"テーブルコーディネート" の検索結果 7315 件

  1. 友人とお茶に

    友人とお茶に

    昨日は友達とお茶に。前から気になってたけど行ったことのなかった紅茶サロン「メイフェア」へ(新潟古町)。3時頃行ったら席はほとんど埋まっていました。…ので、空いた夕刻に撮影^^ケーキセット1,650円。ポットの紅茶はジュンパナ(ダージリン)を注文。紅茶も美味しかったけど、お菓子が美味しかった~♪かわいいブタちゃん形のフィナンシェも、お酒の効いたドライフルーツいっぱいのパウンドケーキも、ぎっしり...

  2. 自家製

    自家製

    夕食用のテーブルロール。一つが50g弱サイズ。先日仕込んだザワークラウトがいい感じに出来上がり。こちらのレシピは料理通信2016年6月号。これ作るともう市販のザワークラウト買わなくなる(゚ω゚)(。_。)ウンウンテケトーに作ってるリエットもちゃちゃっと作って。あと、そこをつきかけた粒マスタードも出来上がり♪そういえばまだ今季ソーセージ仕込んでなかったやと思って週末仕込み。いろいろ試したいこと...

  3. yoshie inabaのワンピースの着画

    yoshie inabaのワンピースの着画

    家の近くの河津桜が見頃を迎えています。今朝はすっかり寝坊してしまいました。さて、購入したワンピースを着てみました。会場でちゃんと試着出来なかったので少し不安でしたが、特にお直しなどしなくても9号で大丈夫でした。ベルトをするときちんとした印象で、ベルトを外すとリラックスした印象になります。上質感漂うワンピース、これは掘り出し物だったようです。最初ストッキングを履いて着てみたら静電気が凄くて、静...

  4. 2023/2/17 コーディネート

    2023/2/17 コーディネート

    2/17 (金)ブラウス:COLLAGE GALLRDAGALANTEスカート: TRANS WORKベルト: ANAYI

  5. 昨日の服~友とランチ~

    昨日の服~友とランチ~

    祝日だった昨日は、ポケGOの友人とランチに。3日続いた寒さと雪が上がり最高7℃だったので、ダウンをやめてウールのコート。タートル+ニットベストにタータンチェックのスカート。チェックのスカートは、今冬はこれで着納めかな。***行った先は古町のわっぱ飯屋さん。新潟の郷土料理が食べられる、観光客にも人気のお店です。「とりわっぱ飯」を注文。美味しかった~。さらに場所を変え、ポケモン交換を一日の上限ま...

  6. この春3月4月に着たいお洋服たち

    この春3月4月に着たいお洋服たち

    かつて「次のおしゃれ計画は半年前からはじまっている」などと書いていました。それは2020年の秋冬計画までずっと続いていましたが、新型感染症予防のため長引く自粛生活で次第に変化していきました。もちろん海外コレクションは毎シーズン欠かさずチェックし、楽しんでいます。長らく続いた体を覆い隠すビッグシルエットから、鍛えた背中やお腹・脚を出したキュッとコンパクトなシルエットへ移り変わる様子に&...

  7. お肉屋さん手作りのコンビーフでサンドイッチ

    お肉屋さん手作りのコンビーフでサンドイッチ

    休日のランチお肉屋さん手作りの和牛のコンビーフコンビーフというと缶詰を想像します。缶詰だと昔キャンプによく行っていた頃はカレーに入れたりじゃがいもを賽の目に切ってコンビーフと炒めたりお肉屋さんで売られている手作り和牛のコンビーフは火を入れるより、生でいただきたいのでサンドイッチを作りました。コンビーフとじゃがいもがマッチするのでポテトサラダも作りポテトサラダとコンビーフのサンドイッチコンビー...

  8. 昨日のコーディネート(ファミリーセールへ)

    昨日のコーディネート(ファミリーセールへ)

    昨日も風が冷たい日でした。いくつかファミリーセールの招待状が来ていましたが、最近はオンラインでも同時に開催しているので、この3年くらいは会場に出向くことはありませんでしたが、昨日は久しぶりに代官山のBIGIのファミリーセールに行ってみました。着いたらちょうどタイムセールの時間帯だったので、ワンピースが驚愕の割引率で買えました!

  9. 基本のプチパンサンド

    基本のプチパンサンド

    基本のプチパン。今回はクープの開きが弱すぎるなぁ(;´∀`)お弁当用。お弁当にはローストポークに紫大根のマリネサンドときゅうりとディルのチーズサンド。バターじゃないよ(ノ∀)ノちなみにチーズはベビーチーズモッツァレラ。近所では4個入り80円弱で売ってるけど、そのうちこちらも値上がりするんだろうか。・・・ってドキドキするので同じチーズコーナーにあったリュクス(クリームチーズ)1キロを買いました...

  10. 18日土曜日は

    18日土曜日は

    事務室の「お茶テーブル」が終わり・・・、次に急ぐのは…準備が進む厨房のテーブルと小さな棚もの・・・。今回の厨房テーブルは出来るだけ簡単な"板を渡しただけ"に!??厨房機器の80㎝の高さの上に"載せる"だけにしたいと思います。で、今回は高さ80㎝の"台"を作ることにしました。fumiharu保管している木材料が随分少なくなってきました...

51 - 60 / 総件数:7315 件