"だんじり祭り" の検索結果 5709 件

  1. 難波八阪神社夏祭2018

    難波八阪神社夏祭2018

    なにわの夏を彩る難波八阪神社の夏祭が、毎年7月13日と14日に斎行されます。13日の宵宮祭では船渡御が行われ、御神霊を乗せた鳳輦(ほうれん)船を中心とする渡御船団約20隻が、湊町船着場を出航し、道頓堀川の日吉橋と日本橋の間約5kmを巡行します。14日の陸渡御では、神輿や太鼓が千日前、道頓堀、戎橋筋を練り歩きます。両日にわたり、獅子舞の奉納や餅まきなども行われ、多数の参拝者で賑わいます。※湊町...

  2. みっきぃ夏まつり2018

    みっきぃ夏まつり2018

    兵庫県立三木総合防災公園で、三木市の夏恒例「みっきぃ夏まつり」が開催されます。市民団体によるステージイベントや、模擬店の出店が行われるほか、20時から約30分間には、間近で約3000発の花火が打ち上げられ、感動のフィナーレが演出されます。≪会場駐車場は台数に限りがあり、会場周辺の交通渋滞も予想されます。※神戸電鉄「緑が丘駅」から会場までシャトルバス運行所在地:〒673-0515兵庫県三木市三...

  3. 祇園祭石見神楽の奉納2018

    祇園祭石見神楽の奉納2018

    祇園祭に際し、風趣豊かな山陰地方の石見神楽が八坂神社に奉納されます。京都島根県人会島根奉賛会による、素戔嗚尊(スサノヲノミコト)の大蛇退治の舞が行われます。1か月にわたってさまざまな神事と行事が催される祇園祭には、世界中から観客が訪れます。所在地:〒605-0073京都府京都市東山区祇園町開催期間:2018年7月16日18:30~交通アクセス:京阪「祇園四条駅」から徒歩7分、または地下鉄東西...

  4. 三光神社夏祭り2018

    三光神社夏祭り2018

    真田幸村の冬の陣で有名な“真田丸”があった真田山の三光神社で、夏祭りが斎行されます。15日には子供神輿渡御が行われ、子ども50人、大人150人の総勢200人以上が練り歩きます。21日には宵宮と夏祭り祭典、22日には本宮が執り行われます。所在地:〒543-0013大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90開催期間:2018年7月21日~22日【15日】子供神輿渡御(雨天時は翌日順延)【21日】宵宮...

  5. 平濱八幡宮は御遷宮。ちょっと写真を。

    平濱八幡宮は御遷宮。ちょっと写真を。

    平濱八幡宮は御遷宮。6月2日は、平濱八幡宮の上棟祭…地元の山宮では、朝から船が出て練りを。子どもさんたち、お母さんたちお父さんたちも総出で( ˆoˆ )/かわいい💕七福神もあり楽しい❣️お母さんたちも大変だったけどとても面白くて楽しい❣️と。お母さんたちから神社の新しいアイデアも次々でてきているそうです。すごいですね!年配者の女性が呟き。「ちょっと前までは女性たちは、...

  6. 有松絞祭り時代ウオーク&花魁道中警護

    有松絞祭り時代ウオーク&花魁道中警護

    さあ、今日は有松絞祭りで、和髪隊の皆さんと江戸の旅姿歩きに参加して、名鉄鳴海駅から有松まで歩きます。午後からは有松花魁道中を守る役です。楽しみです。私は今回こんな格好です。このあと裾をからげた歩きスタイルで出発!(もう少しカイゼンの余地アリ)江戸時代そのままの有松の町並みには人があふれていました。千夏さんたちを見失わない様に必死です。助さん挌さんも一緒です♪~(フィクション)山車が何台も出て...

  7. 遠州三山風鈴祭り・2

    遠州三山風鈴祭り・2

    遠州三山風鈴まつり・・・・油山寺にも行ってみました。可睡斎の風鈴の賑やかさに比べて油山寺は・・・どこに風鈴があるの?という感じ。よく見ると軒下に趣のある風鈴がいくつか吊り下げられていました。

  8. ウーナ47七つの珠12御島神社にて

    ウーナ47七つの珠12御島神社にて

    ウーナ47七つの珠12御島神社にて志式神社を出ると、都市高速を使って糸島に向かうことにした。途中、香椎に近づいて歩道橋を見た時、ふと、道に迷ったことを思い出した。それはラジオ番組の収録の時のことだった。御島(みしま)神社で収録したあと、ディレクターを鎧坂と兜塚に案内することになった。ところが、目印となる歩道橋を一つ間違えて、違うところに迷い込んだ。「私、ここで道に迷ったのよねえ。歩道橋の場所...

  9. 三浦道寸祭り笠懸の撮影(あけみさんは何処へ)

    三浦道寸祭り笠懸の撮影(あけみさんは何処へ)

    先日、PHOTOHITOさんの方から連絡があり、システムの改善をしたので確認して欲しいとの事で、Firefoxでブログを開いてみると無事に写真が表示されまして、どうやら写真が表示できない件は直ったようです。また、スマホやiPhoneで写真が見れないと言っていた友人にも確認してみましたが、皆さん問題なく見れているという事なので、今回の件は一件落着です。この件でお問い合わせさせていただいたPHO...

  10. 天城ほたる祭りが6月1日から始まりました。

    天城ほたる祭りが6月1日から始まりました。

    天城のほたる祭りが6月1日から始まりました。 白壁荘から歩いて6~7分程の出会い橋には夕刻になると沢山の源氏ボタルが飛び交います。お散歩には和提灯をご用意。幻想的なホタルの夕べをどうぞお楽しみください。ほたる祭りは6月24日まで行われます。

5691 - 5700 / 総件数:5709 件