"Le Zephyr" の検索結果 169 件

  1. ピタパンレッスンはじまるよ〜〜♪

    ピタパンレッスンはじまるよ〜〜♪

    こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、Mitsuyoです。ピタパンレッスンをするための準備。前日に紅白の生地をこねました。一つはトマトハーブピタパン生地もう一つは甘酒ピタパン生地です。ご試食用のピタパンも焼いてます。こ〜んなに大きなお口!!具材がた〜〜くさんは入りますよ♪お肉とかお野菜などなど沢山詰めてランチにしましょう♪

  2. 最近焼いたパンたち

    最近焼いたパンたち

    茨城県土浦市の小さなパン教室「Le solielルソレイユ」主宰、Mitsuyoです。最近焼いたお家パン。カンパーニュ@酒種酵母パヌトン型でテンション上がりました〜こちらも酒種酵母カンパーニュです。丸い発酵かごで。クープをいつもと変えて見ました。カンパーニュは、カットいて冷凍保存して、サンドウィッチのお弁当にすることが多いです。アーモンドレーズン@酒種酵母ライ麦入り生地にアーモンドとレーズン...

  3. 黒胡麻チーズパン*成形、楽しくレッスンしています♪

    黒胡麻チーズパン*成形、楽しくレッスンしています♪

    こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleilルソレイユ」のMitsuyoです。ブログの方、かなり放置気味で(^^;;すでに7月の中旬になっておりますが、振り返りながらブログを綴ってまいりますね♪黒胡麻チーズパンレッスンの最終日。成形の様子です⬇︎⬇︎黒胡麻生地にチェダーチーズを混ぜ込みます。生地からチーズがはみ出さないように丁寧に、しっかりと閉じて…でもでも、はみ出したらはみ...

  4. 2019布祭りのお知らせ

    2019布祭りのお知らせ

    2019布祭りのお知らせ大変久しぶりの投稿となってしまいました。今週末は博多祇園山笠、いよいよ追い山ですね。山笠が終わると梅雨が、あけるといっていましたが、今年の福岡は梅雨はどうなった?という天気ですが…さて、本日は布祭りのお知らせです。7/21 (日)〜7/23(火)に布祭りセールを行います。恒例のヨーロッパファブリックのハギレや在庫処分生地と合わせてクッション、パネル、他のインテリア雑貨...

  5. 茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」*7月のレッスンのご案内*

    茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」*7月のレッスンのご案内*

    しばらくは、コチラの投稿が一番目になります。新たに upされた投稿は3ページ目からになります。こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰しております、Mitsuyo*です。6月になりまして、ジメジメと湿気の多い季節になりました。せっかくだから、パン作りでリフレッシュしませんか?さて、7月のレッスンのご案内です。〜〜2019年7月レッスンのご案内〜〜◇レギュ...

  6. 6月のレッスン

    6月のレッスン

    6月のレッスン基礎クラス・・・塩キャラメルのクッキーシュー 6日(木)11時~残席1 7日(金)11時~残席1 8日(土)11時~残席1 9日(日)11時~満席22日(土)11時~満席追加レッスン1日(土)11時~満席2日(日)11時~満席グルマンドクラス・・・パイナップルとパッションのタルト13日(木) 11時~満席14日(金) 11時~満席15日(土) 11時~満席16日(日) 11時~...

  7. 茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」*6月のレッスンのご案内*

    茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」*6月のレッスンのご案内*

    しばらくは、コチラの投稿が一番目になります。新たに upされた投稿は3ページ目からになります。こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰しております、Mitsuyo*です。GWが終わり、新緑の季節5月です。気温や湿度が丁度よいので、パン作りに最適な季節ですね。6月は日本は湿度が高くてジメジメしていますが、加水調整してパン作り楽しみましょう♪さて、6月のレッ...

  8. 茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」*6月の黒胡麻チーズパン@ホシノ天然酵母レッスンからスタートしました。

    茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」*6月の黒胡麻チーズパン@ホシノ天然酵母レッスンからスタートしました。

    茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、Mitsuyoです。6月のレッスンはじまりました♪黒胡麻チーズパン@ホシノ天然酵母レッスンからスタート!たっぷりの黒胡麻入りの生地作りをレクチャーなるほど〜こうすればすり胡麻状態にならないんだ〜とか…HB使用の生徒さん、混ぜ込みに納得してくださいました。馬蹄形の成形にチェダーチーズがジュワッと溶けて、これまた美味しいですね!...

  9. 酒種酵母のリュスティック

    酒種酵母のリュスティック

    茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleilルソレイユ」Mitsuyoです。こちらは9月にレッスン予定のリュスティックです。レッスンではホシノ丹沢酵母を使用します。今回は米麹から起こした酒種酵母を使用しています。年初めに起こした酵母なので、大丈夫か?心配しましたが、元気な酵母でした。安心♪やしろ味噌さんの米麹を使用しています。家庭の電気オーブンでジュワッとスチーム機能を使ったりして焼き上...

  10. 茨城県土浦市の小さなパン教室「ルソレイユ」5月ハムコーンパン@ホシノ天然酵母レッスン:レポ

    茨城県土浦市の小さなパン教室「ルソレイユ」5月ハムコーンパン@ホシノ天然酵母レッスン:レポ

    こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleilルソレイユ」主宰、Mitsuyoです。6月になってしまいましたが、5月のハムコーンのレッスンの様子、インスタや、Facebookには早くにUPしておりましたが、ブログは、だいぶ更新が滞ってしまいました。振りかえりながらUPさせていただきます。生地に全粒粉を入れています。茨城県牛久市の安倍農園さんの全粒粉です。新鮮で風味のある滋味深い...

41 - 50 / 総件数:169 件