"うすい本" の検索結果 593 件

  1. 9月の猟本

    9月の猟本

    赤黒の古本部であれこれまとめて、1册50円◯50枚で完全入門マイルス・デイヴィス講談社α新書◯ジョン・レノン・フォーエヴァー音楽出版社2018年9月13日

  2. 9月22日(土)はヨリ、村岡達也ライブ

    9月22日(土)はヨリ、村岡達也ライブ

    アコギ1本でエレキバンドよりロックなロックの「ヨリ」!!!そして還暦を迎え、もはや円熟の境地「村岡達也」!!!さらに村岡達也が盟友野田玉青と組んだユニット「たったま」!!!そんな、音楽をやる男のカッコいいところがギュウギュウ詰まった、豪華3本立てライブです! 時9月22日(土)6時開場7時半開演出演ヨリ村岡達也たったま席料500円でワンドリンク付+投げ銭場所駄猫と本の部屋「ぶらん亭」北九州市...

  3. Bookworms12

    Bookworms12

    8月。Bookwormsが本格的に準備に向けて動き始めました。今回は新しいメンバーを3名お招きして、10名の作家が本の魅力にせまります。どんな化学変化が生まれるのか楽しみですね。ワークショップやピザ会もありますよ。乞うご期待!会期等決まりましたのでお知らせいたします。Book Worms 12~10人によるアートブックの展覧会~2年ぶりに帰ってきた「本の虫」は、新たなメンバーに出会い進化し続...

  4. 捨てる生き方―人生もっと快適になる

    捨てる生き方―人生もっと快適になる

    『捨てる生き方―人生もっと快適になる/浅野裕子』・自分自身に満足している人ほど友人が少ない・『何もない』ところに『安らぎ』が生まれる・本屋さん=今の自分に必要な成分が含まれた本がある場所・紙の原料=パルプ(木)だから、ページをめくるごとに、自然のエネルギーを吸収できる↓だから、そのパワーを吸収するには、受ける側にも、それなりのエネルギーが必要↓でないと、本に近づくことができない

  5. 8月の猟本その3

    8月の猟本その3

    黄色い本屋で、108円◎ビブリオバトル谷口忠大文藝春秋新書2018年8月23日

  6. 先日のライブ、次回のライブ【2018年8月】

    先日のライブ、次回のライブ【2018年8月】

    先週土曜日8月18日は、曽田博の奄美島唄!さらに「あやらぎ楽団」、ついでに付録のぶらん亭亭主という、3本立てライブでした。20名近くの人と3匹の猫で、クーラーをフル稼働させてもまだまだ暑いという、熱気あふれる夜でした。皆様、お暑い中、本当にありがとうございました!! まずは曽田博さんの島唄!わざわざ「奄美島唄」と言わなくても、島唄というのはもともと奄美群島で歌われる民謡のことなんですね。奄美...

  7. 片づけ道

    片づけ道

    『片づけ道』で検索すると、別の本が出てきてしまうので、本の表紙なしで。・部屋がキレイだと『自分が好き』になる・洋服は究極の消耗品・一番のお手入れは『着ること』

  8. 初めまして

    初めまして

    本を読んで今の自分には必要だな、と思った文章をノートに書いています。気が付いたら、こんないっぱいに・・・(苦笑)今まで読んだ本の中で、いいなと思った文章をブログで紹介します。

  9. 8月の猟本その2

    8月の猟本その2

    黄色い本屋で108円の20%引き◯ジャズここが聴きどころ大和明音楽之友社2018年8月12日

  10. 8/11 沢あそび

    8/11 沢あそび

    8月11日。台風も去って、今日は良い天気です。仮設プ-ルの心配も無いようで、通常通りの沢遊びが出来そうですまずは、沢に入るための注意をお話します。さあ、みんなで一斉につかまえますぞ!!上手につかまえましたね。こっちも良い感じですね。つかまえたニジマスは、ただいま捌いています。焼きあがるまで40分位、それぞれ自由に過ごします。何かみつけた?ニジマスの焼けたにおいが漂ってきました。そろそろ良いで...

561 - 570 / 総件数:593 件