"平屋" の検索結果 522 件

  1. 平屋建て " FUKUROI・FOREST HOUSE " が完成しました!

    平屋建て " FUKUROI・FOREST HOUSE " が完成しました!

    静岡県袋井市内で工事中だった「FUKUROI・FOREST HOUSE」が完成しました。前面道路から見上げたところです。人間の背丈以上の高台に建つということで、平屋建てを選択しました。道路から進入路を登った先には、への字型の平屋建てが姿を現します。右手奥が2台分のガレージ、左側が住宅で、雨に濡れずに玄関へとアクセスが可能です。正面奥に見える森の緑が、訪問客を優しく迎え入れてくれています。敷地...

  2. お盆期間中の営業のご連絡

    お盆期間中の営業のご連絡

    また暑い日々が続きそうなこの頃ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか?お盆期間中のモデルハウスの営業日をご連絡致します。■11日土曜日10:00~15:00■12日お休み■13日月曜日10:00~15:00■14日~16日お休み■17日より通常営業致します。(平日10:00~15:00、日曜日 9:00~16:00)ご不便お掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。以上

  3. 松山市M様邸新築工事②

    松山市M様邸新築工事②

    2018年8月8日上棟しました。

  4. みんなの上棟式。

    みんなの上棟式。

    さあ大工さんたちが集結して建ち家開始。私も自前のテントで図面チェックしながら待機中。材料を適度に振り分けて、柱を建てる前のお神酒。青空にクレーンが上がりどんどん組みあがります。さあどんどん上がってきました。暑い中大工さんたちは頑張ってくれています。ベテラン大工さんたちばかりで安心して見てられます。無事に棟上げ完了し、お待ちかねのもち投げ。盛大に!そして最後はお施主さん仁王立ち!

  5. 松山市M様邸新築工事①

    松山市M様邸新築工事①

    松山市M様邸の新築工事がスタートしました。平屋建約14坪のおうちです。基礎工事が完了し、明日上棟予定です。

  6. 世間では平屋建ての場合

    世間では平屋建ての場合

    買う気でいる住居が存在するなら、世間の口コミや所見は認識しておきたいし、岩国市にある自宅をぜひとも高めの金額で査定を出して貰うからには、最優先で知らなければならない事でしょう。冬季にニーズが増えてくる住宅があります。無落雪です。無落雪は積雪のある所でも役立つ家です。冬の季節の前に買取りしてもらう事が可能なら、少しでも査定の値段がプラスアルファになることでしょう。あまたの大手不動産査定業者によ...

  7. 平屋建て " FUKUROI・FOREST HOUSE " 間もなく完成!

    平屋建て " FUKUROI・FOREST HOUSE " 間もなく完成!

    静岡県袋井市内で建築中だった「FUKUROI・FOREST HOUSE」が、間もなく完成します。先日、外部仕上が完了し、足場が外されました。道路からの進入路を上がると、インナーガレージ付の平屋建ての家が見えてきます。正面奥の森に対して、手を広げるかのような形態で全体のデザインを考えました。それはつまり、住宅とガレージをL型に配置するのではなく、への字型に配置することにより、優しく迎え入れつつ...

  8. 【里山のギャラリー】ロの字型中庭プラン。

    【里山のギャラリー】ロの字型中庭プラン。

    こんばんは。TSD+では、【ギャラリーの家】と同時に【里山のギャラリー】を設計中です。つくば市内に新たに造成される住宅地に建つ、ギャラリー併設住宅です。ゆったりした敷地に、広い中庭のあるロの字型、平屋の建物です。緑豊かな周囲の景観を上手く取り込んだとっても気持ちの良い建物になる予定です。間取りを決める基本設計がほぼまとまり、パースを使って内観や外観のイメージをお施主様と共有します。玄関を入る...

  9. ブラック&ホワイトとウッドな平屋①(完成間近!)

    ブラック&ホワイトとウッドな平屋①(完成間近!)

    気候の変化についていくのがやっとなこの頃ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか?完成までもう少しの現場をご報告!今回の敷地では、東側に斜面があるのでそこを利用して石積みからスタートしました!鹿沼市下粕尾の大きな石(石に疎くてすいません…)を、職人に積んでもらいました。緑を入れるスペースや庭からの景観を考え、立体的に積むのが、シンプルながら難しい作業だそうです。間取りのお打ち合わせでは、敷地に合...

  10. Isi-House 完成見学会

    Isi-House 完成見学会

    20m×15mのL字型プランに一枚で繋がる大屋根の家。屋根なりの勾配天井はシンプルな架構の登り梁、屋根野地板が表しになっていて中央にあるリビングは天井が高く、水廻りの上部はロフトスペースとして利用しています。大きい開口部は冬季、積極的に太陽の熱を室内に取り入れ、太陽高度の高い夏は軒や庇で日射を遮ります。構造材、仕上材共、地域材の杉を使用する長期優良住宅で国交省の地域型住宅グリーン化事業の対象...

501 - 510 / 総件数:522 件