"RICOH GR" の検索結果 5553 件

  1. 愛媛旅2018坂の上の雲ミュージアム

    愛媛旅2018坂の上の雲ミュージアム

    松山へ行ったらここへも行かねばならなかった。「坂の上の雲ミュージアム」安藤忠雄設計です。きりっと鋭角です。小説「坂の上の雲」(司馬遼太郎)「司馬の代表作の一つとして広く知られ、長編作品としては初めての近代物である。維新を経て新国家に生まれ変わった日本が、欧米列強にさかんに学びながら近代国家としての体制を整えてゆき、日清戦争など幾多の困難を乗り越えて、ついには日露戦争においてロシア帝国を破るま...

  2. 夕暮れ時の花

    夕暮れ時の花

    色が濃く見える時間帯つい買ってしまった普通のアジサイお正月にオザキフラワーパークでもらったシロタエギクいつからあるのか分らないチェリーセージなかなか良いです。

  3. Whitish Yokohama 1

    Whitish Yokohama 1

    12日の火曜日にブロ友さんの写真展を見るのに、横浜へ行ってきた。こういう時に一眼レフをごっつく持って行くのは、スマートじゃない。あ、そう言えばカメラ持ってたな・・・くらいの感じが良い。ケツポケにも入るし、スマホホルダーにも大きめなら入る。手振れ補正なし、フル換算28mmの単眼、という制約はあるけど機動性も性能のウチ。GRWiFiが必要でなければGRⅡでなく、GRで十分。機能はほぼ一緒。ちなみ...

  4. 千苅自然歩道踏査

    千苅自然歩道踏査

    千苅水源池中程の所にある半島の先端から撮影島にある手前の木は、カワウのコロニーになっていて枯れてしまっている。青空が水面に映って綺麗な湖面に見えました。Photo by GR2

  5. kaléidoscope dans mes yeux2018駅南#06

    kaléidoscope dans mes yeux2018駅南#06

    GR梅雨入り前の休日だったかな。何かイベントがあった日。

  6. 英国の風

    英国の風

  7. 2018 GW・京都&奈良、青もみじが呼んでいる!万緑の巡礼路【その6】

    2018 GW・京都&奈良、青もみじが呼んでいる!万緑の巡礼路【その6】

    【奈良・橿原神宮~談山神社~金峯山寺~如意輪寺~大日寺】橿原神宮ではなんとか雨に降られずに済みました、これは神武天皇の御加護なのかもね(^_^;)次の目的地、談山神社へ向かう道中、以前、サイクリングで巡った飛鳥周辺が懐かしかった、この日はなんと数年前と同じ日だったのです。その時と同じように地元の中学生が石仏オリエンテーリング?みたいな事をやってましたね(^_^)岡寺とか飛鳥寺とか、ちょっと寄...

  8. 2018-6-11

    2018-6-11

    RICOH R1RICOH LENS 30mm F3.5 MACROFUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

  9. 蝶々

    蝶々

    足立区にある「生物園」行ってきました。何かと評判の悪い足立区ですが、こんな素敵な場所があるんですね。蝶々が好きな人には堪らない場所?なんではないでしょうか。と思う訳です。名前は勿論解りません(笑)でも、綺麗です。本当に素晴らしい模様ですね。どうしてこんな模様になったのでしょうか。虫は紫外線しか認識しない?という話を聞いた事がありますので、同類の虫の為の模様ではないでしょうね。鳥の為でしょうか...

  10. ナナとの散歩

    ナナとの散歩

    先日ナナと夫氏と朝ん歩お天気は、文句なしの快晴自宅を出て数分後にはこうなりました。なんと動かない(笑)人間的には快適でしたがこのお方はそうではなかったようです。リードを夫から私に持ち替えて夫が先に歩いていってしまうと気を取り直したナナは、何事もなかったかのようにスタスタと駆け寄りお散歩再開三月下旬にきれいに咲いていた桜の花はしっかりとした緑色に進化した桜並木になっていました。

5511 - 5520 / 総件数:5553 件