"那覇" の検索結果 13423 件

  1. 沖縄-辺野古-高江からー2022年3月12日

    沖縄-辺野古-高江からー2022年3月12日

    「3.11」を見つめ直すこと。例えばそれは、「参加を続けるプログラムの中で、小さい子どもたちの面倒を見るようになると「自分も助ける立場になりたい」と考え始めた。山形県の大学2年生の今、インターン先を鈴木さんと東新川さんが携わる『アジア沖縄・ウクライナ医療支援協会』に決め、戦争で負傷した人たちをサポートすることにした。『1年過ぎると起こったこともだんだん風化してしまう。恩返しじゃないけど、つら...

  2. それでもやはり

    それでもやはり

    スパゲッティを作ろうとトマトの缶詰を開けたらフタ部分のエッジが小指に食い込みざっくり切れて大出血。—————なんにつけても逐一めんどくさい…と思うようになったら気が狂う合図らしいので気をつけたいと思うもののやはりめんどくさい。—————CMで老後の備えは貯金だけでは不安ですね…というのがあってイラッとする。詳細で確実な安心の証拠を示せないのに不安煽りCMを作る企業は全部潰れればいいのに。——...

  3. 海辺の風景(197)。(那覇✈宮古島)

    海辺の風景(197)。(那覇✈宮古島)

    JTA。2023.2月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。宮古島✈那覇。

  4. 沖縄で北海道ラーメンを食す。国際通りのれん街の「山頭火」

    沖縄で北海道ラーメンを食す。国際通りのれん街の「山頭火」

    北海道ラーメンのお店、「山頭火(さんとうか)」が好きで、定期的に那覇、国際通りのれん街の地下一階にある山頭火へ行きます。いつも食べるメニューは決まっていて、この日もお目当てのしおらーめんを食べに行きました。サイドメニューとして鮭イクラご飯も注文してしまいます。しおらーめんはこってりな豚骨スープのはずなのに、全然くどくなくてスープまで飲み干せてしまうくらいおいしくて好きです。トッピングのカリカ...

  5. 今度は那覇に避寒2023…那覇のランチ2つ

    今度は那覇に避寒2023…那覇のランチ2つ

    3月11日(土)昨晩のWBC日本対韓国戦は凄かった…。ダルビッシュ投手が3回表に3点を取られてしまって、ちょっとマズいぞ、と思ってたのですが、日本はすぐに反撃です。無死1、2塁からヌートバー選手がタイムリーで1点を返します。さらに後続の選手も打ってあっさり4-3と逆転でした。さらに打線も爆発して結局コールド1歩手前の13-4での大勝でした。ヌートバー選手のガッツ溢れるプレー、好走塁、第1試合...

  6. 琉球処分

    琉球処分

    1879年(明治12年)の今日、明治政府が琉球藩を廃して沖縄県を設置し、元琉球国王の琉球藩王に東京居住を命じた琉球処分の日だ。もし、現代にも琉球王国が存在していたらどうだったんだろう、と想像する人がいた。一杯あるんでその中からかいつまんで…国名は琉球帝国、国王が皇帝、時を経て王政が廃止され大統領制になってるかもわからない。第二次大戦では戦場とはならなかった、連合国側に加わったに違いない。日本...

  7. 解決策はないっぽい

    解決策はないっぽい

    めんどくさいので納豆とお味噌汁で夕食。—————いいことばっかりなのになんかいいことないかなーと思ってしまったり家にいるのに帰りたい…と思ってしまうことがあるがこれ解決策はないのかな…。—————よろしくお願いしいたします。→ PIXIV FANBOX→ Twitter @jiraiyajpn→ Instagram @jiraiyajpn—————漫画『七福島』が載った漢祭第19号販売サイト...

  8. 2023.02沖縄・宮古島⑧ 伊良部島めぐり~海岸線ドライブ

    2023.02沖縄・宮古島⑧ 伊良部島めぐり~海岸線ドライブ

    神秘の洞窟でパワーを浴びた後は海岸線をドライブします!渡口の浜以前にもお邪魔したカフェレストラン『ブルータートル』前の海岸。ビーチに降りようとしたらウェディングの前撮りをされていたのでお邪魔になってはいけないと思い上からパチリ!明るくなって海の色が最高♡ここは海に落ちる夕陽が見られるのでディナーにまた来る予定。それを楽しみに早々に退散しました。少し走ると『渡口の浜』の案内板あーこっちが正式な...

  9. ミモザの花束

    ミモザの花束

    那覇の我が家に、ミモザのブーケが届きました。なんてかわいらしいのでしょう!人生初のミモザの花束。『金細工またよし』の、又吉健次郎氏が拙著をプレゼントした方が、拙著をお読みくださり、私にまで送ってくださりました。添えられたお手紙によりますと、ご実家のお庭に咲いたミモザ、とのこと。ドライフラワーのブーケです。このお花は、ジーファーの向こう側にいる、この島々で生きた女性たちへの贈り物。届きますよう...

  10. 12-17歳のお子様対象コロナワクチンモニター

    12-17歳のお子様対象コロナワクチンモニター

    募集対象年齢:12-17歳性別:男性・女性BMI:指定なし試験概要コロナワクチン未接種の12-17歳までのお子様を対象に、コロナワクチンを接種していただくモニターです。広島県(広島市)・福岡県(糸島市)・鹿児島県(日置市、鹿児島市)・北海道(札幌市)・東京都(大田区、豊島区)・神奈川県(横浜市)・岡山県(岡山市)・沖縄県(那覇市)の医療機関に、約1年1か月の間に6回の通院をしていただきます。...

41 - 50 / 総件数:13423 件