"玄関" の検索結果 107790 件

  1. 三文払って二度寝がしたい

    三文払って二度寝がしたい

    げきつう.痛い痛い痛い.起きる時右半身が痛い.ゆっくり立ち上がりさらなる痛み.もう無理ってほどに右膝が痛い.叫びたいくらいですが同居のひとはまだ寝てるし.平穏は保っておきたい.廊下でうずくまり痛みが治まるのを待ちますが,もう全然その気配が訪れない.やむなく出先に連絡をして,歩くと痛いのでゆっくりになります遅くなりますとメッセージを飛ばす.うるさくない呻きを飲み込みながら出かける準備.するとメ...

  2. AIの仕業

    AIの仕業

    暇さえあれば(ほんまかいな~💦)テストばかりしている。夜中に階段トントントン。。スマホカメラをリビングに取りに行った際に、フトパチリンコしてみたくなったので暗がりの玄関で・・・AIモードでほぼノーファインダー。なんかようわからん。

  3. カノープスの南中2023年3月14日

    カノープスの南中2023年3月14日

    35年目にして驚愕の事実が判明。我が家は真南に面して建てられていて、この時期であれば日が落ちて暫くして玄関先に立てば、正面に南中したオリオンを見ることが出来ます。しかし、生活道路を隔ててすぐ目の前に隣家があり、オリオン座の足元の兎座は見えるもののその下の星々は隣家に隠れて見えません。オリオン座の左となり(東側)の大犬座も同様で、大犬座の全景はみえるのですが、そのずーと下方にある竜骨座の「カノ...

  4. お客様

    お客様

    ねえあのね大体木曜日の朝は疲れていますパン屋の仕事の疲れが一晩寝ても取れません(´-`).。oO木曜日月一回友達のサロンでエステをお願いしていますサロンまで片道徒歩で20分気温の変化に身体がついていけず疲れも重なって楽しいお散歩にはなりませんでした帰宅してお裁縫をしようと思いましたが身体が辛いので止めにしますこんな状態の時に作った作品は大体後で縫い直すことになるので今日はお休みして体を休めま...

  5. ミモザの季節

    ミモザの季節

    今年も満開のミモザが届きました(*˘︶˘*)❤︎ミモザとユーカリで スワッグをふたつ作ってひとつ母に届けました母はミモザの実物は初めて見たようで可愛い花だね~♡って言ってました玄関に飾って来ました

  6. 早春の飛騨路夫婦旅

    早春の飛騨路夫婦旅

    全国旅行支援を活用し、夫婦で早春の飛騨路を旅しました◆2023年3月13日(月)東京9:33発の<ひかり637号>にて名古屋に向かいます11:14名古屋着下車して名古屋の中心部を巡ります私とカミさんとは、奇しくも小学生時代(カミさんは高校1年まで)名古屋で暮らしていましたので、両方の思い出の地となる千種区今池から栄・広小路と地下鉄に乗って巡りました小学生時代の光景とはすっかり様変わりしており...

  7. ユキヤナギお家ランチ

    ユキヤナギお家ランチ

    朝は小雨が降っていましたが、午後になり止みました。今日は、定時の薬を近医でもらい、ランチはスーパーで買ってきました。ユキヤナギ小花が美しい曲線で咲いている姿は美しいですね。ご近所の玄関先に植えられている花を見ましたが名前通り、雪の柳のようでした。足元にはローズマリのブルーの花が咲いていました。素敵な空間でした。我が家のソラマメの花可愛い小動物のような形をした花です。幹にたくさんの花が咲いてい...

  8. 芝桜、ビオラ、ガーベラ

    芝桜、ビオラ、ガーベラ

    物億小屋手前の芝桜オーキントンブルーアイが、きれい↓前庭には芝桜多摩の流れ↓駐輪場横には芝桜スカーレット(たぶん)↓ハンギングバスケットのビオラがいっぱい咲いてきた↓種からビオラはやっぱりイマイチだった。玄関前プランターのジャパニーズポットでは、ガーベラが満開↓

  9. 昨日Hは伊勢原での卓球の試合に出かけて行ったのですが、

    昨日Hは伊勢原での卓球の試合に出かけて行ったのですが、

    4時頃「全敗してさ、ランクも落っこっちゃったよ」とションボリ帰ってきました。ふ~ん。優勝したこともあったのにね。まあ、その年では参加することに意義があるんだからええやん。と慰めてやりました。ほんとそうよね。エライよ。地面が霜でぐじゃぐじゃになるのが嫌で毎冬玄関前と物置の前と洗濯物干し場に人口芝生を敷いているのですが、暖かくなりこれからは芝生の間からも草が生えややこしい事になるので、昨日さっさ...

  10. 便利な福祉用具!!

    便利な福祉用具!!

    こんにちは福祉用具担当です暖かく過しやすくなりましたねでも…花粉症に黄砂で嫌な時期ですね体調に気を付けてお過ごしください 今回は室外にでも設置ができる手すりの紹介をしたいと思います。工事不要!置き型手すり!アットグリップ段差のある玄関やアプローチなどに置くだけで簡単に設置できる手すりです。縁側やベランダにも設置ができて便利です。お気軽にご相談・ご連絡、セイフティサービス福祉用具担当まで宜しく...

51 - 60 / 総件数:107790 件