"ウルトラマンコスモス" の検索結果 29347 件

  1. 「水城」284号届きました鈴木千登世

    「水城」284号届きました鈴木千登世

    4月の陽気と言われたここ数日。最高気温も20度を超えました。連日の青空に草も木もぐんと勢いづいたおととい、春風に乗って「水城」284号が届きました。毎回楽しみにしている表紙の文様は〈笹蔓〉。松毬と笹の葉と小花を組み合わせた吉祥文様も愛らしい「水城」です。283号では会員の皆さんの歌をご紹介しました。そこで今回は作品以外の「水城」の魅力的な企画をご紹介します。まず作品評の多彩さ、充実が「水城」...

  2. ♪2023春★ハッピーな日々①

    ♪2023春★ハッピーな日々①

    2023年春スタート暖かな春の気候に誘われて白梅の世界紅梅梅が綺麗な河津桜見頃真っ青な空にピンクちょうど見頃ねお日様に輝いている河津桜の並木道地元にこんなところあったなんて・・・河津桜河津が発祥ね!引地川沿いに🗻も見える散策中の園児やペットも多数見事な枝振りネムの木も引地川親水公園私の両親も喜んでくれてよかった!ハッピー母もこんな満開を観るのは初らしい・・丘に登って&...

  3. 8日(水)90分ウォークと「しまむら」と「コスモス」と「マルアイ」と「リバーシティ」で1万1千歩と花粉症

    8日(水)90分ウォークと「しまむら」と「コスモス」と「マルアイ」と「リバーシティ」で1万1千歩と花粉症

    5時半に目が開き、ゴロゴロして6時過ぎ、起床。洗面後、血圧を測って(116-76/59)新聞を取って来た。10ch「ZIP!」。いつもの朝食・トマトジュース・薬。7時40分に歩きに出た。キャスティウォーク東端から駅前。途中、「ホテル・モントレ姫路」東側をロッキーを連れて掃除しながら歩くカウボーイ爺さんを見た。にゃんこトイレに寄ってお城を時計回り。動物園東トイレに寄って、本町商店街南口...

  4. 我が家の田んぼの行末は

    我が家の田んぼの行末は

    昨日、息子が帰ってきてくれました。その大きな目的は、我が家の田んぼを耕すこと。昨年まで、近所の農家さんにお願いしていた稲作が色々な都合でできなくなり、今年からは休耕田に。稲作はしなくても、年に何度か耕すことで荒地になることを防ぐことができる、、、。そのことを息子に伝えると、やってみると嬉しい返事が帰ってきたのです。数年前までは叔父と叔母で作ってくれていた田んぼ。その時使っていたトラクターが、...

  5. 今日も一日が暮れてゆく

    今日も一日が暮れてゆく

    現在の店内状況。 女性客と男性客が1名ずつ。静かに棚に向き合っている。店内にはサティが流れている。先ほどより、帳場から買ってくれ光線を両者に向けて発射中。手のひらから目に見えないビームを出す。直線的なビームではなく、ウルトラマンが時たま出すドーナツみたいな輪っかのほんわかビーム。 ほどなくして両者ともに退店。男性客は右に。女性客は左に。どちらも買わず・・・。買ってくれビームは効いたことがない...

  6. ウルトラマンとチューリップ。

    ウルトラマンとチューリップ。

    無名有名画伯がお描きになってるんです。毎年捨て時の悩みどころです。保育園卒業記念のカップ。30年経っております。子どもがこれを大切にしているわけでもなくわたしが大切にしていただけのこと。これ見るといろんなことが許せたりして(笑)。他にもたくさんあるわね。わたしの決めかねている気持ちを揺さぶる物品。こんなのも要らんって。。。これ何が入ってるんや?と思って開けたら…はじめて見たわ、これあれでしょ...

  7. 「水城」284号有川知津子

    「水城」284号有川知津子

    「水城」284号が印刷所より届きました。本号では、前号の巻頭詠評を水上芙季さん(コスモスの選者)にご執筆いただいています。水上さんは、永田惠美「朝食」(十首)に、「おしゃべりな食卓」という楽しいタイトルで評を寄せてくださいました。一連全体のイメージを冒頭で提示し、そののちに解釈と評を展開していく流れに引き込まれます。一連における一首の役割、一首における用語の働きなどが、平明なことばで詳しく分...

  8. 気まずい雰囲気

    気まずい雰囲気

    冬至梅寒紅梅娘が映画を観たいというので出かけてきました。「ウルトラマンデッカー最終章」です。私は観なくてもいいと思っていたのですが、特典がもらえるとかで・・映画館に向かう道すがら、ず~っとテレビで放送していたあらすじや登場人物の話を聞かされ、着いた時には飽和気味・・。入場券を買って席に向かうと、なんと!!誰もいないではありませんか。平日だから2人だけかもね。なんて話していたのですが、開演間際...

  9. クチコミマーケティングできてる

    クチコミマーケティングできてる

    「自分が動くのではない、どうやったら人が動いてくれるのか?」って、自分生き経営塾の中で、出てくる言葉なのですが去年の今頃には、この意味が、さっぱりわかりませんでした。私が頼まなくてもお金出して広告しなくても周りの人が、喜んで✨自ら勝手にクチコミしてくれる。ほんと、マジありがたいです!私ね、ほんと、有り難い事に「お客様の声」を毎日のように頂戴します。どれもが、頭が下がる嬉しい言葉だらけ。◆◆◆...

  10. 6日(月)90分ウォークと分別ゴミ処分と「コスモス」でほぼ1万1千歩

    6日(月)90分ウォークと分別ゴミ処分と「コスモス」でほぼ1万1千歩

    6時半の携帯アラームで起床。洗面後、血圧を測り(131-73/55)新聞を取って来た。10ch「ZIP!」。いつもの朝食・トマトジュース・薬。8時から10ch「スッキリ」。8時5分に歩きに出た。キャスティウォーク東端からみゆき通り。本町商店街南口にミコとレイが居た。にゃんこトイレに寄ってお城を時計回り。動物園東側トイレに寄って本町商店街南口に戻って来ると、ミコとロイが居た。9時35分に帰っ...

51 - 60 / 総件数:29347 件