"道の駅 霊山たけやま" の検索結果 28635 件

  1. つれづれ4の日

    つれづれ4の日

    March 14, 20232023年3月14日です。皆さん、いかがお過ごしですか。写真はムギワラギクです。日本では通常、一年草扱いの花です。昨年植えたもののうち、オレンジ色のものは抜いてしまいましたが、写真のこの黄色のものは、持ち直すかも・・・と思えて残しておいたものです。花びらがカサカサしています。前回の福寿草同様、明るい黄色で、見ると元気をもらえる気がします。以前は我が家にはあまりなか...

  2. 喧嘩道のご案内

    喧嘩道のご案内

    sooooota_39 1.2年後、不良時代の花ミチに憧れを抱いていた中坊ヤンキーモブ、花ミチの舎弟になるべくショ~ホクまで追いかけ舎弟にしてくださいと申し込んだら「お前バスケットは好きか」と言われ勢いでハイと答え入部、そして気づけば喧嘩ではなく⛹️の道へ 結果部員のガラが悪くなるショ~ホク…sota(2023/03/14 07:27:53) YuudouTarou2 @takky_...

  3. 徳佐の駅から

    徳佐の駅から

    アーカイブ農協さんの裏手からパチリランボードに白線、なんて現役蒸気時代にはあまり見なかったんですが・・・。

  4. 何ごともなく一日が終わる、幸せ。

    何ごともなく一日が終わる、幸せ。

    何ごともなく一日終わる。帰り際 山田に「俺、今から合コン行くけど行く?」と聞かれ丁重にお断りしておいた。ww

  5. 新瑞橋

    新瑞橋

    昨日の名古屋市瑞穂区・新瑞橋コース外から望む『名古屋ウィメンズマラソン2023』STARTから10km前後の地点となるこの新瑞橋交差点こんな密集ぶりを見ると、やっとコロナ前の世界に戻りつつあるのかと実感します

  6. 岡山一番街

    岡山一番街

    岡山駅の地下には、「一番街」という地下街があります。ここ、ちょっと碁盤の目のようになっているので、地元民でもわかりにくい地下街です。

  7. [鉄道/福井鉄道]北府駅「モハ200形 203号」静態保存

    [鉄道/福井鉄道]北府駅「モハ200形 203号」静態保存

    久しぶりに福井鉄道北府駅に行ってきた。北府駅は車両工場や留置線が併設された駅である。無人駅ではあるが駅内には福井鉄道の歴史を解説した資料館もあって自由に入って見ることができる。駅舎の近くには桜の木がある。もう半月ほどで美しい姿を見せてくれるだろう。北府駅には市の北府駅鉄道ミュージアム整備事業により、1960年に導入された福井鉄道のオリジナル車両200形203号が静態保存されていた。正式にお披...

  8. SLやまぐち号

    SLやまぐち号

    アーカイブこの場所は仁保駅の手前ですな。よくこの場所から撮影しました。現役時代の蒸気はテンダー上に重油タンクなんかは(一部の路線を除いて、東北線や磐越西線など)のかってなかったんですがね。雨模様なので空転しないように慎重にハンドリングされてました。

  9. 好調

    好調

    旅行に行っていても野球(WBC)のことは気になりますね笑昨日も勝利し準々決勝進出となった侍JAPANですが、出場するどの選手を見ても好調です。モチベーションを高くもっているので、プレッシャーにも負けていませんね。こういう勢いにあやかりたいものです!斜里町

  10. 茶の西田園47

    茶の西田園47

    ぱんだです。熊谷妻沼の縁結び通りにある「茶の西田園」さんに行って来たにゃ。西田園さんといえば、雪くまにゃ。ということでにゃ、今年初めてのかき氷をいただいたにゃ。3月のかき氷営業日は主に土日にゃ。お店のツイッターなどで発信されていますぞ。花粉症の時期はにゃ、冷たいものが喉にも口の中もサッパリしてにゃ、とても気持ちいいにょ。「本日の気まぐれ氷」着氷〜にゃ。「抹茶ミルクといちご(フワクリームのせ)...

41 - 50 / 総件数:28635 件