"父の通院" の検索結果 1703 件

  1. Happy Birthday♡

    Happy Birthday♡

    ハッピーバースディちいちゃん100歳おめでとう~母とのツーショット写真がトッピングされたピンクのかわいらしいケーキ孫たちが用意してくれてました孫・ひ孫たちは父の事をちいちゃん母の事をちゃあちゃんと言ってます皆にかこまれ祝ってもらって嬉しそうな父です=====♥=====百寿長寿祝いの色は白・ピンク百をもも(ピンク)と呼ぶことに由来父の百寿祝皆で集まって和気藹々と楽しく賑やかにすることができま...

  2. 百寿

    百寿

    大正12年(1923年)亥年1月28日生まれ父は健やかに百歳の誕生日を迎えました今日は皆でお祝い会をします昨年は白寿の祝いを予定してましたがコロナの影響でキャンセルその時に白色の祝着と帽子の父の似顔絵を描いていました白寿→百寿やっと似顔絵入り寄せ書きの色紙を父にプレゼントできそうです=============

  3. 【記憶】15日からの行動と振り返って・・・

    【記憶】15日からの行動と振り返って・・・

    2008年4月1日当時のブログ記事です。現在2023年1月28日ですから、約14年以上も前の出来事という事です。人の死というものは、本当に突然にやってくるもので、こればっかりは計画的に進められない事を痛感しました。しかし、動いている仕事を完全にストップする事も出来ないのも現実でした。ましては、今回は母親はまだ同じ病院で入院リハビリ中といった問題もあったので、内密に父親の問題を処理しなければな...

  4. ドライアイなど目の不快感が気になる方

    ドライアイなど目の不快感が気になる方

    ドライアイなど目の不快感が気になる方募集対象年齢:18歳以上性別:男性・女性BMI:指定なし試験概要ドライアイの症状でお悩みの方を対象とした通院モニターです。福岡県、神奈川県(横浜市・藤沢市)の医療機関に、約3か月間で実施施設へ7回ご通院いただきます。本試験にご参加いただいた場合、負担軽減費をお受け取りいただけます。(金額につきましてはご予約の際にお知らせいたします。)実施日程[事前検診]1...

  5. 次回掲載予定内容230127(生活)

    次回掲載予定内容230127(生活)

    次回の「生活雑記」ブログからは、下記の内容を予定しています。1.【記憶】15日からの行動と振り返って・・・以上です。

  6. お皿の様なお月様

    お皿の様なお月様

    赤煉瓦館の横に三日月が見えました盆の様な月ではなくお皿の様なお月様お皿の上の方には木星が輝いていました朝は氷点下で水道管が凍ったようでお湯がしばらく出ませんでした庭の植物たちも凍ってました昼前から晴れ間も出てきたので実家の方に行く事にしました寒さ対策をいろいろ考えて重装備(_)で出かけましたが思ったほど寒くありませんでした=====1/25=====水曜は実家で洗濯・片付け・ゴミ出しの日父と...

  7. 凍結!

    凍結!

    きのうかなり積もるかと思いましたが、朝起きてみたら、これぐらい。積雪2~3cmというところ。きょうは通院日なので、雪かきする必要がなくて助かりました。病院はいつもより患者さんが少ないような?・・・雪のせい?思ったより早く終わり、午後2時過ぎ位には帰ってこられました。通院途中の山々は美しいです♪富士山♪そして・・・、厨房の片付けをしようと思ったら・・・お湯がでません!お水は勢いよくでるのですが...

  8. 大雅がこの場所に戻ってきました。

    大雅がこの場所に戻ってきました。

    大雅がこの場所に戻ってきました。嬉しいです。自分なりのトレーニングしてきたんだろうな。身体も絞れてるし、動きもキレキレ。自身の葛藤から立ち上がってきたタイガが凄く大きく見える。本多ジムの若武者達を引っ張っていけるのはタイガだと思っている。上から目線で物言わず、余計な講釈垂れずに笑顔で向かいあってあげる昨年のGWにタイガの父である林君と飲んだ時、"いつでも、やりたくなったら付き合うか...

  9. 次回掲載予定内容230121(生活)

    次回掲載予定内容230121(生活)

    次回の「生活雑記」ブログからは、下記の内容を予定しています。1.【記憶】15日からの行動と振り返って・・・以上です。

  10. 25日は天神さん

    25日は天神さん

    四季桜が美しい父と遅い初詣天神様として信仰される菅原道真845~903年の誕生日が旧暦6月25日命日が旧暦2月25日であることに由来して毎月25日は「天神」の縁日です。

51 - 60 / 総件数:1703 件