"てっけん梅" の検索結果 7669 件

  1.  甲斐市敷島梅の里ラスト

    甲斐市敷島梅の里ラスト

    撮影日2023年3月9日さて今回がラスト更新となります、甲斐市敷島梅の里です。富士山が眺められる運動公園中心、そして矢木羽湖を中心とした斜面の梅園と広大です。駐車場は運動公園に完備。矢木羽湖周辺はちょっと少ないですね。遅咲きはこれから、早咲きは遅めでした。季節になると、梅の実もぎ取りもあるそうです。来年は満開時に来てみます(*^_^*)おまけ矢木羽湖周辺の桜です。もう一ヶ月すると出番です(*...

  2. 2023年月ヶ瀬梅渓「梅まつり」

    2023年月ヶ瀬梅渓「梅まつり」

    奈良市の西部、京都府と三重県境の山間の村「月ヶ瀬」は、梅林で有名です。村を流れる名張川のダム湖の湖岸から山腹かけて、赤や白の約1万本の梅の花が咲き誇り、あたりはほのかに甘い香りが満ちます。そしてこの時期、村一帯で「梅まつり」が行われ、それに合わせ私は毎年訪れています。この日、梅林入り口に建つ土産物屋前の駐車場に車を置き梅林へと向かいました。梅林を訪れたのは3月の第2週の半ば、花は見ごろを迎え...

  3. 偕楽園の梅と鉄道2023

    偕楽園の梅と鉄道2023

    今年2023年は3月になると温かな日が続き、梅の花ももう終盤戦に突入しました。先週の写真になりますが梅と鉄道をテーマに撮影してきました。去年も書きましたが、どこかに鉄道写真を撮影しに行くことは無いのですが、偕楽園だけは別です。朝のうちはまだ偕楽園内もあまり人がいませんね。当てもなくふらふらと、色んなところから撮ってみます。線路を跨ぐ歩道橋の上の定番スポットには何人かおりますが、誰もこの辺りか...

  4. 枝垂れの梅の花

    枝垂れの梅の花

    枝垂れている梅の花

  5. 花盛り…

    花盛り…

    梅の花いただきました薄桃色のかわいい梅子***ご近所さんからいただいた梅の花うちの梅とは色も花姿もどことなく違う梅にもいろいろ種類があるのですね一緒にいただいた大きくて真っ赤な椿こちらもうちにはない花色花姿春光ふりそそぐ庭に置きおおらかに楽しみましょう春はいいですね梅、桃、すもも、桜レンギョウにモクレンどこもかしこも花盛り車で走るとくねくね山道の向こうちいさな池の縁田んぼの畦農家の庭先あちこ...

  6. 家の周りを歩いて見たら~

    家の周りを歩いて見たら~

    花粉が飛ぶので外に出たく無いのですが・・・家の周りの花たちを見たくて^^毎年咲いてくれる花たちです【クリスマスローズ】一本の細い苗を買い植えてから10年以上経ち今は綺麗な花を見せてくれています。上手く撮ることが出来ませんでした。この写真の奥にある田圃に先月蝋梅と錦木を植えました。【蝋梅】お勝手の直ぐ側にあります昔は鉢に植えられていた実の大きなものですが地植えにされ毎年少しだけ実をつけます。【梅】

  7. 梅便り’23#1

    梅便り’23#1

    豊岡市妙楽寺にて3月5日撮影今年の梅は元気が無いと嘆いていたのが聞こえたのでしょうか。この暖かさのおかげで、復活して見事な花を咲かせてくれました。それに負けないように、珍しくPLフィルターを効かせてこってりと仕上げました。*横位置の写真はクリックすると大きくなります。”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。風景・自然

  8. 「鈴鹿の森庭園」枝垂れ梅に恋い焦がれ (三重県 )

    「鈴鹿の森庭園」枝垂れ梅に恋い焦がれ (三重県 )

    この時期になると、毎年気になって、どうしても行きたくなる場所があります。今年もまた、行って来ました。枝垂れ梅の咲き乱れる「鈴鹿の森庭園」。三重県鈴鹿市にあります。只々、美しい。ふっくらと大輪で、華やかです。今年もきれいに咲いてくれて、ありがとう。今日はお天気がかなり曇っていましたが、それでも梅の香りが漂う園内は、まるで夢の国のようでした。ここは一番乗り。まだ誰も人が居ません。少し小高い所があ...

  9. 梅の花の刺繍と動画♪

    梅の花の刺繍と動画♪

    やーーーーーーーーっと、「梅の里」の動画が完成しましたよ~梅の花観光の動画だけでは、A刺繍工房として物足りない・・・と思いまして、梅の花の刺繍で表紙で作ることにしました。そこで、昔作った梅の花のデータを使って刺繍しようとしたところ・・・ココとアソコが気に入らない・・・データを修整して使おうかと思ったのですが、作り直した方が早そうな気がしたので、作り直しましたそんなことをしていたので時間が掛か...

  10. 梅サワー

    梅サワー

    じゃなくて梅シャワー〇△サワーというお酒が缶で売られてるのは知ってますが若いころは日本酒で、その後は焼酎ばかりなので今時のお酒事情は分かりませんが若い人たちがあまりお酒を飲まないようでそれは悪いことではないんでしょうが飲んでばかりいた自分の若いころと比べて何が楽しみなのかはさっぱり分かりません。こういうのを余計なお世話というのでしょうね。

51 - 60 / 総件数:7669 件