"tubara cafe" の検索結果 4778 件

  1. START‼︎

    START‼︎

  2. 伊東正明 陶展へ

    伊東正明 陶展へ

    1月12日から始まっていた伊藤さんの個展「椿と珈琲」へ。会場は湯河原のCafe Sampoさんのお隣に併設されたその名もspace OTONARIで。壁に開いた細長い空間の向うがカフェスペースです。タイトルの通り、あちらこちらに椿がいけられていました。どの椿も自然に生えていたままの姿のようで、トタン張りの空間なのにしっくりきてますね~ずばり「椿と珈琲(カップ)」カップは売れてしまったのか、こ...

  3. おはようございます。

    おはようございます。

    おはようございます。2月5日(日)本日もIVORYは張り切ってSTARTです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。(10時〜18時まで営業)

  4. OPEN

    OPEN

    おはようございます。2月4日(土 〜立春〜本日もIVORYは元気にOPEN‼︎皆様のお越しを心よりお待ちしております。(10時〜18時まで営業)

  5. 米粉の鬼マフィン♡

    米粉の鬼マフィン♡

    鬼は外♪福はうち♪今日は節分ですね( *´艸`)今年も鬼さんスイーツ作りましたよ♪米粉で作った鬼さんマフィン。こちらのサイトの鬼さんマフィンを見て、あまりにもかわいかったので真似っこしてみました(*^^*)サイト内に鬼さんマフィンも掲載してますよ♪パンダフル工房さま、ありがとうございました(*^^*)鬼さんは赤おにさんと緑おにさんね(*^^*)今回はジェルフードカラーで色付けしています。←抹...

  6. 如月のあまたの会ご案内

    如月のあまたの会ご案内

    雪も溶けはじめて‥‥早や如月となりました。立春を迎える節分の行事、京都市内も今年は賑やかに行われそうです。調べてみると、各神社仏閣で面白い趣向が見られます。京都節分行事HPお天気が良ければ梯子してみてはいかがでしょうか? 如月のあまたの会ご案内 あまたの会、今月は定例会です。巣ごもりしながら春を待ちましょうー『書・コトハジメ』8日(水)・18日(土) 14:00〜16:00 少人数制 会費¥...

  7. I'm donut?Cafe ★

    I'm donut?Cafe ★

    またまたこちらを放置している間に年が明けてしまいました。(笑)今年もよろしくお願いいたします。昨年オープンしたお店の中で一番リピートした「I'm donut」★言わずと知れた平子サンのドーナツ屋サン、これまでにない口溶けと食感から「生ドーナツ」という言葉を生み出しました。東京2店舗の後、10月には福岡店もオープン、したのはいいけど人気すぎて連日長蛇の列で平日でも3時間待ちは当たり前...

  8. 姫りんごのチーズケーキ♪

    姫りんごのチーズケーキ♪

    かなり遅くなりましたが・・・今年初めてのおうちスイーツをアップです(*^^*)姫りんごのチーズケーキ♪2023年の初焼きおうちスイーツがチーズケーキって意外かも( *´艸`)(ちなみに作ったのは1月の半ばです。)姫りんごは去年のクリスマスケーキに飾る時に買ったもの。まだ残っていたので、赤ワインでコンポートした姫りんごを丸ごとしのばせました♪姫りんごは生だと食べにくいので、コンポートすると美味...

  9. 冬の京都にて

    冬の京都にて

    tubara cafeで開催されていた辻寿見×蛙月庵「冬支度とお飾り展」を黒田さかえちゃんと観に行ってきました~!!このエリアはさかえちゃんのアトリエがあるので展覧会場で待ち合わせをし、お勧めのイタリアンレストラン「oasi」へレッツラゴー!!大原の無農薬野菜たっぷりの美味しいお料理と、近況報告会でめちゃ、盛り上がりました!!辻ちゃんもいっしょにランチ出来て良かったです&#12814...

  10. 薪ストーブ

    薪ストーブ

    奄美大島はここ数日猛烈な寒さに包まれています。明け方は外気温は4度まで下がっていました。夜は寝る前に薪ストーブに沢山薪を詰め込んでおくと、朝までぼんやりと火が残っていて、何もしないよりは少しは室内が暖かいようでした。日中は気温が上がるのですが、風が強く体感温度はとても低くて寒かったー。平日の食いしん坊プレートはパンとご飯をお選びください。こちらはパンランチ。こちらはご飯ランチ。グリーンカレー...

41 - 50 / 総件数:4778 件