"#惑星規模のシフト" の検索結果 770 件

  1. 珈琲と写真の日々ー387

    珈琲と写真の日々ー387

    火星最接近の次の日最接近当日は薄曇りだったので、次の日に撮影しました二枚の画像は上は12月2日23時4分~8分、下の画像は12月3日0時1分~5分望遠鏡:タカハシMT-160(焦点距離:1000mm)赤道儀:タカハシ90S撮影2022,12,02 23h04m~08m12.03.0h01m~05m iso160 露出:4s 50枚をスタック。接眼レンズ:ペンタックスSMC PENTAX XP...

  2. 【惑星】Google AIが太陽系惑星に並ぶ8番目の惑星を発見(ケプラー90i)

    【惑星】Google AIが太陽系惑星に並ぶ8番目の惑星を発見(ケプラー90i)

    当時の最高記録を樹立!Googleの人工知能が見つけた惑星で太陽系とならんだ8惑星「ケプラー90」。2017年に発見したと話題になった「ケプラー90」を取り上げます。この動画は、リクエストにより作成されました。ネタの提供ありがとうございました。また、動画後半から、アルテミス計画、宇宙船パイロット役でお馴染みの「すずきつづみ」さんが、初登場します!(9分11秒から)・ケプラーって何?・ケプラー...

  3. 火星最接近だがどん曇り

    火星最接近だがどん曇り

    今日は火星と地球が最接近なんだけど、那覇は昨日からどん曇り。まったく冬の空になってしまった。今年はちょっと早いような気がするけど、気温も低めで18度くらい。今夜は火星は撮影できないけど、28日と29日でかなりいい火星が撮れたので、それを合わせて掲載する。画像はクリックで拡大する。なんと1日で北極の極雲が変化しているのがわかる。画像の下の白い部分がそれだ。9月後半に発生したダストストームも落ち...

  4. 天文館カルチャー・サロンYouTubeアップしました

    天文館カルチャー・サロンYouTubeアップしました

    みなさまこんにちは。オルフェウス・ハープアンサンブル心シリーズコンサートのご報告連載中ですが今日は天文館カルチャー・サロンやすらぎのミニハープ教室YouTubeの収録をしました。今回はソロ用に私が編曲したホルスト作曲惑星よりジュピターを三人で演奏しました。お聴き下さいませ。ご視聴ありがとうございます。次回はクリスマス曲の練習になります。そして来年の新春に向けて新曲のアレンジ宿題です。こちらも...

  5. 恋する惑星4K23年2月リリース#ウォン・カーウァイ#恋する惑星

    恋する惑星4K23年2月リリース#ウォン・カーウァイ#恋する惑星

    ウォン・カーウァイ監督の代表作「恋する惑星」4Kがリリースされます。それ以にも2046など合計5作品。さっそく、「恋する惑星」と「ブエノスアイレス」を予約しました。8月からロードショーも上映されていますね。「花様年華」と「2046」も予約しようと思います。東中野と恵比寿ならまだ観られますよ。*画像は「WKW4Kウォン・カーウァイ4K5作品オフィシャルウェブサイト」より引用

  6. 病床規模で看護師の働き方が変わる

    病床規模で看護師の働き方が変わる

    地域にある病院は病床規模が異なり、規模の大きいところもあればそうでないところも存在します。看護師の働き方も病床規模によって変化するケースが多いため、病院で働く場合はそれぞれの特徴を知っておくべきです。病床規模が大きい病院は多忙な分高収入を得やすく、経営も安定していて職場として人気があります。また、病床規模が大きい病院は診療科を複数標榜しているのが特徴です。それに伴って看護師の仕事も分業化され...

  7. 2022年から2028年の間に中程度のCAGRで成長するグローバルブレンダーおよびジューサー市場

    2022年から2028年の間に中程度のCAGRで成長するグローバルブレンダーおよびジューサー市場

    市場概況Zion Market Researchグローバル ブレンダーとジューサー市場 の地理的分析、セグメンテーション、市場シェア、収益、および世界の業界動向に関する完全な分析を容易にする最新のレポートを発行しました。このレポートは、市場に関する過去のデータとともに、2022 年から 2028 年の予測期間におけるブレンダーとジューサー市場の開発を啓発しています。この市場では、市場ドライバ...

  8. 11月20日の火星

    11月20日の火星

    かなり久しぶりに火星を撮影したら、シーイングも良かったのでかなり良く写った。12月1日が今回の最接近だが、中接近なのであまり期待していなかった。しかし眼視でもそれなりに大きく見えてきている。久しぶりに見てみたら、北極周辺の極雲(この画像は南が上。北の極雲は火星の下端に写っている白い雲のこと)が大きくなっている。今回はバーローレンズの倍率を変更して撮影した。それまでは5倍を使っていたのだが、ど...

  9. [日々雑感]11月21日『DUNE/砂の惑星』爆音上映の雑感 IMAXよりハイレゾのサントラを聴いているような感覚

    [日々雑感]11月21日『DUNE/砂の惑星』爆音上映の雑感 IMAXよりハイレゾのサントラを聴いているような感覚

    ●ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で上映された爆音映画祭でドゥニ・ヴィルヌーヴ監督『DUNE/砂の惑星』を見てきた。その雑感など。●本作は4K レーザーIMAXでの鑑賞を昨年して依頼だが、シネスコ画面は4K UHD/DBで慣れていたので逆余白をトリミングされたことで、画面の濃縮度が上がったように感じる映像はアクアシティのスクリーン1は6.7x16.2mの大きなスクリーンに映える。映像...

  10. 2週間ぶりの木星撮影

    2週間ぶりの木星撮影

    昨夜は小学校で久しぶりの観望会があり、くたくたに疲れて帰ってきた。帰ってからも晴天が続いていたので、久しぶりに木星を撮影した。今月は天気の悪い日が続いていたので、木星の撮影は約2週間ぶりだ。透明度はいいが気流はそれほど良くなく、木星はそこそこ波打っていた。でもそれなりに写っている。しかし動画の3本目を撮影しているうちに雲がやってきてどん曇りに。撮れた動画は2本半になった。その後雲は去って火星...

41 - 50 / 総件数:770 件