"フェスティバル" の検索結果 22853 件

  1. 5/14(日) は、日野皓正クインテット2023です!!

    5/14(日) は、日野皓正クインテット2023です!!

    80歳を超えて益々エネルギッシュに!唯一無二のオリジナリティと芸術性の高さで新しい音楽を追い求め続ける日本ジャズ界の重鎮トランぺッター日野皓正さん。今年も 加藤一平氏(G)はじめ 次世代ジャズシーンを担う気鋭のミュージシャン達を率いて、いわきに圧倒的なパフォーマンスを届けてくれます!!-------------------------------■5/14(日)■日野皓正クインテット202...

  2. 翌日はどう過ごしていましたか?

    翌日はどう過ごしていましたか?

    発表会が終わってその翌日の今日は皆さんどう過ごされていましたか?5年生のRENAちゃんは今日も泉公会堂で「泉区青少年フェスティバル」があってクラスのみんなでポイジャグリングに参加したのだそうです←ポイジャグリングって何かな?RENAちゃん、今度教えてくださいね夜にこんな絵が届きました一目で昨日の「春のコンサート」とわかります演奏しているのはアンズ色のドレスのMEYちゃんお人形の夢と目覚めが聞...

  3. 梅の花の刺繍と動画♪

    梅の花の刺繍と動画♪

    やーーーーーーーーっと、「梅の里」の動画が完成しましたよ~梅の花観光の動画だけでは、A刺繍工房として物足りない・・・と思いまして、梅の花の刺繍で表紙で作ることにしました。そこで、昔作った梅の花のデータを使って刺繍しようとしたところ・・・ココとアソコが気に入らない・・・データを修整して使おうかと思ったのですが、作り直した方が早そうな気がしたので、作り直しましたそんなことをしていたので時間が掛か...

  4. 文学フェスティバル

    文学フェスティバル

    何にも知らずに、先月25日から始まっていた〜岡山文学フェスティバル。昨日の時実新子の世界に引き続き、本日も、旧内山下小学校での全国からの出版社、書店が集まるに行ってきた。新書も古書もあり楽しい空間だった。お昼は食の中庭で、タコライスをいただき、美味しそうなパンもゲット。歌人、大森静佳さんとも出会えて、57577のカルタで遊ぶ、v短歌を身近に感じることができた。くじ引きで引いた栞オットーはこの...

  5. 会社のイベントFun Runに参加してランニング @Taman Bukit Layang-Layang

    会社のイベントFun Runに参加してランニング @Taman Bukit Layang-Layang

    本日日曜日の朝、会社のイベントでFun Run(プチマラソン大会)が開催されました。場所は、家から会社方向に20分ほどのところにある、Taman Bukit Layang-Layangという大きな公園です。カイト(凧)フェスティバルをやるので有名な公園らしいです。朝7時に集合。朝焼けが美しく。7時前に着いたんだけど、事務方が私たちの後に着いて会場設営を始めるという。マレーシア時間なのです。み...

  6. 朝活(黒斑山・蛇骨岳)でダイヤモンド浅間山💎・・あゝ間に合わず💦 (2023.3.9)

    朝活(黒斑山・蛇骨岳)でダイヤモンド浅間山💎・・あゝ間に合わず💦 (2023.3.9)

    2023年、17回目の山行は・・朝活で、ダイヤモンド浅間山💎を見ようと・・浅間山の外輪山・・黒斑山と蛇骨岳に行って来ました👍・・3/10、黒斑山の山頂から「ダイヤモンド浅間山💎」が見えるらしい😄😄・・この情報を聞きつけて・・もはや完全に・・「ダイヤモンド&#1281...

  7. 準備万端ミートフェスティバル(笑)

    準備万端ミートフェスティバル(笑)

    NO.717号#藤井章弘#クレイジー坊主#スーパーマーケット広島の非常識なスーパーマーケットと言えばクレイジー坊主(笑)藤井章弘(笑)さぁ、今日もいってみよー🙏今日は土曜日!YouTubeの配信日となっております是非、こちらからアクセスしてみて下さいねー🙏禁断のYouTubeとなっております(笑)タイトルにあるよーにこのよーな危機を向かえてる企...

  8. 12日(日)・13日(月)12時まで・14日(火)は、営業日です。

    12日(日)・13日(月)12時まで・14日(火)は、営業日です。

    円司のホームページは、こちらです。https://www.enji2004.com/ショップは、こちらです。https://enji.theshop.jp/※末尾が、.jpは、古いもので、昔作ってもらいましたが連絡とれず私が削除できないHPが残っています。今は、きりんあしあとせいさくしょの名前は、使っていませんよ!木工房円司(モッコウボウエンジ)です。12日(日)~14日(火)10時~17時...

  9. あの日のこと

    あの日のこと

    にほんブログ村2011年3月11日のあの時間我が家で主婦のコーラス仲間が8人で集まってさあお茶を飲もうとしていたときでした。突然の大きな揺れに皆さんで我が家の危険な食器など押えてくれました。幸い揺れは収まりましたがすぐにテレビをつけて各地の大変な情報が刻一刻と報道されるのを不安でいっぱいの気持ちで見つめていました。皆さんそれぞれに携帯電話やメールで家族の安否を気遣いました。高齢の一人住まいの...

  10. ミシン刺繍フェスティバル2023とは♪

    ミシン刺繍フェスティバル2023とは♪

    こんにちは(*´▽`*)・・・今日こそ「梅の里」の動画を完成させるぞと意気込んでいたのですが・・・ミシン刺繍フェスティバルの畔柳悦子実行委員長より、ミシン刺繍フェスティバルの内容を皆さんにお伝えするという大切な任務を仰せつかりましたので、動画はまた後日なんちゃって・・本当は、今日中に動画を作らなくても良い理由が出来たのでホッとしたなんて言えないわ(笑)本日のミシン刺繍フェスティバルブログは、...

51 - 60 / 総件数:22853 件