"チョウトンボ" の検索結果 172 件

  1. 2回目のキトンボ・・・・(@_@;)

    2回目のキトンボ・・・・(@_@;)

    キトンボ【黄蜻蛉】トンボ目トンボ科アカネ属♂全長36mm~45mm腹長25~27mm後翅長29~mm♀全長36mm~45mm腹長26~29mm後翅長29~mmSympetrum croceolum写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい車で走行中黄色いトンボの姿が一旦車を止めて・・・・現場に黄色いトンボの姿が無く逃げられたか・・・・と、思いきや策の手すりの上で!(^...

  2. 公園のコシノメトンボ

    公園のコシノメトンボ

    コノシメトンボ【小熨斗目蜻蛉】トンボ目トンボ科アカネ属♂全長38mm~48mm腹長23~31mm後翅長29~35mm♀全長36mm~48mm腹長24~30mm後翅長29~35mmSympetrum baccha matutinum写真を拡大出来ます(^^)1500×990クリックしてみて下さいコノシメトンボ体全体が赤く、翅の先が茶色が特徴飛翔は暫く同じ場所から止まるので飛翔は比較的楽に撮れま...

  3. リスアカネ

    リスアカネ

    リスアカネ【りす茜】トンボ目トンボ科アカネ属♂全長34-46 mm、腹長22-30mm、後翅長26-34mm♀全長31-42 mm、腹長20-30mm、後翅長26-34mmSympetrum risi risi写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいリスアカネのリスはスイスのトンボ学者の名前が由来Friedrich Ris国内では北海道個体群と本州個体群では翅の先の...

  4. 薔薇園のクロマダラソテツシジミ

    薔薇園のクロマダラソテツシジミ

    クロマダラソテツシジミ【黒斑蘇鉄小灰】Chilades pandava写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい秋薔薇が咲く公園に薔薇に止まる蝶はさすがに無いか・・・・暫くすると1頭のシジミ蝶の姿クロマダラソテルシジミでした花に吸蜜じゃなく匂いに寄って来たのでしょうかここにはソテツは無いのですが移動中でしょうホシホウジャク【星蜂雀】チョウ目スズメガ科ホウジャク属Mac...

  5. タイリクアカネ

    タイリクアカネ

    タイリクアカネ【大陸茜】トンボ目トンボ科アカネ属♂全長41mm~49mm腹長25~31mm後翅長27~34mm♀全長39mm~49mm腹長25~33mm後翅長27~34mmCrocothemis servilia servilia写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいタイリクアカネ前回は連結個体で産卵だけでしたが今回は静止中心の写真に撮影日2022年10月19日(...

  6. アオイトトンボ

    アオイトトンボ

    アオイトトンボ【青糸蜻蛉】トンボ目イトトンボ科アオイトトンボ属♂全長34-48 mm、腹長25-37mm、後翅長18-25mm♀全長34-48 mm、腹長25-35mm、後翅長20-27mmLestes sponsa写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいアオイトトンボ生息地は九州や四国・紀伊半島・静岡県辺りは空白の地域が有り暑い地域は弱いのかも知れませんここの池に...

  7. 小さな池にギンヤンマ

    小さな池にギンヤンマ

    ギンヤンマ【銀蜻蜓】トンボ目ヤンマ科ギンヤンマ属♂全長67mm~83mm腹長45~57mm後翅長44~55mm♀全長65mm~84mm腹長44~57mm後翅長46~57mmAnax parthenope写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい小さな池のギンヤンマ池の周りをパトロール行ったり来たり時々ホバリング目の前は最初は素通りが多く撮影チャンスが少なかったが何回か...

  8. 10月はベニトンボだらけ

    10月はベニトンボだらけ

    ベニトンボ♂全長34mm~43mm腹長21~27mm後翅長24~31mm♀全長32mm~43mm腹長21~27mm後翅長24~31mmTrithemis aurora外来種写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいベニトンボの雄は濃いピンク色メスが橙色に黒の線が入ります10月の後半に南方系のトンボどの位まで生き延びるのか幼虫で真冬どれだけ越冬できるかが・・殆どが越冬す...

  9. ナニワトンボ交尾

    ナニワトンボ交尾

    ナニワトンボ【浪速蜻蛉】トンボ目トンボ科アカネ属♂全長32mm~39mm腹長19~24mm後翅長23~27mm♀全長32mm~37mm腹長19~24mm後翅長23~27mm絶滅危惧Ⅱ類Genus Sympetrum写真を拡大出来ます(^^)1500×990クリックしてみて下さいナニワトンボ今週は♀が少数ですが確認!連結個体と交尾個体ナニワトンボの交尾撮影は初めて!(10月最初に見ましたが撮...

  10. ハネビロトンボ飛翔

    ハネビロトンボ飛翔

    ハネビロトンボ【翅広蜻蛉】♂全長51~58mm腹長30~34mm後翅長42~48mm♀全長52~57mm腹長33~37mm後翅長43~48mmTramea virginia写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいハネビロトンボは南方系のトンボここ和歌山では産地からの飛来になります。産地としては九州南部・四国の西南部から以南もう少し撮りたかったが飛翔を撮り出して直ぐに...

51 - 60 / 総件数:172 件