"感謝も忘れず" の検索結果 5307 件

  1. 2018都市対抗2次予選新日鐵住金かずさマジック対日本通運(前)

    2018都市対抗2次予選新日鐵住金かずさマジック対日本通運(前)

    2018年6月2日(土)第89回 都市対抗 南関東2次予選新日鐵住金かずさマジック(君津市)0対8日本通運(さいたま市)於県営大宮公園野球場素早い外野からの返球で得点は許さずブログ村に参加していますポチッとご協力願いますにほんブログ村にほんブログ村

  2. ビブグルマンに選ばれた廖家牛肉麺で昼ごはん

    ビブグルマンに選ばれた廖家牛肉麺で昼ごはん

    ホテルをチェックアウトしてから、廖家牛肉麵に向かいました。中原街の方ではなく、金華街の方のお店です。月曜定休日なので、火曜のこの日に行くのがベストかなぁと思って。台湾のミシュラン本のビブグルマンに選ばれたらしく、並んでました。というかその前から、行列のできるお店でしたが。私は牛肉なしの牛肉湯麺。緑の野菜が空芯菜じゃなくてほうれん草だったのがちょい残念だったけど、この緑のお野菜がスープに合うん...

  3. 半期に一度の大感謝祭💎✨

    半期に一度の大感謝祭💎✨

    今日は半期に一度の大感謝祭イベントのオンエアでした😃久しぶりの素敵な長谷井ナビと✨QVCJinka Nezu personal collection

  4. 今週のお弁当(5/28~6/1)

    今週のお弁当(5/28~6/1)

    少し・・少しだけ・・光が見えてきた・・かな・・・異動後、慣れない業務に半泣きの日々でしたがやっと今週、自分の気持ちが前を向き始めた気がしますもう少し、頑張ってみようかな??そんな今週のお弁当です出社したとたん嵐のようにダンプカーのように業務に突進していくそんな毎日ですが月曜日はエンジンかかるのが少々、遅いのよねだトンカツとコロッケをただ挟むだけのサンドイッチで楽チン弁当月曜日はそれでOKとし...

  5. 読書の梅雨

    読書の梅雨

    最近読んでいる本たち。飴屋法水さんの「彼の娘」、初めての文章体験、著者の人間関係が静かに静かにしかし温もりも感じさせながら語られる。読んでいるとなんとも落ち着くんです。後藤悠樹さんの「サハリンを忘れない」、南青山TOBICHIで写真展を観たあと感激して購入、冷たい冬の景色と暖かい人々の表情の調和...。「世界の教養365」、名前だけは知っている様々な言葉、こんなことだったのか、こんな人だった...

  6. 恵風会書道教室6月のおけいこ

    恵風会書道教室6月のおけいこ

    忘(はがき・墨)私の友人は数年前から認知症を患い、先月行方不明になってしまいました。幸い都内の老人施設に保護されていることがわかって、8日後に無事ご主人のもとに帰ってきました。無事に帰った知らせをご主人からいただいて、電話口に友人を出してくれたのですが、その声と口調は以前と変わらず優しくてほんわかしてて、ほとんど会話は成立しなかったけど、私の心は温かくなりました。認知症になると生来のその人の...

  7. ワールドカップよりオリンピック派

    ワールドカップよりオリンピック派

    サッカーはルーニーの出てる試合のダイジェストかワールドカップくらいしか見ないニワカだけど、今回もダメそうなのはわかる!技術なんとか長のひともすっかり老けたし、かつての青年監督もすっかりおじいちゃんぽい感じに選ばれた選手も選出選手発表がゴールでできれば試合でてみたい程度な感じ?活躍できる雰囲気が全然ないよなぁ俺たちのサッカー?でパス出し合ってゴールできないで次回こそ頑張ります!まで見えた(笑)...

  8. 業種にかかわらず転職時の志望動機で必要なことは

    業種にかかわらず転職時の志望動機で必要なことは

    業種にかかわらず、転職時の志望動機で必要なことは、ポジティブさが伝わるような意欲的な中身です。より成長につながりそうだとか、自分の持つ専門知識、技術を活用できそうなどのポジティブな志望動機を述べましょう。できることなら、その企業の業種や事業内容、応募職種に合うような志望動機をまとめることが望ましいと考えられます。そのためにも、綿密に下調べをするようにしましょう。思い付きで異業種への転職をしよ...

  9. 2018.06.01

    2018.06.01

    いよいよ今日から6月ですね。お元気でご活躍のことと思います。梅雨のシーズンですが、この季節があってこそ木々の緑は深みを増し、私の大好きなアジサイの花の輝きを一層引き立ててくれます。先週末は、あるリーダーの方が主催する一泊セミナーに夫婦で参加させていただきました。いろいろな活動がある中で、会場となったホテルの芝生の広場に出て「自然と自分との関わり合い」というテーマで話し合う機会がありました。小...

  10. 「どこかにマイル」で鹿児島へ2日目!

    「どこかにマイル」で鹿児島へ2日目!

    今日は梅雨の晴れ間で...桜島には噴煙が!

5291 - 5300 / 総件数:5307 件