"学校行事" の検索結果 5012 件

  1. 真壁の雛祭り

    真壁の雛祭り

    真壁の雛祭りへ行ってきました3年ぶりの開催ですコロナ前よりも縮小しているようです飾っているお店も少なくなりました以前は観光バスも沢山来ていました平日の為か人出も少なめでした真壁の街は古い家並みも残っています食事をするところも少ないので真壁へ行く前に腹ごしらえおいしいランチでした懐かしい昔ながらの和菓子屋さん草餅と鹿の子お土産です帰り道もう一箇所真壁城へまだ発掘調査中ですが整備が進んでます戦国...

  2. ミニチュアシュナウザーの散髪

    ミニチュアシュナウザーの散髪

    ミニチュアシュナウザーの散髪。juniorのママチャリに初めて乗せていきました。一度飛び降りましたがあとは大人しくしていました。Supreme さん。体重は8.4kg、増えていませんでした。良かった。

  3. スナップ 60「冬の鹿寄せ」

    スナップ 60「冬の鹿寄せ」

    地元古都「奈良」で趣味で撮り溜めたスナップ写真を新・旧、織り交ぜて、一枚づつ掲載していきますので一枚の画から何かを感じとって頂ければ嬉しく想います。「冬の鹿寄せ」春日大社境内・飛火野● 行楽シーズンが終わり、観光客が少ない冬の行事としても定着しつつある「鹿寄せ」「鹿寄せ」は明治25年に始まった観光行事で、奈良の鹿愛護会のメンバーがホルンを吹き、その音色に誘われて森の中から一斉に鹿達がご褒美の...

  4. 神父さん来て家を祝福してくれました

    神父さん来て家を祝福してくれました

    イタリアのカトリック教会では、例年復活祭の前に、教区司祭の神父さんや代理を務める人が、教区の各家庭を回って、家を祝福してくれます。感染が深刻な状況が終わっても一安心ということでしょう、今年は再び、この各戸を訪ねての家の祝福があり、我が家には今日、若い神父さんが来てくれて、家と家族を祝福してくれました。来る予定だった午後1時に間に合うように夫も仕事から帰宅して、結局は午後2時過ぎとなった家の祝...

  5. 昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。

    昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。

    昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。世界中で「意図的」なタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体。製パン大手の”Pasco”が「コオロギパウダーを使ってパンを作る」という事は学校給食も危ない🚨※バゲット一本当たりコオロギ100匹🦗 pic.twitter.com/GtleabuP5t— あいひん (@BAB...

  6. 海外長期滞在症候群の自己診断結果

    海外長期滞在症候群の自己診断結果

    スパンブリーに来て2か月めくらいに書いたこの記事。「自分でも興味深い」と書いた海外長期滞在症候群の発症状況だが、もう明日の夜には帰国便に乗る身だ。自己診断結果を書いておかなきゃ。 まず①のホームシック。これは「意外にあるかも」と当初は思ってたけど、結局全然なかった(笑)。日本戻ったらアレコレやらなきゃいけないことは当然あるわけだが、それさえなきゃ帰りたくねぇなぁ、もっといたいなぁって気持ちが...

  7. 第14期2年生第8回「古建築」

    第14期2年生第8回「古建築」

    14期2年生最後の授業は「古建築」です。講師は山本成一郎先生です。1年生の座学に続いて見学編になります。今回の見学先は都内唯一の木造建築の国宝、正福寺地蔵堂です。東村山駅から10分ほど住宅街を歩いていると唐突に出現しました。お天気も良く、お墓参りにくる人がちらほら。内部が公開されるのは11月3日のみだそうです。山本先生から、この建物の特徴について、特に禅宗様の特徴が現れている部分の説明を伺い...

  8. コウロギの学校給食導入始まる

    コウロギの学校給食導入始まる

    ノーマスク でも昆虫食でも、まず子どもから犠牲にするよなこの国は。一番文句を言わないからなんだろうが、子どもは実験体かよっつってちゃぶ台ひっくり返したくなるよなマジで。https://t.co/M8hn15lyf0— ジャンボ~ル酸性 (@nyappiripiri) February 12, 2023

  9. 妻の心夫知らず 謝肉祭も今日で終わり明日からは四旬節

    妻の心夫知らず 謝肉祭も今日で終わり明日からは四旬節

    なぜって夫ったら、こんなに巨大なストゥルーフォロ(strufolo)を、昨日は仕事帰りに買ってきてくれたのです。まあこのお菓子が食べられる謝肉祭(carnevale)の日々は、懺悔の火曜日(Martedì grasso)と呼ばれる今日で終わり、灰の水曜日(Mercoledì delle Cenere)である明日からは四旬節(Quaresima)に入り、復活祭(Pasqua)までの約40日間は...

  10. アートの処方箋「私の器」ワークショップ

    アートの処方箋「私の器」ワークショップ

    /art therapy/ サッポロアートインデックス助成プロジェクト『アートの処方箋』ご縁があり初日の「わたしの器づくり」に参加。粘土を手にするのは20年ぶりか?土を捏ねくりまわして自然に生まれてくる形が私の器(心)というテーマなので、花器とかではなく、役に立たないもの、つまり自分かも …とか思いながらアレコレ捏ねたり叩いたり日頃の鬱屈を発散。▶︎子どもから大人まで土いじりに没入し、最後は...

51 - 60 / 総件数:5012 件