"都道府県名" の検索結果 801 件

  1. 瑞々しさを頬張る

    瑞々しさを頬張る

    横浜から送っていただいた名産、「浜なし」。その瑞々しさを堪能しています。爽やかでもない朝の曲、少しでも爽やかにと、「小野リサ」で「Salade De Fruits(フルーツ・サラダの歌)」。アルバムは、フレンチ・テイストのボサノヴァ集、「ダン・モニール/Dans Mon Ile」(2003)から。ちなみに、「Dans Mon Ile」とは、1957年に「アンリ・サルバドール/Henri Sa...

  2. ガルラスがガルラス・ボーイズにステーブル名が変更される

    ガルラスがガルラス・ボーイズにステーブル名が変更される

    先週のNXTヒートウェーブにNXT UKスーパースターのガルラス(マーク・コーフィー、ジョー・コーフィー、ウルフギャング)が登場して、ダイヤモンド・マイン(ロデリック・スロング、ジュリアス・クリード、ブルータス・クリード)、デーモン・ケンプを襲撃しました。WWEは彼らのステーブル名を「ガルラス・ボーイズ(The Gallus Boys)」に変更したことを明らかにしました。ガルラス・ボーイズは...

  3. ベイリー、イヨ、ダコタのステーブル名は?

    ベイリー、イヨ、ダコタのステーブル名は?

    昨日ニュースでWWEが「Damage CTRL」を商標登録して、これがベイリー、イヨ・スカイ、ダコタ・カイのステーブル名になるのではないかとお伝えしました。続報としてダコタがツイッターで3人の写真とともに「Damage Control(ダメージ・コントロール)」と述べていることから、3人のステーブル名がダメージ・コントロールになることは確実と見られています。CTRLはControlの略化した...

  4. 日本全国47都道府県制覇!

    日本全国47都道府県制覇!

    今年は南の海へ!完全に、おのぼりさん旅行です!!空港に向かう電車でワクワク!降りたはイイが、どちらに行けば?人がいっぱい!!ニュースで見る画像Uターンピーク過ぎたのかな?思ったよりは空いてましたが、田舎とは違います。さて、乗る便はどれかな?空港ならではのエスカレーター!搭乗前に飲み物でも…搭乗するのはアレみたい!羽田を離陸京浜工業地帯を上昇して行きます!八景島シーパラ!湘南江の島真鶴半島沖か...

  5. ベイリー、ダコタ・カイ、イヨ・スカイのユニット名が明らかに?

    ベイリー、ダコタ・カイ、イヨ・スカイのユニット名が明らかに?

    日本時間昨日行われたサマースラムで登場したベイリー、ダコタ・カイ、イヨ・スカイ(紫雷イオ)はベッキー・リンチ、ビアンカ・ブレア―と対峙しましたが、ベイリーがツイッターで3人と写真とともに「コントロール(CONTROL)」と述べていたことから、これが3人のユニット名になるのではないかと見られている模様です。CONTROL pic.twitter.com/ybFPZnZbkf— Bayley (...

  6. 「わが名はオズヌ」今野敏(小学館)を読むと、スカッとします

    「わが名はオズヌ」今野敏(小学館)を読むと、スカッとします

    公立図書館で「わが名はオズヌ」今野敏(こんのびん)[小学館]を1年ぶりに借りて、読みました。予想どおり図書館の書棚には、ありませんでした。書棚には今野敏さんの単行本は、任侠シリーズ(楽しいイチオシ)など、人気の本が20冊以上は並んでいます。図書館のコンピュータで検索したら貸出可になっていたので、司書さんに聞くと、やはり書庫で眠っていたのです。さっそく借りて帰りました(裏表紙をめくると、返却日...

  7. 静岡

    静岡

    4日前の静岡市葵区朝5時台の新東名高速上り静岡SA車中泊明けにコインシャワーをSA内のこの『ドライバーズスポット』奥に有料シャワーのコーナーがあります昨年値上げしたらしく10分300円早朝なので貸切でした他のSAPAにももっと設置してほしい、非常にありがたい設備です朝シャワーの後は朝おでんこちらもドライバーズスポット内にある『天神屋』弁当や総菜などを手掛ける静岡ローカルのチェーン店ですが、何...

  8. 浜北

    浜北

    一昨日の静岡県浜松市浜北区新東名高速道路新東名最大の見せ場、圧巻の6車線ストレート日本ではほとんど見られない壮観な光景ですが、このもう少し先で愛知県に入ると突如ショボい規格に成り下がるのが実に残念な新東名

  9. 針名神社の天王祭(宵祭り)

    針名神社の天王祭(宵祭り)

    天白区にある針名神社で天王祭(宵まつり)が開催されました。毎年海の日に開かれる恒例の夏祭りですが、新型コロナの影響で昨年、一昨年と連続で中止となり、今回が3年ぶりの開催となりました。この祭りは無病息災・疫病退散を願う祭りで、疫病除けの神様として知られるスサノオノミコトが針名神社の末社である天王社に祀られていることに由来します。本堂前では、無病息災を願う茅の輪くぐりが行われた他、駐車場には「...

  10. 交差する思いこの花なんていう花?

    交差する思いこの花なんていう花?

    ♪ この花、なんの花気になる、気になる〜♫今朝、見つけてびっくり!毎年、この時季にニョキニョキっと茎を伸ばしある朝とつぜんパーっと咲く花の命は短くて昼過ぎには萎んでしまう花の色と同じ儚い…⌘今、ある迷いが小さな棘のようにココロに引っ掛かっている付き合いの長い友人今週末が誕生日でめでたく還暦を迎えるコロナでもう1年半近く会えていない昨年は、スタバのギフトカードを贈って喜んでもらえたはて、今年は...

41 - 50 / 総件数:801 件