"かがよひマルシェ" の検索結果 11833 件

  1. (秋田)飛良泉 FOUR SEASONS 冬 しぼりたて / Hiraizumi FOUR SEASONS Fuyu Shiboritate

    (秋田)飛良泉 FOUR SEASONS 冬 しぼりたて / Hiraizumi FOUR SEASONS Fuyu Shiboritate

    近所の酒屋で購入した日本酒です。山廃純米。旨し。飛良泉 FOUR SEASONS 冬 しぼりたて醸造元:株式会社飛良泉本舗(秋田県にかほ市)杜氏:-原材料:米,米麹原料米:美山錦74%,秋田酒こまち26%酵母:きょうかい701号精米歩合:60%アルコール度数:15度日本酒度:±0酸度:1.8アミノ酸度:-取得価額:3,190円/1,800ml↑飛良泉 FOUR SEASONS 冬 しぼりたて

  2. おまけ、多っ!の いただきもの♪

    おまけ、多っ!の いただきもの♪

    いただきものまたまた、地元心友から美味しそうなものがたくさん届きました💕『お餅を食べて欲しくて...あとはおまけ』と。おまけ、多っ(´艸`*)ありがたや~(((o(*゚▽゚*)o)))メイン?(≧▽≦)のお餅はほんのり甘いお餅らしい。美味しい焼き方も伝授してもらったから、いただくのが楽しみ✨そして、心友んちで栽培のデコポン。袋をかけて育てられた高級品です。と、はっさく...

  3. 美味しい記録、日々のこと

    美味しい記録、日々のこと

    朝から会議がある時は、会場の近くでモーニングするのがお楽しみ。フムスのサンドイッチが最高に美味しくて、忘れられなくて、また食べにきました。切り口の野菜にレモンを絞っていただきます。コーヒーはいろいろ選べるのですけれど、私はよくわからなくて、いつも酸味の少ないオーソドックスなもの、と言って、バリスタのかたに相談しています。こんな楽しいモーニングがあれば、この後の会議だってごきげんです。通勤電車...

  4. 遅刻はしなかった( •̀ ω •́ )✧

    遅刻はしなかった( •̀ ω •́ )✧

    先週、久々に、本当に久々にFさんが京都からいらした。前回はコロナ禍前だったから、、つ~らつ~ら・・・3年以上前(⊙o⊙)皆で食事をしようということになりレストランで待合せ。麦はぐるぐる先生地図で家からの経路と時間を調べた。徒歩で26分とあった。麦”(一般的速度で)26分か~、麦の脚なら20分だな!”健脚には自信あり!先日の健診の問診でも『同年代の人と比べて歩く速度は速いか?』の質問に迷わず『...

  5. アレッタとルッコラ

    アレッタとルッコラ

    ブロッコリーの変種とケールの変種を掛け合わせて作られたアレッタがあったので昼食のパスタに使ってみた春だねと思わせてくれる“菜花系”生乳のだぶつきで生産性の低い乳牛を食肉用に殺処分すれば補助金を出すらしいそれ以前に輸入量を減らせば良いと誰しもが考えるのにそれは出来ないというならば、中国辺りに輸出すれば良さそうなものだがそれも無理なのか?まずは、生産性の低い牛より生産性の低い国会議員や役人を処分...

  6. 「廊下に落ちる猫毛がちょっと増える」

    「廊下に落ちる猫毛がちょっと増える」

    今日は暖かいので冬のコートをやめてもっと軽い上着にしよう...という日が先週は何日かありました。すると、廊下に散っている猫の抜け毛も増えたようです。廊下と階段は毎日掃除機をかけていますし、そこに落ちているゴミといえばもっぱら猫毛なので、多い少ないは日々わかります。そうか、3月だ。抜け毛が始まる季節だね、楽浪さん(上の写真)もう少し抜け毛が増えると週にいっぺんブラシをかけます。最盛期の抜け毛の...

  7. 少しずつ春に

    少しずつ春に

    少しずつ歩み寄ってきた春も今や闊歩の勢いで日に日に春めいてきています。毎日せわしくしていたら、いつの間にやら2月が逃げ... ブログもだいぶ時間が空いてしまいました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?2月の終わりに、我が家の庭ではいつも一番乗りのミニ水仙が開花し春の到来が宣言されました。勝手に...背丈は15cmくらいだけれど、ラッパが見事な大輪の花をつけます^^さて、ここからは前回の掲載...

  8. 本日のランチ

    本日のランチ

    【月曜日】ランチメニュー※鶏肉の甘酢あんかけ・揚げワンタン・サラダ・餃子・ミニラーメン

  9. 天草サンセットマルシェin牛深に行ってきました

    天草サンセットマルシェin牛深に行ってきました

    天草工場の髙濱です 天草サンセットマルシェin牛深に行って来ました。天草最大級と言うことでキッチンカーや、ハンドメイドショップの数が凄かったです。隣では、消防フェアも行われていましたよ。 天気も良かった事と、ずっと行きたかった鬼池のひなの会にも行ってみました。 充実した1日でした

  10. 3/5(日)あかぎマルシェ 終了

    3/5(日)あかぎマルシェ 終了

    あかぎマルシェにお立ち寄り頂いた皆様ありがとうございました3月のあかぎマルシェにお立ち寄り頂いた皆様ありがとうございます雨も降らず無事に終了いたしました本日も素敵な出会いに感謝して次のエネルギーへと変換したいと思いますありがとうございました♪次回のあかぎマルシェは4/7(土)の開催予定です是非お立ち寄りくださいませ♪もぐはる可愛いね

51 - 60 / 総件数:11833 件