"カワセミ" の検索結果 10945 件

  1. とり撮り日和

    とり撮り日和

    「カワセミ」カワセミを見られた日は幸せな気分君の小さな青い背中が私を元気にしてくれる・・・今日のご訪問ありがとうございました**

  2. 野川カワセミ日記(2023/02/26)ーカップル再び

    野川カワセミ日記(2023/02/26)ーカップル再び

    久しぶりに「あたまおかしーんじゃね」って口に出してしまいました。近距離にカワセミがいたので背を屈めて柵の隙間から撮っていたら、背後からいきなりバシャバシャと連射音。振り返ると再び連射音。そこで私のセリフ。再び連射音。ここまでのやつは初めてです。気持ち悪いのですぐ移動しました。彼はラッキーのつもりだったのでしょうがこちらはすでに捕食シーンを撮っているので惜しくもなんともないです。捕食シーンが撮...

  3. 春を待つ季節- 2023年早春・真岡鉄道 -

    春を待つ季節- 2023年早春・真岡鉄道 -

    こんばんは昨日の真岡の続き。冬の空っ風でからからに乾いた畑は種まきを待ち大きな欅の下の小さな墓地はお彼岸を待つ季節。汽車の煙はまだ白煙。2023/3/4寺内→真岡SLもおかC1266+50系客車(どの写真もクリックすると大きな画が開きます)このボタンの向こうには迫力ある汽車も風景の中の汽車も心象風景の中の汽車も蒸機が現役だった時代もいろんな鉄道風景が待っていますにほんブログ村今日の東京の公園...

  4. ■カワセミ ♂23.3.5

    ■カワセミ ♂23.3.5

    今にも雨が落ちてきそうな日曜日。都心の斎場で親戚の葬儀に参列してきました。「家族葬」よりすこし大き目の規模での式でした。帰りの電車から見えるターミナル駅周辺の人出の多さにびっくりしました。きのうは、「かっぱ池」をテリトリーとするカワセミに20分ほど付き合いました。この間、獲物としたのは小さなモツゴ2匹だけでした。これでは♀にプレゼントをする「婚活」は無理でしょうね。カワセミ ♂23.3.4F...

  5. 第二ラウンドの続きは

    第二ラウンドの続きは

    帰りの準備でしょうかルリビタキは今回も樹上を飛び回っていました。クロジも出てくれたのですが雌だけでした。まったく雄の姿を見ていません。シロハラも一瞬だけ撮らせてくれました。フィールドを離れる直前に対岸に止まって居たカワセミが直ぐ近くまで飛んで来て水浴びまで披露する大サービスでした。撮影機材 :Nikon D500 + Sigma 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Co...

  6. 20230305 曇りで寒かったです。

    20230305 曇りで寒かったです。

    「シメ」「ホオジロ」今日の「カワセミ」

  7. 河口の日の出

    河口の日の出

    クロサギ木陰からそっと近づくと逃げられました。最近はツグミをよく見かけます。カワセミ

  8. カワセミ散歩3458

    カワセミ散歩3458

  9. 2023年3月かわせみ百態96

    2023年3月かわせみ百態96

    3月3日 カワセミ撮り今回はニコンZ9にニコンAFS70-200mmTC14Ⅲを付けて手持ちでの撮影です。このところ水面から浮き上がる寸前のピントが良くなかったので、設定を変えてみました。a3のフォーカスロックを鈍感=スムーズに。鳥撮りの場合同じ日でも毎回条件は変わるので何とも言えませんが少し良くなったような気がしています。テレコンを2.0から1.4に変えたのも大きな要因だとは思いますが...

  10. カワセミ獲物を銜えている

    カワセミ獲物を銜えている

    枝に止まっていた「カワセミ」が飛び出して、池に飛び込んだ。枝に止まっていたこと以外は、余所見をしていてこの行動には、全く気付いていなかった。ポチャンと言う水に飛び込む音を聞いて慌ててみると、池の周りの石の上で獲物を銜えていた。その後銜えていた魚を飲み込んで木の枝へ戻るか?と思っていたら、その場から再び池に飛び込み二匹目の魚を銜えて出て来てその場で食べてしまった。余程腹が減っていたのだろう。画...

51 - 60 / 総件数:10945 件