"金利差" の検索結果 505 件

  1. ヤブラン!9/3

    ヤブラン!9/3

    玄関横に植えてあるヤブランが、花芽を出し始めてました!ピンボケで失礼します。あらっ!って感じ。小さいのがたくさん出てきています。ただ、ヤブランと言う名のせいかまわりにヤブ蚊が多い。写真を取っているわずかの間に、3匹を、、、。さて、不安定なお天気が続いています。お体ご自愛ぬかりなく!担当:n*つくしんぼ鍼灸養生院のHPは、ここをクリック!

  2. 昨日の、フリフユニバース、散策&狩りボンヌだよ!(つω`*)テヘ

    昨日の、フリフユニバース、散策&狩りボンヌだよ!(つω`*)テヘ

    おはようございます!('0')/ハイ!そして、私の、得意分野、フリフユニバースの、散策の方ですが…(。・д´・。)ホホゥ...復活フリフの、初期の頃を、思い出して、セイントモーニングの、夢幻の砂漠で、狩りしてます。(。・ω・)バークロー、ホボー…そうだ、ホボーの大剣なんて、ドロップしたっけ?なんて、考えながら、狩をしていたんです。…(;´∀`)そして、今回も、前回も…うん...

  3. 雨のスタート9/1

    雨のスタート9/1

    起きたときは曇りでしたが、あっと言う間に雨!*秋明菊のつぼみです。植物にも雨粒がたくさん。9月のスタートは、雨。台風&秋雨前線のダブル、お体ご自愛ぬかりなく!担当:n*つくしんぼ鍼灸養生院のHPは、ここをクリック!

  4. もし、今よりも暮らしにくくなったら、自分はどうするかを考える。

    もし、今よりも暮らしにくくなったら、自分はどうするかを考える。

    私は、愛知県に住む者ですが、”TOYOTA”の地元であり、T社の恩恵を受けている地域であります。仮に”TOYOTA”の車の売れ行きが落ち込んで業績が悪化し、ハイブリッドから電気自動車に舵を切り電動化を進めれば、エンジン部分が要らなくなりますので、その部分を担ってきた方々は仕事を失うことになります。そうなったら、日本の唯一のお家芸的自動車産業は、電動化の遅れと競合する他社はベンチャーから異業種...

  5. クレーム不可避

    クレーム不可避

  6. 異様な光景だった台北駅

    異様な光景だった台北駅

    昨日は台北オフィスに出社。ちょっと早く着いたので台北駅1階の大ホールへ行きました。天井が高くてちょっと教会のような雰囲気の台北駅の大ホールが好きなんですでも昨日はちょっと今までにない異様な光景が。私が写真を撮っている後方にはたくさんのホームレスの人たちがこのホールの床に座ったり寝たりしていました。コロナの流行後、防疫対策のために台北駅1階の大ホールでのイベントの開催や駅構内の座り込みなどは禁...

  7. タイムラグ

    タイムラグ

    初めて熱中症になったのは30代後半の事だったと思う。新しい仕事を受けてその状況と納め方を視る為に現場に行ったのね。大きなスタジアムの改修工事で午後2時頃だったかな、現場は熱風が吹き抜けてた。足場を4段上がったかな、工事場所を確認して足場を降りながら体が炎に包まれてる感じがした。消防の人ってこんな感じで仕事してるのかな?とか思いながら通路を出口の方へ行くんだけど、とにかく風が熱い!体温よりも空...

  8. 夏ロウバイとクレマチス6/18

    夏ロウバイとクレマチス6/18

    ”夏ロウバイ”という花だそうです!品があって美しい。直径が8cm程と大きい。”黒ロウバイ”もあるそうで、その花はチョコレート色とか。チョコレートコスモスのみたいな感じかなぁ。こちらは、エトワールヴイオレットと言う名のクレマチス!大人の味わいという感じ、ステキ。どちらも長坂のOさんの庭から。花もステキですが、そのバックの森もステキ!羨ましいところ。さて、今日は晴れの予報でしたが濃霧注意報が出て...

  9. 房州びわ6/17

    房州びわ6/17

    房州びわを、GET!びわが出回るこの時期、長崎の”茂木びわ”は出回りますが、かなか”房州びわ”とは、出会えません。しかーし昨日、COOPでお手軽な値段で売られてました!やはり美味しい!良く見るとMの文字が、、、これはMサイズなのかぁ。TVで見るのはきっと、LかLLなんだろうなぁ。いつの日にか会えるのを楽しみに!さて、今日は朝から湿気が多いです。いよいよ暑くなるのか、お体ご自愛ぬかりなく!担当...

  10. 朳差岳、頼母木山の「赤」と「白」の絨毯 😄(2022.6.8-10)

    朳差岳、頼母木山の「赤」と「白」の絨毯 😄(2022.6.8-10)

    2022年、31回目の山行は山形・新潟・福島に広がる飯豊連峰の最北端にある朳差岳(えぶりさしだけ)と頼母木山(たもぎやま)です!👍🎵梅雨が来る前に もう一度あの花に めぐり逢いたい(冬が来る前に:紙ふうせん)・・ということで・・・あの花・・ハクサンイチゲに巡り合うために、思い切って行ってきました!新潟県の名峰:朳差岳と頼母木山&#128...

41 - 50 / 総件数:505 件