"eco" の検索結果 97 件

  1. 前に進むには、手放しが必要。

    前に進むには、手放しが必要。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。コンポスト発のプランターからかぼちゃが発芽🌱もはや、コンポストあるある🤣芽が出て嬉しいのもつかの間、かぼちゃは小さなプランターでは育てられず、株を移してもなぜか育たない・・・😫というわけで、間引きを決行することにしました。...

  2. 手仕事の楽しさを、知る。

    手仕事の楽しさを、知る。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨現役会社員×ライフオーガナイザー® 、ゆうです。GW中の、我が家のリペア。stay homeのGW中にDIYをする方が増えているのニュースで見ました🙌家にいると、あれこれ気になるの、わかります。そこで…そうだ💡ダイニングテーブルを手入れしてみよう✊と、思いつきました。我が家のダイ...

  3. These foods are only a small sampling of the many different types

    These foods are only a small sampling of the many different types

    If you're like most travelers, vacations are all about the food! Whether you're visiting a new city or you're going to an entirely different country, adventurous vacationers should m...

  4. さあ、循環を楽しもう。

    さあ、循環を楽しもう。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。昨年、コンポストに初チャレンジして、捨てたゴミから野菜を育つことを身をもって経験しました。そして、今年もコンポスト発の堆肥で、ベランダ菜園第2期がスタート💨今回は、小松菜、トマト、大葉、バジル、へちまに挑戦します。欲張り…(笑)昨年使った土も手入れをしたら、再生して使え...

  5. エコは、かわいいマークを見つけて、知ることから始めよう。

    エコは、かわいいマークを見つけて、知ることから始めよう。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。お酢のビンに付いていた、リユースビンのマークがキレイでカワイイ❤️リユースビンマークがついているものは、回収後、洗浄されて、再度製品を入れて販売されるので、ごみが削減されます。そして資源が無駄にならない!ん~、すごくいい仕組み。気になったので、もう少し詳しく調べてみました。☝️リユースされるビ...

  6. サスティナブルは、カワイイ♪から入ってもいいよね。

    サスティナブルは、カワイイ♪から入ってもいいよね。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。しばらく前になりますが、楽しい楽しいIKEAに行ってきました🙌今のIKEAには、「サスティナブル」のサインがたくさん✨「サスティナブルに暮らすアイデア💡」というコーナーが所々にあり、新しいサスティナブル商品が紹介されています。そして、どれもこれも...

  7. 定番品は世界を救う。

    定番品は世界を救う。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。突然ですが、ボールペンの替芯、活用してますか?活用したほうが節約になるけど、メーカーによって種類もたくさんあってわかりにくいし…なんて正直思います。そんなわずらわしさを無くすために、我が家はボールペンの「定番品」を決めています。「知ってはいるけど、品番とかよくわからないし…」「高いものでもない...

  8. 今のうち!SDGsを簡単に知る方法。

    今のうち!SDGsを簡単に知る方法。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。わかりにくいSDGsを簡単に理解し、自分に落とし込む方法💡最近よく耳にするSDGs。聞いた事あるし、大切なのはわかるけど、よくわからない…しかもいまさら聞けない…と、既に思ってる方、いらっしゃるかと思います。実は、私もよく理解しているわけではありません&#128...

  9. 息子よ、きみの選択が世界を変える!

    息子よ、きみの選択が世界を変える!

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。日曜日はホワイトデーでしたね。我が家の男性陣も、数日前からソワソワ。それにも増して、お返しを期待する娘の方がソワソワ(笑)。息子は小5ですが、お返しや、誕生日など、記念の日には、自分のお小遣いを使って、お返しをしてくれるんですよね。自分の事ばかりではなく、相手を想って、相手のためにお金を使う、...

  10. 環境によいかどうか?より、おいしいかどうか?が大切。

    環境によいかどうか?より、おいしいかどうか?が大切。

    こんにちは。地球にも自分にも優しく♡持続可能な暮らしを手に入れる✨ライフオーガナイザー® ゆうです。今日は子ども達が土曜授業ということで、夫とスタバデート✨たまには、こんな時間もないとね😙スタバではプラスチック容器を全面廃止して紙コップに変更、なんてニュースになってました。けれども、紙コップは使用したら捨てるしか無いし、それって本当に良い選択?って疑問の声も。今は、い...

41 - 50 / 総件数:97 件