタンホール

    玉縁ボタンホール

    こんにちは。ジャケットに玉縁ボタンホールを作りました。あまり上手くいかなかったので恥ずかしいですが、昨日ここまで準備して、こんなふうになりました。この生地はウールとポリエステルにポリウレタンが少し入っているんですけど、厚めのポリエステルのほうが良かったかなぁと後悔中です。これからパネルラインを縫って、肩縫いまで進めます。今日も読んでくださってありがとうございます。それではまた。裁縫・刺繍ランキング

  9. 三越カルチャーサロン1日講座のご案内「井上ちぐさのリボン刺しゅう《ローズとすずらんのリボンブローチ》」

    三越カルチャーサロン1日講座のご案内「井上ちぐさのリボン刺しゅう《ローズとすずらんのリボンブローチ》」

    一般社団法人日本リボン刺しゅう協会寄り添い型代表理事愛されサロン運営コーチ井上ちぐさです。今日もお立ち寄りくださいましてありがとうございます***こんにちは♡こちらのお知らせがすっかり遅くなりました😅講師さん達から三越カルチャーのチラシが届いたんでお申し込み日は電話の前で待機しています!とお知らせいただいてから気づくという。ということで今日は三越カルチャーサロンにての...

  10. 藍と絣のポーチ途中

    藍と絣のポーチ途中

    ねえあのね👗今日のお裁縫藍と絣のハギレが入ったバスケットを前にポーチのベース作りをしましたあともう少し作りたい・・・お買い物に行ったので手芸屋さんにも寄って絹物の裏地を買ってきました絹ミシン糸やファスナーは合う色が少なくて残念でした🐾今日のむぎちゃんのお手伝いむぎちゃんハギレのバスケットが全く写りませんアイロンもかけられないのでどいていただけま...

41 - 50 / 総件数:8063 件