"集落" の検索結果 451 件

  1. 小蓑のベーハ小屋

    小蓑のベーハ小屋

    三木町の小蓑地区に向かう道すがら見つけたベーハ小屋3件。まだ香川県内にも通っていない道ってありますね・・・。愛の小窓。近くの遊水池。良い感じです・・・2件目。こちらは内部の様子もよくわかります。道ばたの3件目。

  2. 連休最後は集落の共同作業へ参加しました

    連休最後は集落の共同作業へ参加しました

    連休最後の13日には集落の共同作業が予定され、兼業農家も「観音堂」と「戸隠神社」の雪掘りへ参加。コロナの事もあってなかなかコミュニケーションがとりにくい環境にあって、屋外での共同作業は良い機会となります。fumiharu集落の「観音堂」シーズン何回目かな、お堂の北側と西側はスッカリ雪が屋根と繋がり、降ろした雪も片付けます東側は前回も処理をしていたことから屋根までは余裕がありますが・・・油断は...

  3. 直列夫婦窯

    直列夫婦窯

    久しぶりのベーハ小屋。三野町のR11からヒョイと入ったところにありました。直列夫婦窯1ベースタイプです。

  4. 善通寺市まちなかを歩く

    善通寺市まちなかを歩く

    ある人たちの案内で善通寺市の街並みを視察させていただきました。裏通りの空き家を中心に知られざる善通寺市を垣間見ることが出来ました。まちづくりの資源になりそうなものがこの街にも点在しています。しかしハードルは高そうですね・・・。

  5. 雪の中の限界集落

    雪の中の限界集落

    街の天気を見ながら、少し山間に行くと、晴れのはずが悪天候になる時があります。晴れ時々雪、そんな日でした。雪の中にあった限界集落・・・・おそらくいくつかは、まだ人が住んでいると思いますが、雨戸を閉ざし、外からの侵入を拒むように閉ざされた大きな屋敷も見えます。そういった建物を見ることが多くなったような気がします。おそらく、ほとんどの建物は今後もずっと人が住むことはないだろうと思われます。そして、...

  6. 芋蔓の塔@小豆島

    芋蔓の塔@小豆島

    昨年の11月のこと、小豆島に伝わる風物詩「芋づるの塔」を見てきました。小豆島の伊喜末(いぎすえ)地区に伝わる芋づるの塔は、もともと農耕用の牛にサツマイモの蔓を乾燥させたものを餌として与えるために塔にして保存していたもの。今では農耕牛はいなくなりましたが、昔の風習を伝える目的で続けているそうです。伊喜末地区の農村風景を形成していますね・・・。map

  7. 兼業農家大晦日には"年行事の雪掘り"作業が待っていました

    兼業農家大晦日には"年行事の雪掘り"作業が待っていました

    昨年末、思いがけない大雪となったことから、集落で管理する「戸隠神社」と「観音堂」の雪掘り作業を急遽することになりました。こうした集落の共同作業は幾つかに分けられ、主に「年行事」と言われる祭礼等に関する作業など・・・、集落の6つの班が毎年順送りに回ってきます。積雪が1.5メートルを超えたことから作業をすることになりました。fumiharu先ずは「観音堂」の屋根雪を下ろすことと、お堂の周囲と入り...

  8. 集落看板の設置予定地を改めて回りました

    集落看板の設置予定地を改めて回りました

    16日木曜日、この日も予定が・・・ちょっと窮屈でした。翌日の東京町田市への出張を控え、会議、忘年会、現場調査・・・。午前の空き時間を狙い、集落看板の設置を予定している2ヶ所へ"現場写真と横断とり"へ出掛けました。fumiharutamamiさんの手すきの時間をお願いし、標識設置予定地へ(市道-浦黒線で浦佐八色の入り口表示)「占用申請」のため現場写真と、添付する「横断図」の...

  9. 魚沼市の「コミ協」の皆さんとお話をする機会がありました

    魚沼市の「コミ協」の皆さんとお話をする機会がありました

    先週の金曜日(10日)、魚沼市の集落支援員さんから"浦佐の取り組みを聞きたい"と連絡がありました。連絡を頂いた魚沼市の支援員さんは、H28年度に開催した「フットパス事業の説明会」以来のお付き合い。「浦佐のフットパス」を中心にした取り組みについて意見交換をさせて頂きました。(実は、南魚沼市の協議会事務長も「集落支援員」となっています)fumiharu魚沼市の二つのコミ協の会...

  10. 無人集落・・・滋賀県

    無人集落・・・滋賀県

    最近、至るとこに肺集落や廃墟が目立つようになって来ました。ここもその内の一つであると思います。実は、一台現役の車が止まっていましたが、前回来たときはありませんのでしたので、手入れで来られているのかと思います。多分ですが・・・。滋賀県には、ここの他には数多くの廃村や廃墟があるようですので、雪の多い地域でもあり、起こりやすい土地柄でもあると思われます。ただ、ここの集落は、手入れもされていて、今で...

51 - 60 / 総件数:451 件