"PC廃棄" の検索結果 2364 件

  1. アンテナ工事と不機嫌なMac。

    アンテナ工事と不機嫌なMac。

    年末に新しいテレビを購入したため、テレビが1台余ってしまった。まだ映るし、捨てるには惜しい気がして、母が使用している1階の部屋で使うことにした。テレビを観られるようにするにはアンテナ工事が必要だ。アンテナ工事といっても、すでにあるアンテナ線を分岐させ、別の部屋に新しいアンテナ線を伸ばすという素人でもできるらしい工事なのだけれど、昨年末からこの業者探しで苦労した。ネット検索でもずいぶんヒットす...

  2. 蝋梅 & PCの調整

    蝋梅 & PCの調整

    天気晴朗なれども風の冷たさで、(いつもは押している)風邪を引きそうなので、今日の散歩はやめました。そんな冷たい風の中で、一昨日、掲載したばかりの庭のソシンロウバイの蕾が、一気に開花しました。でも、その花も、透き通るような淡い黄色の蝋細工のようで、寒々しく見えます。風往き来して蝋梅の つやを消す長谷川双魚今日の花は、お隣の植木のまち、川口市安行の植木屋さんで選抜されて広まったという満月ロウバイ...

  3. 廃車と八つ連

    廃車と八つ連

    location:信州茅野市米沢comment:日本中至る所にある廃車ただ違うのはバックに八ヶ岳連峰があること生活の残骸と永遠の八ヶ岳残したい風景とは思はないがこれもまた時間の一コマとして描いてみたA4maruman rembrandt watercolours制作時間:30分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-...

  4. 5周年記念ポップアップストアin札幌 ☆Chari-Tee for Aid

    5周年記念ポップアップストアin札幌 ☆Chari-Tee for Aid

    難民のことをもっと知ってほしい。彼ら彼女らがどんなふうに、どこから、どんな想いで、必死に逃げてくるのかを知ってほしい。私が見ているこの現実をもっと広く伝えるにはどうしたらいいだろう。そんな思いから #REFUGEE と書いたTシャツを作ったのがChari-Tee for Aidの始まりでした。おかげさまで12月22日で5周年を迎えました🎉これまで、15アイテムをリリー...

  5. 新年のごあいさつ

    新年のごあいさつ

    明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。石鎚神社へは幸先詣。鯉が元気に泳いでいました。今日は地元の神社へ初詣。参道のフヨウカタバミ清々しいなぁ。三つ葉のクローバーのような葉です。あれ??似てますが、花が小さく葉は三つ葉でツンツン尖ってます。花弁の裏にピンクの縁取りがあります。シボリカタバミでしょうか?今まで気づきませんでした。今年の努力目標は”健康”なんです。頑張る!

  6. 2022年ありがとうございました

    2022年ありがとうございました

    路側放送記事を更新せず2年が経ってしまいました。それに関する情報は、こちらのTwitterアカウントに随時投稿しています。非公式ITS/ETC2.0普及委員会(@etc2its_info)さん / Twitter勤務先で本格的にサーバー管理やシステム開発を兼務するようになって、仕事詰めの毎日です。2022年も見てくださった皆様ありがとうございます。2023年もよろしくお願いいたします

  7. いろいろ2

    いろいろ2

    Passed Out Prologueバトロワゾンビゲー。アイテム拾いつつ戦うんだけど最後にゾンビが大量にわきすぎて逃げられないゲーム。Will To Live OnlineFPSしながらMMOみたいな感じでクエストを進めながら装備を集めたり派閥に入ったりして戦うゲーム。PK有りと無しのサバがある。各職に得意武器があってスキルポイントが振れるので使いたい武器の職を選ぶのが良い。地味だけど内容...

  8. DbD29

    DbD29

    最近のDBDについて。ちょっと前にみんなが常用しているパークを全ナーフしたらなんかDBD自体が下降線になってしまったようで、そこまでして環境変える必要があったかなみたいな。デッドハードもなんかダッシュが無くなってその場で無敵にでもなるのかと思ったらダッシュ距離が短くなってダサクなっただけのようにも見える・・・そんなわけで新しい要素を入れなきゃならなくなったっぽいDBDなんだけどPTとソロプレ...

  9. ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドーオーバーミスタラ(D&D)

    ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドーオーバーミスタラ(D&D)

    完全に自分用メモ下にちょっとだけ当時の感想を書いてます。WASD移動とスペースキーを↑入力に変更することで一応キーボードでプレイ可能。ゴブ戦車>町人助ける>街道ゴブ左側であまり戦わない>右箱鍵壺>左戻り隠し部屋鍵箱にライトニングロッド取らなくてもよいスケルトン2はスルー>大小回復残し>ゴブ戦車スラ移動有効エルフオイルとLTメイジPイメージとLT戦車の上ライン4回斬り>背後に回って車体真ん中か...

  10. 格闘ゲーム

    格闘ゲーム

    格ゲーが流行らなくなった理由。昔はゲーセンで流行ったりしたゲームが家庭用ゲーム機に移殖されたりするのが普通だったし覚えてる人も多いと思うけど。なぜか駄菓子屋にもスト2が置いてあったりしたしなんでこんなところに!って当時思った記憶がある。今やゲーセンがそもそも廃れてるみたいだし格ゲーってゲーセンの名残で専用のレバーが必要なわけでそういう意味でも新規は集まりにくいかなって感じ。かといって簡単にし...

51 - 60 / 総件数:2364 件