"切り絵" の検索結果 5244 件

  1. 大隈美佳さん個展明日から!

    大隈美佳さん個展明日から!

    大隈美佳展明日からです!カレー・パスタ・ピラフサラダ・煮物・煮込み料理なんだってOKなお皿(^^)vパステル調で心が和らぎます♡お料理も合わせやすいです^^全て一つずつじっくりと見て頂きたいです皆さまのお越しをおまちしております大隈美佳さん明日18:00までとなります☆bonton.阪神芦屋駅東へ徒歩1分レンガ造りビル2階0797-34-1678

  2. 『夢日記』ゲート #520

    『夢日記』ゲート #520

    うっす!みんなげんき?俺も元気だぜ『夢日記』昨日ちょっと変わった夢をみたおれはどこか海外の大学で絵を描いていたそろそろ帰ろうと思い駐車場へと向かった駐車場にはおっさんがいてゲートを開けてもらおうと思ったらおっさんが元気よく「んちゃ!」と言ってきた「・・・・・・?」これってドクタースランプの挨拶の仕方だったよな?ハッそうか!このおっさんおれが日本人だから日本人はみんなんちゃ!って挨拶すると思っ...

  3. ネックレス@切り絵アート展

    ネックレス@切り絵アート展

    素敵でしょこれ、ネックレスなんです。紙でできています。色とりどりのネックレスが飾られています。透明の紐でぶら下げてあり、モビールのように揺れて動く。黒い鳥は指輪です。ここはどこかと言うと美術館。「切り絵アート展」を見てきました。それはそれは素晴らしかったです。切り絵の世界、奥が深い。多少切り絵には興味があり、自分でも稚拙ながら作ってみたりしました。この展覧会でわかったことは、切り絵には手先の...

  4. 吹き絵をやってみよう

    吹き絵をやってみよう

    今回の企画は『吹き絵』です。画用紙に水で溶いた絵の具をたらし、ストローで吹くというものです。 やったことがあるのは1人だけでした。約束とチームを確認してスタート💡 今回はレクリエーションルームで全員一緒に行いました。おそるおそる慎重に絵の具を垂らす子、大胆にたっぷり垂らす子と様々です。 ストローで吹くのはなかなかコツがいるようでした(^_^;)...

  5. 大隈美佳さんちょこっとご案内 ♡

    大隈美佳さんちょこっとご案内 ♡

    大隈美佳展2018.6.8~13叫びますよ^^包みを開けながらスタッフYさんと何回叫んだことでしょうか☆黒絵ミルクピッチャーポットのつまみにリスが~♡キャセロールです耐熱カップも届いていますワニと蓮~裏です青絵盃とにかく可愛い絵が沢山!プチ小鉢として使いたいです!青絵チビカップお家って珍しいかも^^小さなお子さんにもお使いいただけますね大鉢ドラ鉢ポットも色々と届いています図柄が違って全てが1...

  6. 久しぶりのすみれ会

    久しぶりのすみれ会

    あじさいショット&私の雨の日の過ごし方【PR】 自分だけで描くのも愉しいけれど皆と描くのも愉しいそうだ今度からほかの仲間の絵も載せよう描いた後のお茶会がまた楽しいのよね 今日はスペイン旅行から返った人の話も聞きながら・・・ 旅に行きたいなぁ!

  7. 6月6日に雨ザーザー

    6月6日に雨ザーザー

    こちらは5月のうちに梅雨入りしましたが関東甲信と東海、近畿の各地方が今日梅雨入りしたそうですね6月6日に雨ザーザー・・・(笑)かわいいコックさんの絵描き歌・・・どんなだったかな~って・・・もうすっかり忘れててYouTubeで一緒に描いてみました(笑)①棒が一本あったとさ②葉っぱかな③葉っぱじゃないよカエルだよ④カエルじゃないよアヒルだよ⑥6月6日に雨ザーザーふってきて⑦三角定規にひびいって⑧...

  8. 二人展

    二人展

    お陰様で二人展が無事に終了いたしました。初めての水彩画とのコラボ、初めての町家ギャラリーと、手探りでスタートした企画でしたが、二人とも大満足のいく五日間となりました。相方はお花を生けるセンスが抜群で、空間を素敵に演出してくれました♪デモンストレーションもご覧いただき、二日目には遠方より筆の職人さんがお越しくださり筆について色々と教えてくださいました。二胡のライヴも盛況でした!改めてたくさんの...

  9. k o i t o c a f e

    k o i t o c a f e

    「風かほる初夏の音の絵展」の続きです。新たに半地下の部分もギャラリースペースになっていました。こちらには洋服やパラソルがあり生地の計り売りもしていました。生地には一つ一つ、名前がついています。手前の生地は明子さんのデザインされた刺繍生地円山ステッチに咲くサンシュユの花がモデルになった「光の粒つぶ」です。奥のネイビーの生地は「円・en・縁」「祈り」という名のリネンのパラソル。女性の日傘職人さん...

  10. この森の絵

    この森の絵

    もう手元にない絵なので、大きさは??20号ぐらいだったかな、、この森もっと描きたいのですが、なかなか描きやすい構図が見つからず、、このぶら下がった苔が好きで、ふにゃふにゃと、、もう一度行けば、、描ける?いやぁ、腕が上がればの話か、、ね、巨木。しつこく繰り返すのですが、このころの体重は多くって、そんな私より太い木。さて、地味だった高山植物、デジカメで撮ってないので、なんだか写真も地味に見えます...

5221 - 5230 / 総件数:5244 件