"倉吉白壁土蔵群" の検索結果 2132 件

  1. シャリ小さめ

    シャリ小さめ

    休日のお寿司ランチ8巻のメニューもあるのですが、種類多くいただきたいので10巻今回は真正面のお席でした握りたてに勝るものはないので、写真は1枚だけ柚子香る茶碗蒸し2週間前に訪れたので、違うお店へ行こうと思っていたのが、通りかかり吸い込まれ結果、やはり大満足でした前日のランチは納豆キムチ炒飯お仕事の日は11時前には食べ終わってます夜用のおつまみ煮物作ってコンロ3つフル回転この日は、凄く集中でき...

  2. 感情移入で癒す

    感情移入で癒す

    最近、昨年の秋ぐらいから感情の浮き沈みが激しくて。例えば、昨日までは珍しく男だって、自分でもはっきりわかるぐらいだったのが、今朝になって逆転してて。とか。そんな時には、Youtubeを見ることが多い。感情移入が激しいから、第一声で涙がこぼれるような曲やシーンを見聞きすると、感情が激しくそこに入って、つまりはそこにいる人と同じになって、結果的に癒される。https://www.youtube....

  3. 今日の通勤(2023/01/27)予想が外れて

    今日の通勤(2023/01/27)予想が外れて

    夕方みぞれで、日中の気温が3度までの予報だったから、バイク通勤を止めて電車通勤にした。電車通勤は2か月半ぶり。電車に乗るのは1か月ぶり。・服装・・・昨日同様、厚手のセーターを着て、防寒バッチリ。・ホカロン・2個もつけた。・駅まで・・マスクをせずに駅ビルまで。駅ビルから装着。途中、夜の世界の店の通りを通る(駅からの人が少ないから)・駅で・・・さっそくすれ違う人の柔軟剤の臭い、駅周辺の喫煙所から...

  4. チャリティコラボ終了しました♪

    チャリティコラボ終了しました♪

    jamminさんとのチャリティーコラボあっと言う間の一週間でしたが多くの方にご購入頂き当初目標の倍のチャリティーが集まりました素敵なチャリティーコラボを企画して頂いたjamminスタッフの皆様、ご購入頂いた皆様、この企画を広めて頂いた皆様…本当に有り難うございます感謝の気持ちはレット症候群の未来の為に活動する事でお返し致します!

  5. グルテンフリーランチ

    グルテンフリーランチ

    呑んだ翌日のメインはシジミの味噌汁右上からメカジキの味噌漬け赤かぶ、大根、舞茸、油揚げのさっと煮タコもずく、納豆和食の時は、砂糖、小麦、カゼイン抜きを意識お醤油もなるべく減らし、納豆はお塩、イワシ節とネギで甘さは米みりんだけ違う日の和食ランチ白米とオートミールごはんホッケの上のさやいんげんは、この時期にできたウチの庭から胡麻和えの小松菜もお庭から柔らかくて香りがあっておいしい〜いつもランチは...

  6. 揺らいでいない時ってその1

    揺らいでいない時ってその1

    登場人格素・・・時々噂にのぼる素のなかちゃん(いまだに単体では登場していない)。Y・・・揺らぎがあると登場するなかちゃんで、女性。B・・・なかちゃんのベースとなる人格。いつもいるけど、どうやら女性らしい。R・・・離人症でなかちゃんが窮地の時に出てきて解決させ、すぐにいなくなる。男性みたい。な・・・ふだんのなかちゃん、男性。B:Yさん、Yさーん。Y:なぁにぃ?B:(あー調子が悪い時に声かけちゃ...

  7. 温かいつけ汁とタコのマリネと塩だれ

    温かいつけ汁とタコのマリネと塩だれ

    前日の牡蠣鍋の残り汁がキレイだったのでとっておきました水をプラスしてパックで追いダシおいしい蕎麦つゆができあがりましたいつもは、うどんでいただいてたところですが小麦をなるべく控えて半年以上すっかりお蕎麦派に寒い日は、温かいつゆが美味しいですね夕食は、前日のイチゴがあまりにもひどいものだったのでリベンジこれは濃く美味しかった〜苺をいただくと、体調が整う気がしますタコとセロリ、きゅうりトマトのマ...

  8. 元岡古墳群を尋ねました・2014年のパンフレット

    元岡古墳群を尋ねました・2014年のパンフレット

    福岡県福岡市西区の元岡古墳群の話の続きです。元岡は今は陸奥に見えますが、古代には海が入り込んでいました。2914年に、デジカメで元岡の紹介をしたパンフレットの写真を撮っていました。平安時代だけではなく、古代には博多湾は絶好の交易路だったはずです。やはり大学の敷地内にはたくさんの前方後円墳や円墳・方墳があったのですね。古墳の被葬者の経済を支えたのは何だったのでしょうね。財力無くして、権力を手に...

  9. 昨年の大変は脈拍数が増えるやつでしたが

    昨年の大変は脈拍数が増えるやつでしたが

    最近のは逆ですね。KSがわかった25歳の時に、脈拍数が40台になるようだね、と言われ、心肥大もあって、激しい運動はダメ、とも言われていました。ここ何日かのは、寒いからなのか、なんらかのストレスなのか、起きていても脈拍数が40台になることがあります。多いのは、起きる直前、起きてすぐ、ですかね。日中でもあります。仕事中とかにも。そうなると、これまた動けなくなったりしますね。そうそう、バイクに乗っ...

  10. 5歳の女の子の戦友ができた

    5歳の女の子の戦友ができた

    先日、5歳の女の子と仲良くなった。しかも戦友のような関係だ。(どうだ、羨ましいだろう)その子が言うに、自分は「猫、犬、魚、卵」でアレルギー反応があるとのこと。「お、おじちゃん(おじいちゃん?おばあちゃん?)も同じだよ」ってことで意気投合。一緒にいたお母さんをそっちのけで、二人でアレルギー話に花が咲く。お母さん曰く、同じアレルギー反応がある人に会ったのは初めてです、と。そして、今日もおしゃべり...

51 - 60 / 総件数:2132 件