"劉禅" の検索結果 508 件

  1. プログラムを受けてひどいうつ状態になった。

    プログラムを受けてひどいうつ状態になった。

    ほんと馬鹿だった。プログラムを受けていたんだけど、高額の。騙された気持ちでいっぱいだ。とあるセラピストの自己肯定感をあげる自己啓発プログラムを受けました。その中の課題のせいで、ひどいうつ状態が約2ヶ月続くという。ひどい状態だと相談したけど、そのまま続けてください。と指示されて。自分の感情に素直になるのが大事ですと。そういったネガティブな感情を避ける自分に戻ろうとしてるので、そのまま感じてくだ...

  2. サンデーリフレッシュ

    サンデーリフレッシュ

    日曜坐禅会にリアルタイムで参加できた。後で、再生して見ることもできる有難い!Netでの繋がり。・ヨガストレッチ(笑いヨガも少しあり)・坐禅・読経・講話朝8時~2時間半くらい午後からは映画を観てきた。白鳥哲監督『リーディング〜エドガー・ケイシーが遺した人類の道筋〜』『祈り~サムシンググレートとの対話~』定禅寺通り映画のあと、お友達とのお楽しみクレプスキュール・カフェにてルビー色のベルギービール...

  3. 6/20今日の良かったこと

    6/20今日の良かったこと

    今朝は、こっさんの話を聴いてから(ユーストリーム配信)雨そぼ降る中、自転車で職場に向かった。「自分を信じきること」という話。南洲翁(西郷隆盛)遺訓より。今日もこっさん流解説がおもしろい。インナーボイスから組み立てることが大事~世間に合わせ過ぎず~自分自身の内なる声に耳を澄ます~赤ちゃんがほわっと居るような~あるがままの自分~そこから相対の世界にいく~世間に抵抗するのでなく~肩に力入れずも大事...

  4. 劉備「黄権がわしを裏切ったのではない。わしが黄権を裏切ったのだ」

    劉備「黄権がわしを裏切ったのではない。わしが黄権を裏切ったのだ」

    三國志の漢皇帝・劉備は、義弟関羽の仇討ちのため、家臣が諌めるのも聞かずに呉の孫権を攻める(夷陵の戦い)。しかし、孫権軍の都督・陸遜に大敗した。劉備軍の将軍の一人の黄権は進退窮まり魏に降伏した。敵への寝返りは当時は、家族も含めて死刑になる重罪。だが、劉備は「黄権がわしを裏切ったのではない。わしが黄権を裏切ったのだ。」と彼と家族を赦した。リーダーとして潔い。他方、現代の日本のリーダーの安倍晋三総...

  5. 神と人の差

    神と人の差

    ●要点●毎日坐らずにはいられない訳は、本来の自己がそれを求めるから。本来の自己とは、この肉体を成り立たせてる全てのこと。その全てが、坐ることとイコール。坐禅は、この身を成り立たせてる全てに戻る事、原点回帰なんだよ。結局のところ、自分自身に求めるしかない。しかも、それは名利のためではない、道のためや。そもそも名利というのも錯覚で、ありもしない。名利もなければ挫折もない。何をしようが完璧以外ない...

  6. 気づいて 笑って

    気づいて 笑って

    今日の良かったこと。捜し物が見つかった!・・・捜し物を見つけるためにごちゃごちゃになっている所を整理できたことも良かった!即席漬けが美味しくできた!・・・人参、きゅうり、キャベツの塩麹漬が美味しくてバリバリいけた!禅サンガの師こっさんの熱い話が聴けた!・・・こっさんのほとばしる言葉を記録した。引き寄せを越えて引き寄りの法則?!あーじゃこーじゃ思考をはさまず目の前の事に成りきってやる・・・あー...

  7. 茶禅力

    茶禅力

    先日、ベルリンでアシュタンガを練習し、星覚さんのところで坐禅もしている方が、福井の天龍寺で摂心に参加したあと、マイソールに来てくださいました。私はちょうど軽井沢に行っていて、一日しかお目にかかれなかったのですが、禅とアシュタンガが、インターナショナルにつながって、とてもうれしかったのでした。そんな折、ちょうど星覚さんからハガキが届き、そこに書いてあったのが茶禅力のお言葉。茶禅会の仲間たちが、...

  8. 土曜日のお出かけ

    土曜日のお出かけ

    家の近くに大好きな花が咲き始めました。あやめ、菖蒲、杜若。区別がつきにくいのですが菖蒲ではないでしょう。「いずれがアヤメかカキツバタ?」さて、土曜日のお出かけ。何を着ようか迷いましたが、制服のポロシャツ、パンツ、ジャケットで。ポロシャツ=Fred Perryパンツ=コントワーデコトニエジャケット=バナナリパブリックバッグ=madameH CLOSET靴=ダイアナ靴店で、出かけた先は若者の街渋...

501 - 510 / 総件数:508 件