"独り言" の検索結果 5551 件

  1. 融通利かないのは・・・

    融通利かないのは・・・

    行きつけのスーパーのポイントカードの累計ポイントが、結講な額が貯まってきたので、換金してそれをそのままカードにチャージすれば、今の折少しは経済的に助かるかと思い、サービスコーナーに頼んだところ、カードの名義人(つまり、ウチの場合はおかん)本人でないと、換金はできないとのこと。普通に買い物でポイント貯めたり、他のサービスは家族の者でもできるのに、換金だけは本じゃないとダメだと・・・おかんは今は...

  2. 山梨冬花火旅 - 1 -

    山梨冬花火旅 - 1 -

    2/18から1泊でカメラ仲間のnちゃんと山梨に行ってきました( *´艸`)山中湖のアイスキャンドルまつりの開催日で、18時から5分間ですが花火が上がるのです。そして、河口湖でも冬花火が開催されているので、20時から花火が上がるのです。両方の花火を撮りに行きたいよね~っと話が進んだのですが、車の運転が出来るのは私だけなので、夜に山中湖と河口湖の花火撮影をはしごした後に、nちゃんを都内に送って、...

  3. 火の車が更に大回転

    火の車が更に大回転

    2月は初っ端から、ガス&電気代に加えて水道代の、予想外の高額請求に加え、まさかのトイレと洗面所の漏水の修理代と、これでもかと言う程の出費で、文字通り火の車、1滴も残らないくらいの大出血状態だったのですが・・・

  4. トレーラーって…

    トレーラーって…

    2月10日に中島みゆきさんのファンクラブから号外のメルマガが届いた。3月に発売されるアルバム『世界が違って見える日』とインスト・ベストアルバム『歌がなくても聞こえてくる「中島みゆきの音楽集」~こころに寄り添う24の旋律~』の試聴トレーラーが同時公開になったというものだった。時間があったので二つとも見てみた。こんな感じなんだっていうのがうかがわれるサンプル以上でも以下でもなかった。私にとってト...

  5. 洗濯・脱水槽のお手入れ・・・

    洗濯・脱水槽のお手入れ・・・

    こんにちは。今日は少し暖かいですね、ハッキリしない天気です。洗濯機を買って1年経ったので洗濯機のお手入れをしています。明日は歯医者さんへ治療に行きます。健診とクリーニングは混んでいて4月になるそうなので痛みがあるので院長先生が治療をしてくれるそうです。

  6. 週末のご飯

    週末のご飯

    エネルギー切れ?料理をしたくなかったのでリネンのテーブルクロスとナプキンでカバーちょっと豪華風に鶏肉のささみはオリーブオイル、塩、胡椒、ハーブでマリネミニトマトとウイキョウのサラダトマトのフジリパスタを茹でてる同じ時間をニンニク玉ねぎの微塵切りを炒めトマト缶1をフライパンで煮詰めたもの今回はドライバジルのスパイスイギリスに住んでいた頃ローマ人から習ったトマトパスタソース毎日食べていたような気...

  7. うまく回らない日もある

    うまく回らない日もある

    今日は自分は比較的体調は良かったんだけど、代わりにおかんの方が、昨日張り切りすぎた反動で、イマイチだった模様。そんなこともあって、朝から何だか物事がうまく噛み合わず、雨も降って洗濯物も乾かず、買い物も変に時間がかかったりで、思うように回らなかった。まぁ、そんな日もあるさ・・・(^^;

  8. メシ通『魚介を使った簡単レシピ 』☆ タコのアヒージョと焼うどんが一緒に!?

    メシ通『魚介を使った簡単レシピ 』☆ タコのアヒージョと焼うどんが一緒に!?

    レシピブログさんメシ通さんコラボ企画!連載202回目のレシピはタコ!アヒージョに仕上げたタコにうどんを加えちゃったらどうなる?=旨くなるレシピ の紹介です。タコのアヒージョ風ガーリック焼きうどんタコとオクラでアヒージョづくり。ビールを飲みつつフライパンからアヒージョをつまむ。お酒を飲み終わるタイミングを見て〆のうどんを投下! 仕上げに千切り大葉を天盛りにすれば幸せになれます。詳しいレシピはメ...

  9. 暗号通貨は

    暗号通貨は

    楽天ポイントで暗号通貨が購入できるので、2年ほど前から物は試しで、ほんの少し毎月交換してみた。交換の度に運用状況をみていたが、ある時、評価額が下がっていることに気付いた。様子を見て、ポイント数を減らし、一部交換しないことにしたりを経て、毎月交換することをしなくても気にならなくなった。ある日、久しぶりに運用状況をみたら、交換したポイント数の約4割分を減らしていた。楽天ポイントはノーリスクの範囲...

  10. 緩んでらんない

    緩んでらんない

    リハビリに通うようになって、それが“活力”にも繋がるのか、それなりに身体に堪えるものも感じながらも、おかんは退院時の時より、元気になってきてる様子。自分がついていくという条件ながらも、買い物にも出かけるし、料理も積極的にやるようになり、そうするともはや食事の用意に関しては、自分の出る幕も少なくなってきた。後片付けや風呂の用意、洗濯なんかは相変わらす自分がやってるけど、それは元々おかんの入院前...

51 - 60 / 総件数:5551 件