"日々のこと" の検索結果 31356 件

  1. 桜

    大きな桜の木今日は、午前中から1時間半ほどウォーキングをしました。途中、大きな桜の木🌸すごくキレイに咲いてましたよ。昨日、東京は開花宣言がでましたね。歩いていても暑いくらいの陽気です。近くの小学校からは、卒業式の練習でしょうか、子供たちの歌声が聞こえてきました。春ですね♪

  2. ++ムスカリ*++

    ++ムスカリ*++

    いつも訪問*応援*ありがとうございます♡↓↓にほんブログ村我が家のお庭のムスカリ*秋頃からずっとこんな状態で草みたいな葉っぱは元気に生えていたのだけれど笑なかなかムスカリの花芽が出てこなくて開花が遅いな・・・と思って 心配になり草みたいな葉っぱの中を探ってみると・・・地面の根元に可愛い頭がひょっこり*よかったー(⋈◍>◡<◍)。✧♡なんだかつくし*みたい・・・笑これから色付いて可愛くなるから...

  3. 株式85%売却

    株式85%売却

    太陽光発電で、いろいろ見ていくと、、この方も、、、2011年の東日本大震災後に、、「自然エネルギー促進」とかで、、「SBエナジー」を設立。ソーラーパネルの普及に力を注いできたようですが、、、2023年、、豊田通商に「SBエナジー」の85%の株式を売却ですって。。。ソフトバンクの孫正義、、太陽光発電、、考え方を変えた??何を考えたのでしょうか??ちょっと、、気になったので、、、縁のないお金持ち...

  4. フレッシュいちごのマフィンでcoffeetime☕︎︎‎0 23

    フレッシュいちごのマフィンでcoffeetime☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸

    昨日焼いたマフィンでcoffee timeいよいよ今日という日がやって来ましたどうかよい結果でありますように…

  5. からあげを揚げる音を聞きましょう!!

    からあげを揚げる音を聞きましょう!!

    3月19日はミュージックの日きれいな音ですからあげを揚げる音はきれいな音です。ちなみに、揚げ物を揚げるときの音に似ています。何時間でも聞くことができます。にゃんこうどんさんの動画です。一番オススメです。↓ブログ村のフォローもお願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  6. オリーブを使った料理をご紹介します

    オリーブを使った料理をご紹介します

    3月15日はオリーブの日レッツ・クッキング3/15日はオリーブの日です。そこで、オリーブを使った料理をご紹介します。①まず、タレに漬け込んである鶏肉に、小麦粉を付けておきます。②次に、オリーブ油を入れた鍋を加熱してだいたい180℃まで温めます。③温まった油の中に、からあげを入れて揚げます。④中までじっくり火が通ったら揚げます。⑤お好みで塩などをまぶして完成です。オリーブオイルでカラッと美味し...

  7. ドッグランと待ち遠しい桜

    ドッグランと待ち遠しい桜

    数日、寒さが戻りましたがまた今日から暖かくなる予報。ブログの更新がなかなか出来ませんが元気に過ごしています。週末はぎんちゃんとお隣の県の大きな道の駅に併設されているドッグランに行って来ました。ぎんちゃんにとって初のドッグラン。小型犬が入れ替わり立ち替わり常に5〜6匹いたけど積極的に寄ってくるわんこたちにぎんちゃんタジタジ.笑私達の側から離れられない状態だったけど時間と共にウロウロし始めてまし...

  8. コマウォヨ

    コマウォヨ

    そろそろ始動のとき、と思っていたらにわかに忙しくなってきた(笑)やりたいことが多すぎる。いやいや、ちょっとセーブしながらゆっくりいかねば…友人からのプレゼント。チョコレートが入っていた缶の可愛いこと~もちろんチョコも美味しかったけどね。친구에게 선물을 받았어요.맛있는 초콜릿.고마워요.EXO『CALL ME BABY』今日もよい日でありますように

  9. 庭に咲く花と猫 ペルージャに近づく嵐

    庭に咲く花と猫 ペルージャに近づく嵐

    女性の日だった3月8日に、庭のミモザの花を見に行くと、花は咲いていたものの、どの花もハシゴでも立て掛けなければ届かない高い枝にあったので、Perugia, Umbria 8/3/2023せめては写真をと、下から見上げて撮影しました。わたしがベランダからカメラを持って庭に出ると、白い子猫が木の前から、黄色いしま猫はぴょんと逃げ去って、駐車場の屋根とコンクリートの間の隙間から、わたしの方を見て...

  10. 3/14(火)

    3/14(火)

    「春の嵐は、春一番だったよ」と、友からラインがきてなるほど、私の腸は、再編成されたことで野生の敏感さを備えたかとちょっと褒めてあげたいです。近畿では、2年ぶりの春一番とか。でも今朝は、肌寒くストーブをつけていましたが低気圧の去った京都は今を盛りの梅や、近頃京都でもよく見かける河津桜の見ごろを迎えソメイヨシノは、蕾を大きく膨らませて来ていますが、ソメイヨシノは、新入生を迎える頃に咲きますが3月...

51 - 60 / 総件数:31356 件