"輪染め" の検索結果 2224 件

  1. 2023年1月の輪活(後編 壮行ライド、Zero9 LTD)

    2023年1月の輪活(後編 壮行ライド、Zero9 LTD)

    こんにちは、服部産業の堺です。雪の降る日が多かった1月後半、そんな中新車購入でモチベーションを上げて!【1月15日】雨の天気予報が替わって前日の天気予報では雨、当日朝の天気予報は曇りに。定番のコースへぶらっとソロライド。湿度の高い気温10℃は蒸し暑く感じます。2023年初の金剛トンネル(行者橋)に到着。奈良側へ下り、京阪奈自転車道を走っていると金剛葛城山下一周駅伝大会の幟が並んでました。2月...

  2. 寒い日はウメノキゴケ染め

    寒い日はウメノキゴケ染め

    寒い染め物に良い時期です色が冴えます以前ウメノキゴケを頂きアンモニアで発酵をさせていました普通30〜60日で染めるのに90日も置いてしまいました寒いと発酵が進まないので大丈夫かな思いながら不安なスタート濃い紫色布で濾す絞りカスはほぼ炭赤の色素はどこにいってしまったのか1時間ほど弱火で染色想像と違い青味の強い紫色に苔に詳しい方に教えてもらいましたがこのウメノキゴケはナミガタウメノキゴケだそうだ...

  3. 来る日も来る日も

    来る日も来る日も

    来る日も来る日も雪の日々こちらに来て11年になりますがこんな大雪の冬は初めて。先日地元新聞の県北版に2月オープンの私の工房のことを小さくですが記事にして載せてくださってました。2月のオープンの時も取材に来てくださるそうです。そのせいか当日の朝からLINEや電話がたくさんあり午後からはお客様もありました。ありがたいことに記事を見て注文の電話もいただいています。藍染めバッグやストールの注文。↑気...

  4. 常設展「はるはなね」(2/9--25)

    常設展「はるはなね」(2/9--25)

    手描き染めTシャツ作家、小橋さんのショップ『花音』で、毎年新春に開催されている『はるはなね』を、今年はぎゃらりいホンダで、小橋さん、そして8人の作家さんを迎え開催いたします。見応えのある内容で、今までにない『はるはなね』となっています。心温まる作家さんたちの作品が、みなさまをお待ちしています。●花音小橋 貞 / 衣・手描き染めhttps://hananetee.jp●azur.jewelry...

  5. 村上かるた「四輪馬車」怖すぎて気分悪くなった

    村上かるた「四輪馬車」怖すぎて気分悪くなった

    さかりのついた四輪馬車前から気になっていた「神今食」皇室行事の「収穫祭」ってことになっているけど。古代にヤマトを滅ぼして「なりすまし朝廷」の狩猟民族(蝦夷)の、生贄を捧げる儀式の名残りだと思うのね。羊とか熊じゃなくて、どうも人間。怖い話、明治以降も続いているっぽい。皇室ではなく宗教施設。怖いでしょ😱子供が誘拐されて未解決の事件。ロリコンに罪をかぶせてますが、じつは「神...

  6. 二輪自動車支部の新年研修会

    二輪自動車支部の新年研修会

    昨日は自動車整備振興会二輪自動車支部の新年研修会及び賀詞交歓会が有りました。場所は恒例の京王プラザホテルです。新年研修会では1月4日より実施された、『電子車検証』の説明がありました。又、特別な計らいでバイクデザイナー一篠氏の講演を聞くことができました。日時令和5年1月18日(水)1、『電子車検証』説明会17:00 ~17:302、研修会 17:30 ~18:30 3、賀詞交歓会 ...

  7. J30オーナーズクラブNYM-2023

    J30オーナーズクラブNYM-2023

    遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します。今年もマイペースで綴っていこうと思います、変わらずにお付き合いください。新年最初のイベントはいつもコレです。今年はまた会場が変更になりましたが(聞けばこれもコロナ禍の影響らしい)、皆さんお集りでした。手持ちにジープが居なくなって久しいのですが、今年はサファリ・トラック(FG161改)=黄色いトラックにて参加。Twitterでは度々ネタにしています...

  8. 体力には自信あります!!

    体力には自信あります!!

    毎日何かをつくっています。さあ!寝ようか、とお布団の中に入るその頃『そうだ!!』とアイデアがわいてくる、、、で、そこからまた始める。夜が明ける、、、(笑)昨日、今日とクッションを染めてみました。明日は何つくりましょう、、、こんな暮らしなのに元気でいられる自分が不思議です。

  9. 三輪神社阿弥陀堂とその付近

    三輪神社阿弥陀堂とその付近

    滋賀県の長浜市に阿弥陀堂と名前の入った神社あり、名前に釣られて行ってきました。向かう途中に、田んぼが続く場所があったので、止まって少し写真を撮りました。滋賀県は、意外と農業面積が多く、このほかの場所でも、農地が広がる景色が見られ、いい風景がたくさんあります。そんな景色を横目に見ながら、目的の三輪神社阿弥陀堂へ向かいました。場所は、少し山奥にあり、あまり人が通らないと思われる場所にあります。道...

  10. 2023年宜しくお願い致します。

    2023年宜しくお願い致します。

    2023年明けましておめでとうございます。☺我が家の初詣は石上神宮です🎵一枚目の写真は撫でうさぎのある三輪神社🐰駐車場に着くまで2時間の渋滞でしたwww無事に着き、この一枚(笑)2枚目は石上神宮⛩年々参拝者が増え、並び始めました泣3枚目久しぶりの大吉ですwww嬉し!韓国ドラマにハマりました!!還魂イジェウク、ファンミニョン、シンスンホカッコいい(笑)

41 - 50 / 総件数:2224 件