"シャルルドゴール空港" の検索結果 5955 件

  1. 2018年5月特典航空券でハワイに行ってキタ♪~帰国の途に~

    2018年5月特典航空券でハワイに行ってキタ♪~帰国の途に~

    前記事から続いています・・・♪悲しいかな。。。今日は帰る日。。。(泣)緊張からか。午前五時には起きて。。。余裕で準備します♪チェックアウトは前夜のうちに済ませてありましたので。楽ちん♪楽ちん♪↑↑↑下手すると。行列になってしまう恐れありなので。。。。6時30分に来るロバーツハワイの迎車を待っています・・・♪何組かのお客さんを乗せて。一路空港に向かいます♪朝日がまぶしーーーっ!!!ほぼ朝一番の...

  2. 晴れ間

    晴れ間

    雨が続くと、青い空が恋しくなる。空を見上げると、雲がたなびいている。たなびく雲を見ながらシャッターを切った。愛知県内にて(D3s24-70mm1/2000秒f11晴天ISO400)

  3. ハイビスカス到着。

    ハイビスカス到着。

    梅雨の束の間の休憩時間。ハイビスカス到着。癒される。この後、かなりいい夕焼け。名残惜しいと思いつつも、飲み会優先。ダメだなぁ~(笑)。2018夏撮影@熊本天草空港。

  4. 三発機

    三発機

    三発機昔はJALでもJ-Birdとして飛んでいましたが、今は貨物機のみとなりました。そんなMD-11Fいつまでも飛んでいてほしい機体のひとつです。FedEx N607FEN615FE607は2016年に成田で撮影して以来の再会でした。MD-11の離陸は魅力的です。短距離滑走からの急上昇。この日もキビキビと離陸していきました。2016年9月30日成田空港にて撮影N607FEルフトハンザカーゴの...

  5. 仁川空港第二ターミナル

    仁川空港第二ターミナル

    ここはどこ?状態で少しパニックだったのを覚えてるわ。そう。1月末に新しくオープンした仁川空港第二ターミナル(らしい。と言うのもオープンを知らないまま、2月の乗り継ぎフライトでこのターミナルに到着していたのね。それまでと全く違うまるで異次元のような空間でとても面食らったんだわ。新しいだけあってそれもまでの第一ターミナルと比べては悪いけれどショップがたくさんあって華やかではあるけれど、なんとなく...

  6. お誘い受けて

    お誘い受けて

    「午後から雷雨、突風など天候不安定の恐れあり」の予報に誘われて飛行機撮りに出かけました。黒っぽい雲を背景に撮れたのは3機。その後雲の模様も面白かったのですが、太陽も雲に覆われて日が差さなくなってしまい撤収しました。

  7. お初・シンガポール航空B787-10

    お初・シンガポール航空B787-10

    シンガポール航空がB787-10による世界初の定期便として関西国際空港(KIX)ーシンガポール・チャンギ国際空港(SIN)線を就航しました。B787‐9から5.5m長くなった姿を見に行ってきました。シンガポール航空SQ619KIX→SINB787-10(9V-SCE)真横から見るとやっぱり長いなぁと思いました。成田線でも既に機材変更されており、今後もセントレア、福岡でも見られる予定です。

  8. ITM - 24

    ITM - 24

    737、フラワージェットが飛ぶ。787が地上をいく。777が空を行く。にほんブログ村

  9. キャセイパシフィックのB-LJK

    キャセイパシフィックのB-LJK

    キャセイパシフィック航空のB747-867(F)HKG→KIX香港からの到着便です。機体番号はB-LJKこの機体はGEnx-2B改良型エンジンを初めて搭載した747-8Fで、2013年12月18日にボーイング社からキャセイパシフィック航空へ引き渡されました。へぇー( ゚Д゚)B747-8はB747シリーズの最新モデル。羽田でルフトハンザの旅客型(D-ABYP)(D-ABYT)を見て以来でした...

  10. カーゴルックス・イタリア

    カーゴルックス・イタリア

    今回の関空で狙っていた機体のひとつそれがカーゴルックス・イタリア航空のB747‐400FB747-4R7(F)(機体番号:LX-YCV)C8973どこから撮影しようか迷いましたが、今まで撮ったことのかった場所での撮影に挑戦しました。タイミングよく少し前にRWY24Rに替わりました。そのへんにいそうな軽ワゴンと並ぶのもレアかもしれません。出発予定時刻を過ぎても出発する気配はなく、遂にあきらめて...

5901 - 5910 / 総件数:5955 件