"JR九州" の検索結果 5725 件

  1. 2018川棚菜の花よさこいその21(九州看護福祉大学飛翔隊)

    2018川棚菜の花よさこいその21(九州看護福祉大学飛翔隊)

    次は「九州看護福祉大学飛翔隊」の演舞です。(^ ^)#1撮影日2018年4月8日

  2. EF65 1000(下関運転所)

    EF65 1000(下関運転所)

    今年のGWに購入のTomix・EF65 1000番台(下関運転所)です。パンタグラフはKATOのPS22に交換。連結器もKATOのかもめナックルに付け替えました。あとはブレーキホースとしてTomixのPZ-001を取付。区名札はくろま屋さんのインレタを転写。色々弄ってます(汗

  3. 2018九州(5/2)

    2018九州(5/2)

    今日は1日雨の予報今日は移動だけしてのんびりする事にした

  4. こんな際どい時に

    こんな際どい時に

    こんにちは。シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルヤスモトです。黒色の淵が色抜けしてるけど、すぐそばにホワイトレザー…(Before)黒色のクリームを塗って補色したいけど、ホワイトレザーにかかってしまったらどうしよう・・・そんなお悩みをこちらのビーズエイジングオイルで解決しちゃいます。指でとって、塗り込むだけ。(After)油分が抜けていたので、補給してあげることで色が戻ります。一昨日の...

  5. E501系の小加工

    E501系の小加工

    大した加工じゃないですが(汗TAMIYAのスミ入れ塗料と透明エナメル塗料を用意。ドアの突き合わせ部に流し込み。手前が施工後、奥が施工前です。パンタグラフ周り。碍子を白で着色しました。

  6. 梅雨入り前の関西本線

    梅雨入り前の関西本線

    いよいよ来週から梅雨入りになりそうですね。晴れている間にちょっと関西本線へ行ってきました。まもなくDD51重連牽引石油タキが運転終了しそうです。

  7. カンガルーライナー(仮称?)

    カンガルーライナー(仮称?)

    先月から運行が始まった2059レ20両編成のコキのうち15両を西濃運輸が貸切って走る貨物列車です下りは近所を14時前に通過とありがたい設定なのですが前後に何も無いのでなかなかピンポイントで行くには「ま、これからいつでも・・・」となってしまいます(;^ω^)そんな訳で夜勤明けにリレーしながらと撮影して来ましたまずは荒尾(信)を昼前に通過する下り貨物から5071レ5085レ5087レ8865レ矢...

  8. タンまで守ります!!

    タンまで守ります!!

    こんにちは。シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルヤスモトです。キーパーと言えば、こんな物やあんな物…がありますよね。実は、プラスチックでできた、キーパー(スクリューキーパー)があるのはご存知でしょうか。このゴールドの部分を回して調整できます。色もブラウンと落ち着いていて、サイズは4展開でございます。もう一つメリットがあって、木製の物と比べると、タンの部分まで、しっかりホールドしてく...

  9. 簡単な⑤ステップスエード編雨もへっちゃら

    簡単な⑤ステップスエード編雨もへっちゃら

    こんにちは。シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルスズキでございます。わたしユーチップが非常に好みでして9割ユーチップしか持っていません!今日は雨模様ということでしたのでジョンロブバロスを履いてきました。せっかくなので簡単なお手入れをご紹介。まぁ白っぽく汚れています。①ほこりや砂、目に見える汚れを落とします。SANOHATAブラシ真鍮でブラッシング②M.モゥブレィスエードクリーナーでスプ...

  10. 見坂峠Ⅳ・(福岡県若宮町)

    見坂峠Ⅳ・(福岡県若宮町)

    ▲見坂峠越えに挑むJRバス真新しい見坂トンネルが開通し、いよいよこの6月からJRバスもトンネル経由にルートが変更されました。これにより、見坂峠のヘアピンカーブを行きかうJRバスは見納めとなり、これまでの運行のネックが大きく改善されています。ダイヤ上は2分の短縮にすぎませんが、精神的な時間距離はかなり短縮されたように感じます。◎読み・・・みさかとうげ■運行・・・JR九州バス株式会社福岡中部支...

5711 - 5720 / 総件数:5725 件