"怖い" の検索結果 220 件

  1. 散財!&猛省!

    散財!&猛省!

    寒くなって来ましたねぇ・・・敦賀でも11月30日から12月2日まで「大荒れ」の状態が続き、敦賀富士と呼ばれる「野坂山:913.5m」も初冠雪となりました。昔から「野坂山が3回白くなると雪が里へ下りてくる!」と言う言い伝えが有ります。今年は早めに「タイヤ交換夏⇒冬」しておいて良かったです。さて、11月はアリババの「11月11日:独身の日」のセール例年無い長さと特売のアマゾン「ブラックフライディ...

  2. 自民支持と聞いただけで、安倍・高市がまだいるのにと驚く

    自民支持と聞いただけで、安倍・高市がまだいるのにと驚く

    戦争が好きな人が自民党の中にはいる。そんな自民を支持する人がいることに驚く。安倍が戦前回帰に執着する理由は分かる。本来,A級戦犯として追放されていなければならない岸信介が彼の祖父だからだ。朝鮮半島での南北戦争で忙しくなったトルーマン大統領が、日本の軍事国化するために、釈放してしまった。岸は戦争の責任など自分にはないと不当な裁判だと言い張って胸を張って出獄してきた。彼に連なる政商が軍のカネをた...

  3. 楽しみになる出産の話(2021.10.22)

    楽しみになる出産の話(2021.10.22)

    先日大阪のとある高校でお産の話し育児の話しをしてきました。私の所属する日本妊産婦支援協議会りんごの木にご依頼いただき、夏に1回目メンバーが話してくれ、今回は私が。1人目病院で出産がトラウマになり、2人目を自宅で助産師さんと産んだ私は、未来に産むかもしれないひとに何が伝えられるのか。考え考え、私が1人目を産んでみて知りたかったことをお話ししました。産むってこんなにも気持ちのよい、いのちが生まれ...

  4. 土曜日は「本当にあった怖い話2021特別編」やるってよ

    土曜日は「本当にあった怖い話2021特別編」やるってよ

    ★「びーち はうす」オリジナルGOODS。いやーよかったよかった。今年もやるってか。今週土曜日夜9時からもう最近の恐怖映像スぺシャルの類のショーも無さと言ったら・・・素人投稿ビデオ風に作りこまれた、いかにもなインチキ心霊ビデオのオンパレードしかも昨年、一昨年の映像を違う番組で使いまわしてる。それならばいっそこの「ほんこわ」の方がずっと楽しめる。だってマジの怖さ。再現ドラマの出来がなかなかのク...

  5. 血流れ坂

    血流れ坂

    歴史と素適なおつきあい番外編2021・10・172013年頃ネットで「血流れ坂」の検索が増えた。なぜだろうと検索したら「心霊スポットではないけれど、ちょっと怖い地名ランキング」という記事があった。ライブドアのPeachyという女性のニュースサイトである。1位血流れ坂2位死人沢3位人切山4位人喰谷5位血吸川どれが1位になってもおかしくない地名たちだ。最近平成5年(1993)のころ放送されたビデ...

  6. 眼科手術

    眼科手術

    10/17 (日)寒さを感じる朝です…10月も中旬を越えましたものね。あんなに!あんなに楽しみにしていた今日10/17のチアイベント。神戸ふれあいフェスティバルですが…不参加になりました( ; ; )昨日の土曜日。先週から目の片隅に影が見えるようになり眼科を受診しました。《網膜剥離》でした( i _ i )私は子供の頃から近眼で、ど近眼人生を歩んできました👓ど近眼の人...

  7. ◆「震度5強 色々な物が落ちて壊れました」

    ◆「震度5強 色々な物が落ちて壊れました」

    こんばんは今夜は早目に薬を服用しちょうど目覚めた時にすごい揺れっ!飛び起きました!色々な物が落ちて壊れてしまいました倒れたり落ちかけたり…他にもたくさん倒れていますビックリしました皆さんのお宅は大丈夫ですか?私の地域は震度5強でした空ではヘリコプターが飛んでいます今のところの情報では それほど大きな被害はなさそうですがお気をつけ下さい私は心臓のドキドキがとまらないですby nekousagi...

  8. 秋雨の日カエルが帰る

    秋雨の日カエルが帰る

    秋雨の日涼しくて暑がりのmomには丁度良い具合の気温デッキに置いているオオヒトデカズラの大きな葉っぱをベッドにアマガエルがzzz〜かわいい〜♡朝から夜まで居たのに翌朝には何処かへ…ちょっと寂しいな〜二階の屋根の日差し部分には黄色スズメバチの蜂の巣が(//∇//)息子が完全武装をして恐々巣を退治蜂用スプレーで退治してから高枝切りバサミで根元をカットして屋根下の2階デッキ階段に落としましたがまだ...

  9. 藤田八束博士の新型コロナ対策、コロナ禍を克服するにはコロナ菌を怖がらないこと、怖さを植え付けし過ぎた専門家有識者の後悔、病は気から

    藤田八束博士の新型コロナ対策、コロナ禍を克服するにはコロナ菌を怖がらないこと、怖さを植え付けし過ぎた専門家有識者の後悔、病は気から

    藤田八束博士の新型コロナ対策、コロナ禍を克服するにはコロナ菌を怖がらないこと、怖さを植え付けし過ぎた専門家有識者の後悔、病は気から「病は気から」と言いますが、昔の人は本当に偉いと思います。尊敬します。何故病は気からなんでしょうか。それは身体自身が病原菌に侵されようとすると防御作用が働き身体自身が戦ってくれるからではないでしょうか。言ってみれば黴菌だらけの世の中でいつもは元気にしています。それ...

  10. 緊急的に発信〜怖い話に嵌っていて面白かった動画をご紹介します〜

    緊急的に発信〜怖い話に嵌っていて面白かった動画をご紹介します〜

    皆様、こんにちは。今日は、怖い話の中で面白かったものをご紹介します。動画の内容は、神主の素質を持つ人のみに許された儀式や祝詞を、その素質をもった人からの承諾や許可を得ないで行うとどうなるか。神主や巫女の素質を持つ、子供をいじめるとどうなるかというお話です。現在、ご結婚を巡ってまた、眞子様下げを行っているそうですから、少しでもそれに与しそうな方は見たほうがいいと思います。なかなか更新できません...

51 - 60 / 総件数:220 件