"闇のラルテシアの夕陽は綺麗だった…涙目展開きたか?" の検索結果 22113 件

  1. 支笏湖の夕陽で遊んでみた

    支笏湖の夕陽で遊んでみた

    windows10から11に買い替えてから半年ほど過ぎましたが、いまだに慣れなくて、難儀しています(笑)基本設定の変更はほとんどありませんが、今まで馴れ親しんだ、各種ソフトが11に対応していなかったり、有料になっていたり、ドライバーの更新が必要だったりで毎日が勉強?です。年金生活の老い二人ですから、PhotoshopやStellaImageなどの高価なソフトには手が出せず、もっぱら「窓の杜」...

  2. むらかみみかさんの居たページワン

    むらかみみかさんの居たページワン

    みかさんは今日羽田からスペイン、グラナダに帰りました。旅に出たり祭りや神社を研究したり実家の片付けやら忙しい日々だったようです。ページワンに居たのは6日間でしたが朝から晩までお客様が途絶えたことがありませんでした。ハートフルでチャーミングなみかさん。惜しみなくずーっと話し続けていました。お客様の写真をたくさん撮りましたがみかさんの写真は少なくて反省です。本当にたくさんの方に来ていただきました...

  3. 20年目に入り「頑張れる!」気を起こさせて頂きました。これからもZAPをよろしくお願い致します。

    20年目に入り「頑張れる!」気を起こさせて頂きました。これからもZAPをよろしくお願い致します。

    昨日は高校受験の合格の報告を兼ねて親子でご来店!生まれた時から知ってる可愛い子なので本当に嬉しかったです。雄大おめでとうまた当店に初めて神奈川・埼玉・静岡からご来店頂いたり外出する機会が増えて来たんだと思いホットしました。正直 コロナ禍の3年は本当に長く気持ちの浮き沈みが激しい日々が続きましたが、常連さんを初め多くの方々にご愛顧頂いてると改めて思った一日でした。また閉店後は人生の大先輩から叱...

  4. 博多音色展

    博多音色展

    博多音色展初日、思いがけず、昔、お世話になった方が訪ねてくれました。20代の頃大脇一心先生の辻が花の墨絵部分を描くお仕事をしていた時期がありその会社で、知り合った女性でした。現在は結婚し博多在住・・・私が帯留制作している事をひょんなことで知りインスタもチェックしてくださり訪ねてくださいました。名前を伝えて、覚えていなかったら、どうしよ~!!と心配されていましたがバッチリ!!覚えていました。こ...

  5.  カフェBelle & Emma 浅草店「加藤ゆか写真展」再び

    カフェBelle & Emma 浅草店「加藤ゆか写真展」再び

    Belle Emma 浅草店へ行ってきました!「加藤ゆか写真展」2回目の訪問!

  6. 印彩都写真展2023十年十彩 ~じゅうねんといろ~ 開催のご案内

    印彩都写真展2023十年十彩 ~じゅうねんといろ~ 開催のご案内

    2011年3月11日あれから12年が経ちました。特別な事などなくていい。何気ない普通の日常がどんなに幸せな事か。コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻などもあり、平和な日々の有り難さをより一層感じるようになりました。被災地の方々に少しでも何か出来ることはないだろうか?とブログ仲間が集まって2011年4月に始まったこの写真展。2020年は中止、2021年、22年はオンラインでの開催となりましたが今年...

  7. 3/25(土)【出展者】「ONE STYLE」かがよひ まつり Spring 2023

    3/25(土)【出展者】「ONE STYLE」かがよひ まつり Spring 2023

    「ONE STYLE」かがよひ まつりin Spring3月25日(土)10:30~15:00かがよひまつり(マルシェ、ワークショップ&キッチンカー)インスタアカウントichiro_one_style普段は栄地下街の店舗にて、占いをしています✨ONE STYLEの占いは他の占い師さんの占いと少し違って、数秘学やタロットカード、オラクルカードの個々で占いをするのではなく、全てを使い総合的に占っ...

  8. 輝くか、狂うかなど

    輝くか、狂うかなど

    dame_Ryota 輝く狂うか最後に連れて微妙になるんよな、おもろいけど🍎🍀@ダイアリ攻略中(2023/03/06 20:12:17) hanana_bm @qDBtwNz6mQjWHhR 私は時代劇から入りましたょ一番好きなのは「チャン・オクチョン」次は「トンイ」三番目に「輝くか、狂うか」でーす❣️hanana_花菜 村人A&#...

  9. 『甲斐荘楠音の全貌展』京都国立近代美術館

    『甲斐荘楠音の全貌展』京都国立近代美術館

    過日、みやこめっせで開かれた「京都ギフトショー」を見学しました。京都の歴史はまだまだ、コロナ挟んで4回目の企画です。東京や大阪と比べると会場の規模も小さいですが、此れから戻ってくるであろうインバウンドを期待した、海外の人向けの和のデザインを工夫した商品を発信する企業がたくさん参加していました。ちょっと意識しすぎて、似た雰囲気になってしまっている気もしましたが。。間伐材のヒバを使って、細かいデ...

  10. ちいかわ駅弁

    ちいかわ駅弁

    コレは娘に買っちゃおう!簡単に買えなそうですがw ちょっとチャレンジしてみます!■本日の駅弁!『 ちいかわ駅弁』「ちいかわ駅弁」は、ちいかわの作者ナガノの描きおろしによる「ちいかわ×東海道新幹線」オリジナルイラストを配したオリジナル駅弁ランダムでちいかわポストカードが入っている他、箸袋やお品書きにまでちいかわのエッセンスを散りばめ、愛らしさ抜群の“ちいかわづくし”の弁当に仕上げている!

41 - 50 / 総件数:22113 件