"Colabo問題仁藤夢乃音無ほむら" の検索結果 14753 件

  1. 【ドラクエタクト】朝会昼会夕会夜会(785振目)【ブログ】

    【ドラクエタクト】朝会昼会夕会夜会(785振目)【ブログ】

    冷静に定時報告ダイコラボで何故か使徒と並び看板を張っている違和感の塊で有名なボーンファイター兄貴。その兄貴を4凸させました。かなりドロップ率が低かった体感でコイツのせいで特にヒュンケルの友情石が随分と先行してしまいましたよ、兄貴?今は悪名高きEX超魔生物ハドラーを泣きながら経験値をドブに捨てて周回中。オート周回する上で渦中の竜の騎士ダイの適正が高く非常に助かっています。ハドラーは状態異常を吹...

  2. WBPの開示請求が通った件について

    WBPの開示請求が通った件について

    皆さん、こんにちは。ルーンタロット予報へようこそ。3月9日だったかな。暇空茜氏が、WBPに対して行っていた開示請求が通ったそうです。純粋に、凄い!というわけで、占ってみました。後出しジャンケンになるけれど、これについては、暇な空白チャンネルで、一番有害(税金を収めることについて、嫌な気持ちになりそうな)と言われた動画が出た際に、通るかどうか占ってみたんですよね。↑内容は、若草プロジェクトのア...

  3. 滋賀県立大学2023年前期第4問

    滋賀県立大学2023年前期第4問

    こんにちは。Tです。滋賀県立大前期の最後の1問。ここまで数Ⅲ微積がなかったので,当然ここで出てきます。(1)は単なる積の微分・合成関数の微分の計算問題。(これが(2)・(3)の準備にはなっているわけですが)(2)は,g'(x)/g(x)が,log型の置換積分を示唆していることに気付くこと・しかしxが掛かっているので部分積分でうまく処理すること,の2つがポイントです。そして,定積分の...

  4. 購入品の持ち帰りが出来ていましたが、昨日の食料の補充でバイクに乗せる時に問題が出ました。従来の手提げで出来ていましたが、今のままスク-タでの移動にも不安がありバイクに乗せられないこともあるわけです。

    購入品の持ち帰りが出来ていましたが、昨日の食料の補充でバイクに乗せる時に問題が出ました。従来の手提げで出来ていましたが、今のままスク-タでの移動にも不安がありバイクに乗せられないこともあるわけです。

    2023年03月10日08時32分になります。今は何とか投稿しています。購入したカバンでの最初の外出ですが、いくつかのことが出てきましたので数回の買い物はテストになります。古い時はバイクの後ろの入れ物におけばよかったのですが、新品は入りません。それで最初は座席前において移動しました。それに加えて肩にかける所が長いので苦労しました。昨日サンリブで少し高めのカバンを買いましたが、食料の補充で帰宅...

  5. 願い事

    願い事

    ほとんどの隕石は地球の大気圏内突入時の高熱で地上にたどり着くコトなく燃えつきてしまいます。それはほんの数秒間の出来事で、願い事を3回繰り返し唱えるには短すぎますね。ヨシさんからみんなへ『消えない流れ星』を贈ります。みんなが本当の願い事に出会えた時に一度だけその願いをかなえてくれるはずです。「みんなの夢が叶いますように」…と言うワケで、今年度の『消えない流れ星』です。小さなペリドットを「道案内...

  6. 新生活。

    新生活。

    ちょっと暖かくなってワクワクし始めるいい頃合い。寒さ対策の思考が無くなるだけで動きやすくなってありがたい。冬にあれもこれもやろうと思った事を少しでも進めたいぞ。で引越しして就職。夢と希望のワクワクしか詰まってないんだろうなぁ。しかも今はインターネットっていう助さん格さんがいればより楽しいかね。そんな良いエネルギーを感じつつおじさんもまだまだワクワクしても悪くないぞ。ただ今まで何度も使ったIC...

  7. 【ドラクエタクト】友情とは(784振目)【ブログ】

    【ドラクエタクト】友情とは(784振目)【ブログ】

    その石とはこれ、今集めるのはハドラーじゃねえな。ようやく「やるべきこと○選」動画を拝聴し今、自分が置かれている友情石の現状を認識。既存の友情石は入手経路が増えたのでこれまでより効率的に回収することが可能で、第一弾からドロップしたかは不明ですが少なくとも第二弾で追加されたクエストは石の同時ドロップも確認できました。つまり今は既存の4使徒を集める好機なのです。ん、待てよ。その理屈ならバランやハド...

  8. 3月9日

    3月9日

    がんばってる背中はみんな見てるよ!■本日の努力『夢の背中』落っこちて行く夢 みたな〜がんばれ!受験生!見せてやれ、底力!そしていっぱい遊んで笑って!

  9. 滋賀県立大学2023年前期第3問

    滋賀県立大学2023年前期第3問

    おはようございます。Tです。前回の投稿からそんなに時間が経っていませんが…ここから滋賀県立前期の後半戦です。例年,4問中1問or2問は数Ⅲですが,今回は後半2問が数Ⅲの年となりました。その1つ目は,複素数平面の問題です。(1)はまあうウォーミングアップ。(2)もまあ大きな障害ではないでしょう。私が作った解答と,別の選択肢を考えるとすると…(ア)…極形式との比較で解答したが,単に「実部と虚部が...

  10. 2023年2月日本一時帰国その10旅の途中で食べたもの

    2023年2月日本一時帰国その10旅の途中で食べたもの

    日本一時帰国中は、美味しいもの色々食べました。JRパスを使っての旅行中、大阪での熱々のたこ焼きはシンシナティの自宅で作るたこ焼きとは全く違い、中がトロトロで美味しかった~。そして広島では広島焼を3種、どれもお好み焼きと違ってパリッとしてて香ばしくネギたっぷり、1枚ペロッと食べられます。そしてホウレンソウのバター炒めにウニが乗った「ウニほーれん」はボリューム満点でした。

41 - 50 / 総件数:14753 件