"KSR" の検索結果 55 件

  1. Hello KUMAMOTO City Vol.2

    Hello KUMAMOTO City Vol.2

    2年前、KeiさんとC君とバーで飲んでた時に、読書の話からサリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』の話になり、私が「読んだ事がある」と言うとKeiさんが「どうして読もうと思ったん?」と聞いてきたので「FLYING KIDSの歌詞に出てきたから」と返したって事があった。その時はそれで終わったんだけど、実は続きがあって、それはその歌のタイトルは『快楽天国』(該当歌詞は“ワイルド人生選んでライ麦畑で...

  2. Hello KUMAMOTO city Vol.1

    Hello KUMAMOTO city Vol.1

    私が初めてライブに行ったのは「1998年12月23日(水/祝日)」、場所は「リーデンローズ」、アーティストは「浜田省吾」、一緒に行ったのは勿論Yoshihiro!。当時ファンクラブに入っていて先行予約でチケットを2枚ゲット!出来たので、彼女(その後、妻)と一緒に行く予定だったけど、彼女が仕事になったため、当時東京に居たYoshihiroに声を掛け、緊急帰福してもらっての参戦でした。オープニン...

  3. 恋の西武新宿線が聴こえる

    恋の西武新宿線が聴こえる

    いっや〜、気付けばもう11月!書く事はそれなりにあったけど、他にやりたい事とか、知りたい事が沢山あって、10月の投稿は0ってな感じです。と言う事で、10月の3(土)/4(日)に、Yoshihiroと伯方島まで恒例のキャンプツーリングに行って来ました〜!せ〜ぇのっ、えいっ!▲鞆の浦にて▲尾道のモンサンミッシェル(仮)を背景に▲船折瀬戸キャンプ場▲船折瀬戸キャンプ場にて記念撮影[動画]2020/...

  4. KSR MT in Hiroshima (後編)

    KSR MT in Hiroshima (後編)

    私は“福山生まれ、HIP HOP育ち”なんですが…って、ごめんなさい“HIP HOP育ち”は言いたかっただけです(笑)適度に都会で適度に田舎な福山市が気に入ってるんですが、先日(8/22)やっと封切りされた『映画ギヴン』を見に行こうと思ったら…1番近くで“広島バルト11”って『遠いやないか〜い!福山がダメでも、せめて倉敷のMOVIXでやってよ〜』ってな感じで、こう言う時は福山の田舎度合いが悲...

  5. KSR MT in Hiroshima (中編)

    KSR MT in Hiroshima (中編)

    最近、ブログの更新頻度は落ちてるけど、本人は至って絶好調!「PERFECT HUMAN/RADIO FISH」のサビのところを、自分の苗字にして口ずさむくらいノッています。そんなこんなで、気付けば『新日本プロレス8.29神宮球場大会』がもう目前!ロスインゴ勢の活躍に期待したい所だけど、・鷹木→NEVER王座から陥落・SANADA→KOPW初代チャンピオンならず・ヒロム→IWGPジュニアヘビー...

  6. KSR MT in Hiroshima (前編)

    KSR MT in Hiroshima (前編)

    優れた作家は総じて「読者の望むもの、求めるものを書かない」みたいな話を、むか〜し聞いたか読んだかした覚えがあるんだけど、試合を再開した新日(本プロレス)のNJCからの二冠戦の流れは正にそれっぽくて良かった!にしても、内藤の受け身の旨さ、と言うかプロレスの魅せ方は最高だ〜!この動画の2:50あたりのEVIL(EVIL選手の必殺技がEVILだから紛らわしい事になる)をくらった時の反り返りは最高に...

  7. 謹賀新年

    謹賀新年

    謹賀新年*画像は秋ですが、去年の中で1番のお気に入りなんでっ。別件でYoshihiroが素敵な動画を作ったので見てちょっ!ではっ、今年も宜しくです!

  8. スタンド・バイ・ミーが聴こえる2019(ラスト)

    スタンド・バイ・ミーが聴こえる2019(ラスト)

    先日、同級生のLINEグループのやり取りの中で、誕生日を祝ってもらったマサヤが、こんな感じのコメントを返していた「忘年会で、下ネタの替え歌を歌ったら、ドン引きされた」マサヤらしいな〜(笑)なんて、思いながら、ネタとしては面白かったので、ちょくちょく思い出し笑いをしてたんだけど、4日目の朝にふと思った“あれっ?笑ってたけど…これ…俺には出来んことじゃわ…人前でバカになれるマサヤってすげ〜じゃん...

  9. スタンド・バイ・ミーが聴こえる2019(その3)

    スタンド・バイ・ミーが聴こえる2019(その3)

    今年も残りあと僅か、で、今1番気になるのはもちろん来年の新日の東京ドーム大会!2冠(IWGPヘビー&インターコンチ)の言い出しっぺの内藤に是非とも勝って貰いたい!だけどな〜、何だかんだで最近の新日はずぅ〜〜〜っとオカダ推しなんで、このままの路線を続けそうなんよね…はぁ…さてさて、本題に戻って、今回の「湯の瀬温泉郷キャンプ場」は、すぐ近くの温泉旅館が管理されていて、受け付けをしにその旅館に寄っ...

  10. スタンド・バイ・ミーが聴こえる2019(その2)

    スタンド・バイ・ミーが聴こえる2019(その2)

    最近よく思うのが「出来るか?出来ないか?」の問いに対しての「出来る、出来ない」の答えの中身は、実際のところ「やる、やらない」の場合が多いって事。(今更かい!ってツッコミは無しで(笑))そして、大概は「やれるけど(面倒だから、しんどいから、割に合わないから)やりたくない=やらない」が返答として「出来ない」になってる感じかなっ。別にそれが悪いって訳では無いし、どう考えても理不尽な要求まで受け入れ...

41 - 50 / 総件数:55 件