"田舎暮らし" の検索結果 31406 件

  1. 料理するのは苦にならない

    料理するのは苦にならない

    アメリカから従姉妹夫婦がインドに来ていて我が家に滞在中ですが、80歳近いインド系アメリカ人と73歳のロシア系アメリカ人カップルなんです。インド系、といっても成人してからアメリカに移住しているので、インド料理OKな人と、できればスパイシーなのは食べたくない人と。料理するのは苦にならない・・・というか、大好きなので日々何を作るか、楽しんでいます。食べやすい優しい味のを心がけつつ着いた日はシチュー...

  2. Mさん

    Mさん

    ぼくが家の外で絵を描いていたとき、はす向かいの家にひとりで住むMさんという女性が声をかけてきた。「すごいねえ!」Mさんはなんども「すごいねえ!」とおっしゃり、「おなかすいてるでしょ!」とお菓子のドーナツを5個もくれた。ぼくは後日、お礼にと思って、多肉植物の寄せ植えを作って持って行ったのだけれど、「ごめんね、あんまり好きじゃないの・・・」とお断りをいただいた。それが、Mさんと交わした最後の言葉...

  3. 再構築される公共施設 ~新・富山大沢野会館~

    再構築される公共施設 ~新・富山大沢野会館~

    この春、真っ白でシンプルでフラットな行政サービス複合施設が誕生します。富山市郊外、旧大沢野町に建設が進められていた【富山市大沢野会館】です。旧大沢野町庁舎を利用してきた「大沢野行政サービスセンター」と市立図書館分館である「大沢野図書館」、ステージと客席のホールを含む「地域交流センター」を一体化する形として新築されました。建設された場所は中規模ホールなどを持つ「大沢野文化会館」があった場所です...

  4. 刺し子花あそび2

    刺し子花あそび2

    前にも刺し子で一目刺しの花あそびという刺し子をしましたがこれも同じデザインで色を変えてしたもの。^^海外に住んでいるとなかなかすぐには買えないので布はまとめてホビーラホビーレさんで買い求めています。糸はアトリエカズさんの糸を使用しています。前は暖色系で刺しましたがこれは寒色系で。色が違うと雰囲気もまた全然違いますね。この写真の左側はホビーラホビーレさんで買い求めた糸で刺しています。ちなみにこ...

  5. 散歩の途中(ネコヤナギ)

    散歩の途中(ネコヤナギ)

    暖かだった日散歩の途中で見つけたネコヤナギふわふわでもふもふで春もようひばりも高らかに歌っていたモンシロチョウもひらひら舞っていたまさに春♪

  6. 関係人口・・・ミニコミ紙と久多のウメ

    関係人口・・・ミニコミ紙と久多のウメ

    ワタシ、スギ花粉症なので・・・・ シロと言えばクロ、クロと言えばシロと・・・今日から個人の判断に委ねる。 オクヤマの朝。気温7℃、雨上がり。夜中から明け方にかけて、激しい雨。我が家周辺・・・軒下に残っていた雪も、消えました。昼からは、雲が切れて青ゾラも覗いたりしていましたが、寒い。今日の最高気温14.5℃・最低気温3.5℃(昨日の夕方から)でしたが、日中は4~5℃でしたヨ。 朝チャイを飲ん...

  7. 春の模様替え→L字デスクに

    春の模様替え→L字デスクに

    ちょっと雨が降って、門扉の前に草の芽が伸びて小さなつぼみをもっていることに感動します。たあいのないことですが。たあいのないことだけどうれしいことをたくさん集めて暮らせたら、それでいいのではないかと思うことがあります、この頃。前向きに生きるためにこれをやろうという提案、雑誌でも本でも多いです。たとえば「1日1回はありがとうを言う」と雑誌にありました。それは人間関係を円滑かつなごやかにしていいけ...

  8. ムスカリ

    ムスカリ

    昨日は暖かくて、おまけに夕方から雨も降ったせいでしょうか。庭の景色が変わりました。一気に季節が進んだ感じです。雪柳の枝が、お花で真っ白に。チューリップは蕾がでてきましたし、蕾だったバイモユリやヒヤシンスは満開に…。ムスカリもニョキニョキっとでてきました^^春は、球根のお花に助けられています。ムスカリにいたっては、いつ植えたか分からないくらいですが、毎年ちゃんと出てきてくれて、本当にいい子♡ ...

  9. ++産直まつり*++

    ++産直まつり*++

    いつも訪問*応援*ありがとうございます♡↓↓にほんブログ村昨日は旦那さんと産直まつりに 行って来ました。旦那さんの実家からも月1回ぐらいの割合でお野菜を貰っているけれど(;´∀`)ゞ産直まつりにもお野菜がいっぱい並んでました。そして昨日ゲットしたものはキャベツ(¥100)・伊予柑(¥290)・いちご(2割引きになって¥360)この3つだけ笑笑本当はね・・・ここで販売されると言う「霧の森大福...

  10. 明け方に激しい雨朽木小川・気象台より

    明け方に激しい雨朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・3/13日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・雨上がり気温・7.0℃新雪・0㎝現在の積雪・一部の軒下などの日陰に、少しの残雪。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面の雪・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・...

51 - 60 / 総件数:31406 件