"子供" の検索結果 6069 件

  1. 【小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話】野坂昭如原作

    【小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話】野坂昭如原作

    【小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話】野坂昭如原作4年生向けブックトークで紹介をした一冊です(他薦)。モノ言えぬ動物達の立場から見た戦争。非戦の想いが込められた童話集でその中からクジラの物語を紹介しました。体格が大きすぎてみんなに怖がられてしまうクジラはいつもひとりぼっちでした。ようやく出来た友達が日本海軍の潜水艦。厳しい戦いの中、降り注ぐ爆雷から”友達”を守ろうとするクジラ。もう、...

  2. H&Mで見つけたもの

    H&Mで見つけたもの

    HMの最終セールで子供服をGETしてきました。HMは大人のお洋服もかわいいのですが、断然テンションがあがるのがベビーキッズ!ベビー服の色合いが可愛くて、子供たちが着られるサイズはないのですがついついベビーコーナーをウロウロしてしまいます。本命のキッズの売り場へ。"sale"のコーナーに寄って行って物色。やはり、最終セールになってくると当然ですが価格がお安い分、アイテムやサ...

  3. 【青のオーケストラ】阿久井真作

    【青のオーケストラ】阿久井真作

    【青のオーケストラ】阿久井真作読み聞かせ、ブックトーク用の選書備忘録ではありません。漫画です。近年、(電子)漫画でぽつりぽつりと読んでいるのが【青のオーケストラ】ザ・部活漫画です。運動部もそうですが、芸術系も努力型、天才型いますよね~。この漫画が2023年4月から春アニメとして”動く”というから楽しみです。作中で奏でられる曲を実際に聞いて見れるというのは嬉しいものです。そしてこのアニメ化に伴...

  4. 卒業式⭐︎

    卒業式⭐︎

    本日、長男が高校を卒業しました。4月からは専門学校へ行く事になりました。音楽系の、仕事に興味があるそうです。私には、よくわからないですが。まあ、やりたい事があるならその道に進んで欲しいと思います。これからカラオケ焼肉食べ放題で打ち上げだそうです。もうすぐ自動車教習所の卒験のようです。初めてのヘアカラーもしたい、バイトもしたい、らしいです。おめでとう。卒業できて、ほっとしています。

  5. 2月末もうですね・

    2月末もうですね・

    早いもので明日で3月突入ですね。受験シーズン真っただ中なはずなのに、世間では卒業シーズンですねぇ~~とか高校は、明日卒業を迎えるところがあるようですね。早々に進路を決められた子は、新天地に引っ越しの準備で、ばたばた感が増すかもしれませんね、地元から通う、地方に移動、都市部にまたまた海外にという、いろんな行動があるかもしれませんが、そのドキドキは今しかない味わえないものなので、じっくり楽しんで...

  6. 食料危機にはさつまいも等が最適、たんぱく質は豆類

    食料危機にはさつまいも等が最適、たんぱく質は豆類

    昆虫食はコスト的にも高くつくでしょう。食料危機にはさつまいも等が最適な食品になります。たんぱく質は豆類が最適です。国の補助金を使うためにこのような無意味な事をはじめたのでしょう。NTT まで参入して、学校給食で無理やり子供たちにまで食べさせようとしている。 https://t.co/yN776QrhrG— 泉晶羅 (@MJ3TJeu95hbShwm) February 21, 2023

  7. 【スーホの白い馬】大塚勇三再話

    【スーホの白い馬】大塚勇三再話

    【スーホの白い馬】大塚勇三再話学年は考え中ですがブックトークの時に選書したいと思っています。日本の教科書メーカーは4社あり昭和40年頃から全社、この話を載せていたそうです。でも現在は1社のみ掲載。馬の皮や骨、毛から楽器(馬頭琴)をつくる箇所が、小学2年生にとって残虐さを想像させてしまうのではないという懸念、また、動物愛護の観点から止めたのではないかと言われています。息子の通う小学校が扱う教科...

  8. 来来来(長崎)中華

    来来来(長崎)中華

    来来来↓🌸メモ🌸↓**************************************長崎から食材を取り寄せるというお店...来来来へ行きました。ちゃんぽん、皿うどん、一口餃子を注文。一度は行けて良かったです。****************************************************************...

  9. てえてえ

    てえてえ

  10. 【ぼくは気の小さいサメ次郎といいます】岩佐めぐみ作

    【ぼくは気の小さいサメ次郎といいます】岩佐めぐみ作

    【ぼくは気の小さいサメ次郎といいます】岩佐めぐみ作中学年用のブックトークで選書しようと思っています。岩佐さんの描く人気シリーズからの1冊です。顔がこわいので友達の出来ないサメ次郎は本当は気が弱くて優しいサメです。友達がほしいな、どうしようかな。ふわりと軽やかなタッチですが琴線にふれてきます。クジラ海に住む仲間たちがなんともほのぼのとしており可愛いです。強いテーマ性はありませんが、一部、親しみ...

51 - 60 / 総件数:6069 件