"靴お手入れメンテナンス" の検索結果 10695 件

  1. 小型のトップケースを買いました

    小型のトップケースを買いました

    つい先日にトライデント660にGIVIの43リットル容量のトップケースを装着しました。その実用性には満足しています。が、普段使いにはいささか大きすぎるんですな。日帰りツーリング程度ならもっと小さいケースでいい。そこで半分程度の容量のケース、GIVIB27Nを追加で購入しました。マウントは共用なので、取り付けは簡単。普段携帯している小物はこんなふうです。工具類は外付けのバッグに入っていますが、...

  2. 来月の予定です

    来月の予定です

    今日はMaquess川口さんの工房に訪れてました。今のところ4月もGW前の週末を予定していまして、予定変更が無ければそこで開催致します。お待ち頂いているお客様には申し訳ありませんが、間もなくご案内させて頂きますのでどうぞ楽しみにしていて下さい。Milestone マイルストーン〒060-0808札幌市北区北8条西6丁目2-20新和ビル6FTEL. 011-769-0462 / FAX. 01...

  3. New Balance [ニューバランス]  WS237 YB [ws237y]

    New Balance [ニューバランス] WS237 YB [ws237y]

    ニューバランスのコアカラーをベースにした落ち着いたカラートーンと 風合いのあるスエード/ナイロンアッパーで洗練されたルックスに仕上げた「WS237」。 70年代から80年代のランニングシューズのスリム&ロープロファイルなシルエットを 現代風にリファインし印象的なビッグNロゴで提案するウィメンズモデルです。 当店はニューバランスの正規販売店です。◆#New Balance #ニューバランス◆...

  4. エアクリ交換とボルト復活

    エアクリ交換とボルト復活

    過日。中古で購入して2年余り。走行距離は2.7万キロ。ふと気づく「エアクリ交換してないな・・・」ということで、エアクリ交換します。偶然メルカリで見つけたエアクリは金網つき。社外品だろうけど、どこのだろう?ついでに洗車したらカウルがグラグラ。うん?どうして?と思ったら、カウルを留めるステーそのものが留まっていませんでした。なんでこんなとこのネジが緩むかなあ・・・・2本のうち、1本はエンジンのブ...

  5. NAVYのワントーンコーディネート。

    NAVYのワントーンコーディネート。

    NAVYばかり、しつこい位のワントーンコーディネート。靴までNAVYです。変化をもたせるために、アクセントとしてシルクのブルーと白の配色のスカーフを巻いていますが、写ってません。スカーフはポイントなんですが。同じNAVYでも、微妙に明るさや色味が違うので、苦心の末に選んだアイテムの組み合わせです。パンツはカーゴパンツ。

  6. 明日からサンゴの日セール!!

    明日からサンゴの日セール!!

    新たな企画として明日からサンゴの日セールを開催!!少しでもアクアライフのお手伝いが出来る様に今後も新たな企画を取り組んで行きたいと思いますのでよろしくお願い致します。本日は八重山便にてミドリイシの入荷計8個体の入荷!!明日明後日とサンゴ・海水魚の入荷が続きますので是非この機会にお買い求めくださいませ!!皆様のご来店お待ちしております。

  7. 3月になりましたね

    3月になりましたね

    皆様、早いものでもう3月ですね。いかがお過ごしですか?メカニックスタッフのヨネダです。当店は、連日暖かくなってきたこともあり、お客様から作業のご依頼を多く頂いております。誠にありがとうございます。ここ一月程は車検+40000km点検のご用命を頂いたり車検整備をやったりタイヤ、オイル交換といったメンテナンスをしたりといった具合で、皆様のシーズンインに向けてのご準備をお手伝いさせて頂いておりまし...

  8. 白のショート丈のコート

    白のショート丈のコート

    白のショートコート。真っ白ではなく、ちょっとパールグレーかかった白です。合成皮革で、光沢あり。先週みつけて一目ぼれして買いました。ロングのタイトスカートにあわせたコーディネート。。こういうマキシ丈のスカートには、ショート丈のコートのほうがバランスがいいので短いコートをさがしていました。これでマキシ丈のワンピースやスカートを着るときのコートに困りません。もちろんパンツにも。黒のコーディネートが...

  9. BMW320dのリアブレーキセンサー交換

    BMW320dのリアブレーキセンサー交換

    昨年10月の中国地方のドライブ途中、リアブレーキの摩耗センサーが配線切れを起こしました。原因は、配線の固定が甘く、一部外れてしまったことでリアホイール内周にケーブルが触れてしまったこと。ホイール内周がヤスリみたいに働いてケーブルが切れた。帰宅してすぐに応急修理しましたが、いずれきちんとパーツ交換してやろうと思っていました。リアブレーキセンサーは2700円ほど。パルカにて購入。ジャッキアップし...

  10. 地味ですがレア個体!!

    地味ですがレア個体!!

    毎週火・水曜日はお店の定休日明日は訪問メンテナス&納品作業でちょっぴりハードな日嬉しい悲鳴ですね(笑)本日は地味なSPSですがレアな個体を数個だけフラグにしました!!マイクロトゲミドリイシ現在は薄めの褐虫藻となっています。ヒメエダセンベイサンゴこちらがマザー画像派手さは無く地味ですけど渋いサンゴです!!それでは木曜日より入荷もスタート!!是非チェックの程よろしくお願い致します。

41 - 50 / 総件数:10695 件